Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

男女に関するtaitokuのブックマーク (32)

  • 彼氏がジュニアアイドル好きだったので別れた

    U-15のジュニアアイドルが好きなようで、丁寧にフォルダ分けされたコレクションを見せながら、 この子はこうで、この子はこう、とこれまた丁寧に楽しそうに説明された。申し訳ないけど冷めた。 どうしてかはわからない。理屈ではないのだと思う。ただ、すーっと、冷めた。 1年半付き合ったからこそ、心を許して趣味をさらけ出してくれたのかもしれないけど、 残念なことに今私の心の中は、この1年半は何だったんだろうという虚しい気持ちでいっぱいだ。 元彼は「増田が嫉妬してしまうならアイドル画像を全部削除してもいい」というメールを送ってきたけど、 そういう問題じゃない。冷めてしまったものはもうどうしようもない。そもそも嫉妬ではない。 結婚して子供を産んでからこんなことになっていたら洒落にならなかった。 1年半ふいにしたとはいえ、そうなる前に知れて当に良かった。

    彼氏がジュニアアイドル好きだったので別れた
    taitoku
    taitoku 2011/07/06
    嫉妬コメウケるwww
  • 私はこれでキャバクラをやめました - Everything You’ve Ever Dreamed

    小向美奈子のクリアファイルにためたキャバクラ嬢の名刺をひと月かふた月ごとに処理している。でも今日で「処理」は最後だ。僕は、キャバクラを、やめた。 アフターってあるじゃん。 お気に入りのキャバ嬢を店が終わったあと、美味しい焼肉屋があるよ、C調に誘い、飲みい歌い、やれやれ電車がないタクシーもこない、どうしようか、やれやれ弱った、やや、あそこにたまたま宿泊価格が大きく表示されて明朗会計で入り口が陰になって出入りが人目につきにくい宿泊施設が、ささ、風邪をひいてはいけない、なんて、ひと気のない、暗い場所へと誘うハラショーなワザ。 僕は、この十年間、高級な車が手にはいるくらいの金額をつぎ込んだけれど、とうとうアフターの夢叶わず、おかげで、こないだの日曜の夕方はひとりで『アバター』、今だって、洗濯物でいっぱいになったカゴの横で乾かずに湿ったままのシャツを着て、レベッカの「ムーン」を聴きながら、ひとり、

    私はこれでキャバクラをやめました - Everything You’ve Ever Dreamed
    taitoku
    taitoku 2010/02/12
     「本尊があった怖い話」
  • 『特集ワイド:言いたい!「おひとりさま」か「婚活」か』に見る上野さんと白河さんのすれ違い - ohnosakiko’s blog

    特集ワイド:言いたい!「おひとりさま」か「婚活」か(毎日jp/このページは1。2に続く) 「おひとりさま」を勧めるのは上野千鶴子氏、「婚活」を説くのは白河桃子氏。 まず白河氏は「結婚したいのに、結婚できない男女が多いことが問題」として、「結婚したいができない男女」に考え方やノウハウをアドバイスしている。ポイントをまとめると、 ・結婚したいんだったら出会いを探して積極的に「婚活」することが必要。昔のように「自然に結婚できる」という考えを捨てよ。 ・結婚の利点は子どもを持てること。日では結婚しないと出産しにくい。 ・女性は「男性に養ってもらいたい」という考えでは難しい。共稼ぎはリスクを回避しやすい。 ・結婚を遅らせていると、資産形成も遅れる。 ・男女とも対人関係のストレスに弱い。男性はもっとコミュ能力を。女性は受け身をやめて積極的に。 上野氏は「無理して結婚することはない。いずれは一人になる

    『特集ワイド:言いたい!「おひとりさま」か「婚活」か』に見る上野さんと白河さんのすれ違い - ohnosakiko’s blog
  • 「草食男子」は都市伝説 | おごちゃんの雑文

