Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

表象に関するtagutenのブックマーク (4)

  • 『これがビートルズだ』中山康樹(講談社現代新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「「ア―――ドンノオ」としてのビートルズ体験」 無茶である、と最初は思った。かつて屋で書を見かけたときは、馬鹿げているとさえ思って無視してしまった。何しろビートルズが発表した全公式曲213曲をその録音順に、すべて新書版1頁(40字×16行)の同じ字数のなかで批評するという試みなのだ。おそらくそこにあるのは、ビートルズの楽曲全体を万遍なく見渡したいというデータベース的欲望の集積にすぎないだろう。そんな官僚的なやり方では、優れた批評に必要であるところの、熱い思いや独自の偏見や深い洞察が発揮できないだろう。そう思い込んでいた。ところが読んでビックリ、まるっきり正反対のだった。ビートルズに対する著者の熱い思いと偏見と深い洞察が、ものすごいドライブ感を持った文章によって見事に表されていくのだ。単調な記述形式は、むしろその熱い情動を発揮するための、土俵として選ばれたにすぎな

    『これがビートルズだ』中山康樹(講談社現代新書) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    taguten
    taguten 2012/07/11
    複製技術時代の芸術。
  • 表象と代議制 - kom’s log

    無珍先生は10までは数えられる。なおかつ58だけはゴジュウハチと知っている。いつも駐車する場所が58番だからである。で、隣に59という数字が壁にかかれていたので無珍先生に「あれいくつ?」と聞いたら、ちゃんとゴジュウキュウ、と答えた。「無珍先生は天才だ!」と誉めたら「無珍は天才じゃないよ、無珍は無珍だよ」不満そうな顔で反論した。なにかそれに類する話。 2012年6月29日金曜日夕方に日の首相官邸前で数万人規模の大飯原発再稼働反対デモが行われた*1。再稼働阻止という目標は達成されなかった。 前回述べたようにデモに参加することの第一の意味は個人的なものであるからして、かくなる人数の人間がおそらく人生初となる社会体験を行ったというのは、まあ、なんかそれだけで凄いことだ。加えて、表象と代表制という点において重大な意味がある。表象と代議制というと飛躍しているように思われるかも知れないが、英単語で考え

    表象と代議制 - kom’s log
    taguten
    taguten 2012/07/06
    あ、うん。[represent]
  • Amazon.co.jp: ルプレザンタシオン

    その他の購入オプションについては、各商品詳細ページを確認してください。価格やその他の詳細は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。

    taguten
    taguten 2011/12/20
    三宅一生 小林康夫周辺 表象
  • 森村泰昌とペルソナの表象文化論

    美術家の森村泰昌氏をお招きして、ワークショップおよび作品上映を開催します。 日時 2011年7月2日(土曜日)14時00分~17時00分(13時30分開場) 会場 百周年時計台記念館 百周年記念ホール 内容 ワークショップ「〈ペルソナの詩学〉再論-プロソポンから森村泰昌まで」 提題および登壇者: 「〈ペルソナの隠喩〉再論」岡源太(京都造形芸術大学) 「能面のペルソノロジー」横山太郎(跡見学園女子大学) 「関係性の実在論-享楽の自存性としてのペルソナ」信友建志(龍谷大学) 「パラマウンド paramound:盛り上がって、ズレること」千葉雅也(日学術振興会) 司会:日高優(群馬県立女子大学) 森村泰昌(美術家)×小林康夫(東京大学) 「Échec et mat-白のゲームとして」映像作品上映と対談 申し込み 事前申し込み不要 参加費無料 問い合わせ 人間・環境学研究科 岡田温司研究室 T

    森村泰昌とペルソナの表象文化論
  • 1