キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 🕊軍用鳩好き。リプ、いいねは気まぐれ/欲しい物リスト amzn.to/2QINk2E/note note.com/kijibato_hato/BOOTH kijibato-hato.booth.pm/Web fujimotoyasuhisa.sakura.ne.jp/アマゾンアソシエイトリンク利用 youtube.com/channel/UCH8ZI… キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 人付き合いが下手な人、人間が嫌いな人ほど、サービス業がうまいんだよね。さすがに趣味でやっているXでは、どうでもいいので、テキトーだけど、仕事でやるときは私はちゃんとしていたよ。私は警備員をしていたので、ルール違反をしている人に話しかける業務が生じる。でもね、注意しに行く、という キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 意識は
10万しか使わなくてごめんね 送りはエレベーター前で当然だよ と思ってたホス狂いのときから4ヶ月以上が経ちました 高級料亭で10万の食事をしたら店の1番偉い人であろう方から板前さんまで勢揃いでお見送りです もう二度と10万の価値観を忘れない
稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot @inada_h 「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話。 ぼく「ど、どちら様ですか」 じじ「大阪の◯◯という会社ですわ。そんなんどっちゃでもいいんで、おたくでホームページ作るといくら!」 ぼく「何のWebサイトを作るご予定ですか?」 じじ「00ページだといくら!」 ↓ 稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot @inada_h BtoBのWebサイト戦略策定、制作、Web活用支援とコンテンツ支援を担当/Web制作会社『JBN』に所属/jbnet.jp/ミッション=「伝わる」をふやす/HubSpot プラチナ パートナー/ユーザー・企業・社会の三方良しにWeb活用で役立ちたいです/note.com/inada123 inada
やとよん @yontoya_02 スタバの接客は本当にすごいな。転職活動の作業で通い始めて3ヶ月。対応の仕方がどんどん変わる。「こんにちは→いつもありがとうございます→○○さん注文はいつもの○でいいですか?→今週忙しいですか?来ない日が続いてたから気になって…」異性に免疫がない人が行くと危ない。惚れてまうやろ。 やとよん @yontoya_02 スタッフさんは本当に男女問わずお客さんを観察してますよね。最近パーマをかけ直したら「あれ?髪型違います?あっパーマだ!更にカッコ良いです!」と爽やか男子に言われました。サードプレイスとして最高の空間ですよね。珈琲ではなく空間を求めて行くのでマーケティングにはまってますね。笑 やとよん @yontoya_02 距離の近い接客が好きな人も嫌い(苦手)な人もいますよね。僕はスタッフさんの対応は嬉しいです。ただ、嫌い(苦手)な人には一定の距離を保った接客を
コロナショックにより、少なからぬ企業が「在宅勤務」にシフトしたことで、改めて働き方が大きく問われている。会社と個人の関係、出社することの意味、マネジメントスタイルや職場内でのコミュニケーションのあり方。そして評価制度まで……。各企業の経営・マネージメント層に取材し、在宅シフトで新たに気づいたこと、コロナ後に向けての経営課題を聞いていく。 第1回目は、グループウェア開発会社のサイボウズ・青野慶久社長。副業OKで働き方も自由、リモートワークを他社に先駆けて進めてきた同社。リモートワークには日頃から全社員が慣れている。それにも関わらず、リモートワークのあり方について「大反省中」だと言う。なぜなのか。 僕はもう今、大反省しているんです。リモートワークは、他社よりずっと積極的に進めてきたつもりでした。東日本大震災のときも「在宅シフト」の経験があり、リモートにしたい人はいつでもできる体制を整え、必要な
ダイナマイトmoca🦆青年漫画連載中 @dynamitemoca 担当替えがあり、新しい方はとても良くして下さるんですが、旧担当、その上役、系列のCEO(?)現担当、皆言い分が違いまして、私ががクレーム入れたことで「頭おかしい」って社内で言われてる、言われてないとか、旧担当も反省してるとかしてないとか、皆様言い分が違うんです。私が話した印象も。 2016-06-12 01:42:05 ダイナマイトmoca🦆青年漫画連載中 @dynamitemoca 一生懸命真面目に描いた絵やネームに「バカみたい」「ふざけてるの!?」「なんでこんなの描きたの?!」「ギャグみたい、バカみたい」「男の娘というよりニューハーフ」「全く可愛くない」「いつもと違う、いつものを描いて」「全部ダメ」「とにかくだめ!」 2016-06-12 02:06:04
「イベントが炎上」なんてことは、次の案件のように、聞いたことはあったんですけど、想像上の生き物だと思っていました。 イベントを開催するという事は人の時間を預かるということ→あまりにも素人仕切りの【第22回東京ブロガーミートアップ】 : たのっちのぶろぐ by @tanocchi 東京ブロガーミートアップにつきまして まさか自分が初めて参加したイベントが、炎上案件になるとは思っていなかったです。そのイベントとは、「はてな東京オフィスで「まかないランチ」を食べながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!)」であり、問題の炎上案件は「はてなエンジニアランチの運営がクソだった」です。一応僕のレポは「はてなランチイベント行ってきました!(追記あり)」で、追記にこの炎上についても言及しましたが、この炎上案件について、もう少し考えて
はてな東京オフィスで「まかないランチ」を食べながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!)に行ってきました! イベントの内容をつらつらと書いていきたいと思います。個人的には、IT系のお仕事でのスキルの可視化の話がおもしろかったです。可視化の具体的なところはまだ公開できないというのが、少し残念でしたが。 ITのスキルと給与のお話 今回のメインイベント(公的な意味で)は、CodeIQプロデューサーでもあるサカタカツミさんによる、ITのスキルと給与のお話。個人的には、すごく脅されたなぁという印象で、「俺がスキルの可視化ができるシステム作っちゃうから、スキルアップと情報発信をしておかないと知らんぞ!!!」というのがひしひしと伝わってきました。 話の内容は、次のような感じです。 今は、IT系は人が集まらないということで、スキルに
Twitterの社内ではランチに何を食べるかにとても真剣に取り組んでいるメンバーがいます。また、クライアント先からクライアント先への移動の途中、たとえ10分しかなくても何かおいしいものをお腹に入れたいというメンバーもいます。いずれにしても、食べることをとても重要視している人たちが多いことは確かです。 そんなTwitterから、レストランや移動屋台の方々に(切実な)お願いです。Twitterをもっと活用いただけませんでしょうか。例えば「今日の日替わりセットは生姜焼きです」とか「限定ハンバーグセットは残りあと5人分です」のようにツイートくださるとたいへん助かります。余裕があれば、「今、満席です」とか「そろそろピークが過ぎてゆっくり座れます」のような情報も出していただけると大歓迎です。 また、東京ではあちらこちらに見かけるようになった移動屋台の方々には「今日は11時から14時までXX広場に行きま
ASSIOMA:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) ASSIOMA ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 先日、テレビ局やラジオといった、いわゆる放送業界と呼ばれる方々の集まりにお招き頂きました。そこで、@NHK_PRさんとお会いさせて頂く事が出来ましたので、皆さんも大変気になっているであろう、@NHK_PR の中の人へのインタビュー内容をおおくりしたいと思います。 ■@NHK_PRさんに聞いた、「なぜ軟式なんですか?」 最近の軟式ブームに便乗して、「軟式の方が話題になりやすいし、フォロワーも増やしやすい」そんな短絡的な考えで、軟式アカウントに挑戦している企業も多いのではないかと思います。そこで、ずばり聞いてみました。「フォロワー増やしたりするのが目的だったんですか?」と。 そうすると、全く違う目的が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く