    「~は都市伝説」なネタばかり書いてるような気がするのは、多分気のせいw ある時、私や周囲が「草男子」だと思っている人達の噂を聞いた。そうしたら、まるっきり「草」のイメージと離れた彼がいた。 あまり広くない観測範囲(笑)ではあるけれど、いろいろ話を聞いて回って感じるのが、「草男子」なんてのは実はいないか、ごくわずか。ほとんどは 獲物にならない女 ばかりで手を出さない男がいるってだけ。 「草男子」について書かれたものはいっぱいある。どんな生態だとか、どんな考えなのか、そういったものは「いる」と思い込んでいる人達の評論でも読めばいい。 私のような肉、いや鬼畜系にしてみれば、最初は「そんな奴いるかいな」という気がしていた。ところが周囲を見回すと「ネットでの会話の相手が男でも女でも気にしない」とか、「女? UZEEEEE!!!」とか言ってる奴が少なくない。まぁ私も肉鬼畜とは言え、何でも見

    taitoku
    taitoku 2009/04/23
     かわいそうに。本質をついてあげるなw / まあ女性の側が「これで食いつくはず!!」っていう見立てが間違ってることは往々にしてある。/コメントにある供養が大変ってのもすげーわかる。
  • 婚活市場で人気急上昇の「理系クン」――狙い目“優良物件”か? それとも単なる“KY男”か?

    「みなさん、お見合いパーティーには基的にひとりで参加しましょう。友達同士で行くと、冷やかしと思われて女性から気で相手にしてもらえません。パーティーでカップルになった女性と帰りがけにデートするなら、ホテルのラウンジでお茶を。女性のプライドをくすぐっていい気分にしてあげましょう」 日曜日の午前11時。雨の降る肌寒い日だというのに、東京・銀座で開かれたエクシオジャパン主催の「お見合いパーティー必勝セミナー」(男性向け)には、予定通り総勢20名の男性たちが集った。年齢は30~40代くらい。午後から出社するつもりなのかスーツ姿のビジネスマンも混じっている。女性講師の話に耳を傾ける表情はまさに真剣そのものだ。 講師:「初デートの後は必ず相手の女性にメールを送ってください。できれば直後、遅くとも当日中には送りましょう」 参加者:「すみません。直後というのは何分後ですか?」 講師:「駅の改札まで女性を

    婚活市場で人気急上昇の「理系クン」――狙い目“優良物件”か? それとも単なる“KY男”か?
    taitoku
    taitoku 2009/03/27
    理系じゃないけど、僕なかなかの優良物件なのでどうぞよろしくお願いいたします。
  • 女の子に群がって「ブロックしてもいいですか」と言われてるオッサンをtwitterで観測した

    おれもオッサンなんだけど、見ていてすげー悲しかった。あれですかね、浮かれて舞い上がっちゃうんですかね、twitter怖ー。つーかさ、この構図ってオタグループの典型というか、それこそウン十年前からこんな光景を見てきた気がするのよね、オタの宿命なのかこれ。ただ女の子のほうもさー、もうちょい言い方があると思うのよ。相手オッサンなんだから軽くあしらっておけばいいじゃーん、ブヒブヒ言ってるだけなんだからさー。@でリプライして「ブロックしてもいいですか」て、キツすぎると思うのよね。あ、それともあれはそーゆープレイなの?プレイっていうかコミュニケーションスタイル?舞い上がるオッサンをたいして可愛くもない女の子がピシャリと一喝する構図で成り立っているオタグループ。バランスがそれでとれてるのか。姫とオッサン。うわー。

    taitoku
    taitoku 2009/03/27
    ぎゃはははは。
  • 最近の若者は本当にセックスレス? 今どきの女子に聞いてみました。[スタイルウォーカー連動企画]|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    「セックスレス夫婦が4割弱いる」というニュースで厚労省研究班が発表しているように、最近は「セックスレス」夫婦やカップルが急増中という話です。当にそうなの? 今どきの女子たちにずばり聞いちゃいました。 日性科学会によれば、「セックスレス」というのは「病気など特別な事情がないのに、1か月以上性交渉がないカップル」とのこと。ちなみに、「カップルのうち、どちらかがセックスをしたいと望んでいるのに、それができない状態」でないと「セックスレス」と呼ばないそう。セックスがなくても(少なくても)、お互いが不満や苦痛を感じなければ、問題ないですもんね。というこで、今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、20代の約1000人の女子たちに“最近いつHした?”のか聞いてみました。気になる結果はこちら。 第1位は「1週間以内」(47%)。なんと、“セックスレス”の時代と言われながらも、今どきの

    taitoku
    taitoku 2009/01/23
    年齢は?ねえ年齢は?21と29じゃ違うだろw
  • 離婚なんかしたくねえよ。不倫ってどういうことだよ。

