Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

namazuに関するtacchiniのブックマーク (3)

  • Namazu: インストール

    必要なソフトウェア Namazu を動作させるために最低でも以下のソフトウェアが必要です。 Perl(5.004以降) File::MMagic Namazu 2.0.22 からは File::MMagic は同梱されていません。 メッセージを母国語で表示させたい (現在のところ、日語、 スペイン語、フランス語に対応) 場合は GNU gettext (0.13.1以降) をインストールすることを推奨します。理由は FAQの「なぜ GNU gettextをあらかじめインストール すべきなのですか?」を参照してください。 更に日語の文書を処理する場合には以下のソフトウェアが 必要になります。 nkf (2.07を推奨) KAKASI (2.3.0以降)もしくは ChaSen もしくは MeCab Perl 拡張モジュールを利用することもできます。 NKF (2.07を推奨) Text::

  • NAMAZUのインストール

    ホーム > HTMLに役立つヒント > マニュアルに書いてないNAMAZU > 機能を拡張する 機能を拡張する あなたのNAMAZUの機能を拡張しましょう。 ●複数のインデックスを作る ●複数のインデックスから検索対象を選ぶ ●簡単検索機能を付ける ●KAKASIに専門辞書を登録する ●複数のインデックスを作る NAMAZUでは、一つのディレクトリにはインデックスは一つしかおけない仕様になっています。なので、複数のインデックスを作るには、「index」ディレクトリの下にインデックス別にディレクトリを作ります。そのディレクトリに移動してからインデックス作成コマンドを実行します。すると、そのディレクトリに目的のインデックスが作成されます。分野ごと、話題ごとにインデックスを分けて作ると便利でしょう。 index--+-indexA +-indexB +-indexC ここで、インデックスにつ

  • Manual of Namazu the full text retrieval search system

    全文検索システム Namazu Version 1.2.0.1 説明書 Last Modified: 06/22/1998 はじめに このファイルは主にプログラムの使い方をまとめたマニュアルです。 ソフトウェアの概要に関するドキュメントは intro.html の方を参照してください。 このプログラムは GPL2 (日語訳) に従ったフリーソフトウェアです。 著作権は高林哲が保有します。 完全に無保証ですので運用は個人の責任で行って下さい。 バグの発見や Namazu をこんな風に使っています、というような報告を頂けるとありがたいです。 目次 はじめに 目次 Namazu の最新情報を得るには ヴァージョンの違いについて 動作環境 動作に必要なソフトウェア あると便利なソフトウェア KAKASI/ChaSen について フリーの辞書のポインタ集 動作の確認されている環境 OS C コンパ

  • 1