Robot ロボットと初音ミクを読んで。民衆を導く自由の女神たるマリアンヌと初音ミクの根本的な異なりは、初音ミク自身が「自由の象徴」として先頭に立つ意思を持ってはいないですよね。言ってみれば「御輿に担がれた」状態であり、結果としてロボットに求められる従属性の枠組みに回帰しているのではないでしょうか。 古典的SFで、ロボットが、支配者の人間に対して反乱を起こすモチーフがある。これはどこか、労働者が資本家に対して革命を起こすモチーフを連想させるロボットと初音ミク - 萌え理論Blog古典SFに於いて「メトロポリス」を外すわけにはいきませんが、wikipediaによるとある日、支配的権力者の息子・フレーダーは労働者階級の娘(マリア)と出逢い、初めて抑圧された地下社会の実態を知る。マリアが階級社会の矛盾を説き、脳(知識指導者階級)と手(労働者階級)の調停者の出現を予言すると、労働者達にストライキの