    浮気した。 学生時代から交際して10年。結婚してから3年。 趣味も共通してるし、俺ももマイペースでのんびり屋だし、 友達みたいなカップルと良く言われた。 しかしここ数ヶ月、急によそよそしくなった。携帯にロックをかけるようになった。 こそこそとメールをしている。休みの日や平日に出かけることが多くなった。 そして、セックスになかなか応じなくなった。 そんな浮気の兆候として、いくつか思い当たるふしがあったから、 思い切ってが風呂に入っているときに、携帯の履歴を見てみた。 何度か思いつく番号を入れてみたら、ロックは開いた。 メールを見て唖然とした。 半年前から、は肉体関係を伴う浮気をしていた。 しかも相手は子のある既婚男性だ。 そして、明日にもまた会う約束をしていた。 身体が震えた。正直、信じられなかった。 後先考えずに、に問いただした。 「正直に答えてくれ。浮気してるだろ」 「して

    離婚なんかしたくねえよ。不倫ってどういうことだよ。
  • 私、君みたいな男の人知ってる。:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板「489 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/10/10(金) 23:28:37 ID:AfdSlUmw」より 132 左利き(アラバマ州) :2008/10/10(金) 21:38:22.48 ID:ktx0uVep 私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。 だからお礼に冷たいお茶入れたり、 くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。 でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。 彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、 ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。 「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。 彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷っ

  • 彼氏から「しょこたんに似てる」としつこく言われ不愉快です。 - ゆうきゆうの人生岐路岐路クリニック - 女子まぐ!

    はじめまして。彼氏のことを聞いてください。 すこし前から、中川翔子さんのファンになったみたいです。 何かにつけて私に対し「しょこたんに似てる」と言ってきます。 顔から始まり、趣味ゲームやコスプレ、発言の細部までとらえては、似てるの連発。 「スイカが好きなんてしょこたんに似てるね~」 「虫が好きなんてしょこたんに似てるね~」 「孤独のグルメファンなんてしょこたんに似てるね~」 などです。 褒め言葉のつもりらしいのですが、私にとっては不愉快なだけです。 何度やめてといってもやめてくれず、私のアイデンティティは崩壊寸前です。 先生、この私の不愉快な気持ちはなんなのでしょう? そして彼氏を黙らせるのに何か良い方法はないでしょうか。 よろしくおねがいします。 【26歳 漫画家】 ご相談ありがとうございました。 「スイカが好きなんてしょこたんに似てるね~」 「虫が好きなんてしょこたんに似てるね~」

    taitoku
    taitoku 2008/09/26
    じゃあ別れて僕と付き合ってください
  • 【第30回】女性が結婚できない3つの理由(その1):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「結婚したいのにできない」という女性の話を聞いていると、彼女たちが必ず口にする3つの言葉がある。 1)「引っ張っていってくれる男性がいい」 2)「(結婚して)子供ができたら、しばらくは子育てに専念したい」 3)「(相手と)自然に出会いたい」 「当たり前のことを言っているだけでは?」と思う人も多いかもしれない。特に40代以上の男性たちは…。 1)についてだが、“男らしく”リードしてくれる男性を好む女性は多い。2)に関しては、就職氷河期世代にとっては「一生続けたい」と思うほどやりがいのある仕事に出合えなかったため、仕事に対する執着心が薄い。またはあまりに激務なため、出産年齢を考えると30歳ぐらいでそろそろひと休みしたい、という声も多いのだ。 そし

