Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

reviewとimeに関するtailtameのブックマーク (4)

  • Simejiの「入力内容無断送信」問題はどこまで影響するのか

    ネットエージェント社さんの解析により、Baidu IME及びSimejiが利用者に無断で入力した内容を送信する問題が暴かれました。 しかし、ネットエージェントさんのブログ(http://www.netagent-blog.jp/archives/51969764.html)では、「半角入力の場合は送信されない」と書かれておりました。 これに対し、 ネットエージェント社の社長さんはTwitterにて次のように発言されました。 Baidu IMEは半角入力の場合は送っていないので、アカウントはハックできません。SimejiはIDは半角でも送っているみたいですが、passwordは送っていなかったです。 — lumin (@lumin) 2013, 12月 25 まさかと思い、帰宅後にパソコンで試してみました。 この実験は「Fiddler2」というパケットキャプチャーソフトを通じて、Androi

    Simejiの「入力内容無断送信」問題はどこまで影響するのか
    tailtame
    tailtame 2013/12/26
    こういう感じなのかー。
  • Baidu IME - フリーソフト - 林檎の木

    Baiduの日本語入力ソフト、Baidu IMEです。Baiduは漢字で書くと百度。百度は中国で最大手の検索エンジンサービスです。最近は日でも検索エンジンサービスを行っています。それにしても、検索エンジンをやっているところはIMEもリリースしないといけないルールでもあるんでしょうか? BingをやっているMicrosoftはMS IMEを持ってるし、GoogleGoogle 日本語入力だし、有名どころで検索エンジンやってないのはATOKのジャストシステムぐらい。それだけ、入力された文字を解釈して、適切なサイトを表示する技術は、IMEと通じるところのある技術なんでしょうね。 さてBaidu IMEですが、勝手にインストールされていてキモイ(⊙◞౪◟⊙‘)という話を聞きます。私は見かけたことがないのですが、他のソフトのついでにおまけでインストールされたりするらしい。JWordであるとか、

    tailtame
    tailtame 2012/06/28
    使ってみたいけどBaiduだけはなぁ…あの顔文字は嫌悪するぅw「うさぎ老いしか野山小鮒釣り鹿の川」ふむふむ(`・ω・´)
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】動作の軽いフリーの日本語IME「skkime」

    文法解析を行わず動作の軽いフリーの日語IME。一般にOS標準や市販のIMEでは、ユーザーが入力した長い仮名の文章を文法的に解析して文節に分解し、辞書をもとに必要な部分を漢字に変換するという仕組みをとっている。IMEは文法解析の精度を上げることで進化してきた反面、パソコンによる文法解析は完璧とはいえず、解析を誤った場合はユーザーが文節の区切りを指示するなどの手間がかかる。また、現代文法から外れると解析の精度が落ちるという欠点もある。「skkime」は文法解析を一切考慮しないという逆転の設計思想のもとに作られたIME。入力方法は単純明快で、基的には小文字でのローマ字入力は直接仮名に変換され、先頭を大文字にした単語の次にスペースキーを押すと漢字に変換される。さらに、送り仮名がある場合は、送り仮名の始まる部分も大文字にして入力する。たとえば、“Kyou[変換]haYoI[変換]Tenki[変換

    tailtame
    tailtame 2008/07/29
    個人用が手に入ったら…(゚ε゚*)
  • IME Watcher for Windows XP

    ライセンス: フリーウェア おすすめ度: ( 4.60点 ) 著作権者: TAKUBON 動作環境: XP 公式サイト: Takubon World! そうだよね、なんか違うと思ってたら。何で今まで気づかなかったのか、あれ程Windows2000を愛していたのに。 確かにXPに変えてからIME2002をタスクバーに入れると幅を取るようになった。IME2000は全然幅を取らなかった、言われてみれば、そうそう。比較してみた↓ ほれ見たことか。全然違うじゃないか、圧倒的じゃないか。今計って見ましたがIME2000は5mm、IME2002は5cmでした。 その差は実に4.5cm!私はソフト起動したら閉じるという事をまずしない人間で、タスクバーでのボタンの幅が1cmぐらいになって2列目に突入しない限りまず閉じません。 こいつさえ居なければ、後5個は開けたのに、もっと広々タ

    tailtame
    tailtame 2008/01/25
    ようやく。これはオススメ。vistaでも使えるかなぁ。消すと不便だしね(´・ω・`)
  • 1