    【第30回】女性が結婚できない3つの理由(その1):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、… - 人力検索はてな “彼女が欲しい”、かぁ。 問いの立て方が、今風だなと思う。○○ちゃんと付き合いたいとか、××さんと一緒に夕べたい、とかじゃなくて、“彼女が欲しい”。「○○さんにアプローチする方法を教えて欲しい」や「好きな女の子とお喋りするノウハウを教えて欲しい」という問いをみると、ああ、この質問者は誰かに恋してるんだな、と思うんだけど、「彼女欲しい」と「俺モテない」という独白からは、コミュニケートしたい・交際したい対象としての異性の影はあまり浮かび上がってこない。渇愛の念は強く感じられるにしても。 この問いに対しては、はてなブックマーク側にも細々としたアドバイスや返答が書かれているわけだが、そんなものより遥かにクリティカルな条件は、 1.「誰かを好きになること」 2.「その誰かに対して、(たとえ不出来不完全とはいえ

    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    taitoku
    taitoku 2008/09/08
    ステータスと人間関係の区別がごっちゃになってる気がするな。「(誰でもいいから)彼女が欲しい」っていうのは「就職したい」とかと同じタイプの悩みで、「惚れる」とは別の次元の話だしょう。
  • 恋愛って、しなくちゃいけないんでしょうか。 - Attribute=51

    女の人が男の人を好きになることって、いまだに理解できない。 や、理屈はわかるし、そういう現場も何度も見てるんですけど、 なんつーか、感覚的にその気持ちが理解できなかったりするのです。 「女の人が男の人に恋する…。うーん、そりゃするよなぁ。でも、恋する、かぁ…」みたいな感じで、 どうにもリアリティがわかない。 それは自分が男であって、女でないからなのだけれど。

    恋愛って、しなくちゃいけないんでしょうか。 - Attribute=51
    taitoku
    taitoku 2008/09/08
    人と人との関わりの延長と考えれば、自然にパートナーを必要とするようになる
  • どうすりゃいいのさ。

    今好きな人はもともと向こうからあんまりメールとかくれる人じゃない。わたしもそんなに頻繁にじゃないけど(月2回か3回くらい)メール出したら一応返事はもらえてたんだよね。でも、ここ数週間くらい何度かメール出しても返事すらもらえなくなった。まあ、向こうも忙しいだろうし、疑問形の文章ではないから返事もらえなくてもいいかなって自分に言い聞かせてたけど、ひょっとして陶しがられてるのかな? 彼女いないって言ってたけど、できたのかもしれない。じゃあしょうがないね。いつもいつも「友達」としてはけっこう仲良くなれるのに、「恋愛対象」としては見てもらえないみたい。今好きな人も、ふたりで飲みに行けるくらいの関係なのに。声をかけるのはいつもわたしからだけど。今まで生きてきて、男性に好意を寄せられたこともないし、つきあったこともない。こちらから好意は示してるんだけど。どうやったらおとこのひとに好かれるんだろ? いち

    taitoku
    taitoku 2008/08/27
     とりあえずあたって砕けてみる
  • ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群

    オタク仲間の友人から突然告白されたことがある。正確には突然というわけではなかったのだけど、まさか告白してくるとは思っていなかったので、予想外という意味では突然と言ってもいい。人から告白されたのは当時30過ぎになる人生の中で初めてであった。 まず前提として、彼も私もかなり重度のオタクで、恋愛よりも恋愛シミュレーションにうつつを抜かしている人種である。彼は恋愛経験皆無、私も毛の生えた程度といったところだろう。だいたいその年で独身彼氏無しというあたりで察して頂きたい。ただし私には他に好きな人がいて、フラグを立てようと必死になっている真っ最中であった。 不遜に聞こえるかもしれないけれど、彼に好かれているな、というのは分かっていた。清水の舞台から今にも飛び降りそうな文面で事に誘われたり、熱心にメールを頂いていたりしたからだ。周囲の人々がニヤニヤと世話を焼きたそうにしているのにも気づいていた。ただ、

    ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群
    taitoku
    taitoku 2008/08/25
    AVだけ見て顔射をためす人をなぜか思い出した。
  • 正直どう動いていいやら…

    好きな子がいる。 その子は性別関係無く友達になれる性格のためか、「彼氏」のラインが著しく不明瞭だ。 具体的に言うと2人きりでどんなに遊んでもそれはデートにならず、当然関係も進展しない、といった具合だ。 彼女の周りには、俺含め3名の「2人きりで遊べる」男がいる。 3人とも彼女との付き合いは長いが、俺だけが彼女を異性として意識し、他の2人は彼女を妹として見ている“らしい”。 (ちなみに俺は遠い昔に彼女に一度告白していて、うやむやになった事がある。そして2人もそれを知っている。) そんな俺らを彼女は親友と呼んで憚らない。 そんな3人とひとりの週末の過ごし方。 「基は全員で。そして玉に誰かが個人的に彼女を誘って2人で。でも夜には必ず集合して全員で。」 …とテンプレ化していて見事にイイ雰囲気に持っていく隙がない。更に彼女にとある「日課」ができた事で このテンプレの適用範囲が週末からほぼ毎日になって

    正直どう動いていいやら…
    taitoku
    taitoku 2008/08/14
    と3人とも思っていたのであった。
  • 最近妙に話しかけてくる男がいるんだけど、それがとてつもなくウザい。 何..

    最近妙に話しかけてくる男がいるんだけど、それがとてつもなくウザい。 何がウザいって、 「○○さんはどういうべ物が好きなの?」「どういうが好きなの?」「漫画好きなの?え?どういうのが好き?」とか聞いてくるんだけど、それに答えるといちいち 「えー、女の子っぽくないね」とか「え、女の子なのになんで?」とか言ってくるのがウザい。 数度くらいなら聞き流すし、世間の狭いやっちゃな、と思うだけだけど毎度毎度それだよ。 なんなんもう。陶しい。もう口癖みたいになってるのかもしれないけど。 大体、デトロイトメタルシティが好きってくらいで「女の子なのになんで」ってどんだけ世間狭いんだよ。映画化するほど有名作だろーが。スイーツでも余裕で読んでるだろ。 甘いもんが好きじゃないって言ったくらいで「女の子っぽくない」って最早「何を言っているんだこいつ…」てな領域だよ。「AB型なのになんで二重人格じゃないの?」くら

    最近妙に話しかけてくる男がいるんだけど、それがとてつもなくウザい。 何..
    taitoku
    taitoku 2008/08/13
    「おんし、男の癖に、こまけぇのう」(CV菅原文太)とでも言って、背中をバシバシたたけば、黙ります。
  • http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10122972981.html

    taitoku
    taitoku 2008/08/03
    魚拓要るだろwww。血痕残して行方不明とかコエー
  • 吉良吉影は言った。「わたしのどこが好き?」 - pal-9999の日記

    つーか当に好きなのか?騙してるんじゃないのか?というあれがうざいんだよなぁ…あと,いやーそういうのやめてよーっていうことをいうととたんにばかにしてるんだろ!ときれるあれもいいかげんにしていただきたい しかもただの知り合いなのに http://twitter.com/b_say_so/statuses/871167069 と、twitterで、b_say_soさんがぼやいてたんで、ちょっと便乗するわけですがね。まぁ、「@b_say_so それは「私のどこが好き?」って毎日のように聞いてくる女性に感じるうざさだ。」ってレスつけたんですが。 いやね、これ系の「わたしのどこが好き?」問題は、男女の永遠の諍いの原因なんですよ。ああ、去年の今頃も、同じ話題がありましたね、っていうか、夏頃になると必ずといっていいほど上がるんですよね、これ。 女性が付き合ってる相手に対して何故か必ずといっていいほどする

    taitoku
    taitoku 2008/07/30
    全肯定=全否定
  • 逃げられ寸前男の駆け込み寺スレのテンプレ - pal-9999の日記

    【逃げられ男にならないための八ヶ条】 1. 嫁の無言を許容だと思うな 2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時 3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士 4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな 5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え 6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ 7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ 8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する 補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。 上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。 ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。 【心に残る名言集】 ・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存 ・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ または、男は対症療法、女は根絶治療 ・ 男の「許す」

    taitoku
    taitoku 2008/05/17
    まあ人間いつかは墓に入るんだwww 生きているうちに入るか死んでから入るかの違いだよ