Tinkercadの開発者が、その人気のクラウドベースのCADツールの開発を中止すると発表した。MAKE でもTinkercadのファンは多く、これまでにこのブログやUltimate Guide to 3D Printingで紹介したり称賛したりしてきた。だから、これは悲しい知らせだった。TinkercadはAirstoneという新しいソフトに置き換えられるそうだが、ターゲットは完全にプロのユーザーになる。Airstoneに関する詳細はこちらをどうぞ。 無料版のTinkercadは4月の末まで使うことができる。有料ユーザーは2013年末までアクセスできるという(そのタイムラインはTinkercadブログで詳しく説明されている)。 というわけで、Tinkercadの替わりとなる、ビギナーにもやさしい無料のツールを紹介しよう。 3DTin シンプルな形状エディターとしてスタートしたブラウザーツ
お金をかけずにバーチャルリアリティのシステムを作ってみました。バーチャルリアリティって言葉、なんか古臭い感じがしません?疑似3D体験システムとでも言いますか?まあ、名前は何でもいいや。簡単に言うと「頭の動きにあわせて画面内の3Dモデルが動くシステム」です。MMDの遊び方の一つとして楽しんでもらえれば嬉しいです。■mylist/7435350■関連動画 sm1851080 sm3739623 sm4230739 sm3525804■いろいろ質問のコメントを頂きましたので、軽い解説のページを作りました。http://plaza.rakuten.co.jp/ponpokona/3000もっと簡単な方法思いつきました。こちらをどうぞ> sm5259489
上記に映っているEmilyという名前の女性。一見本物の女性のように見えますが、実はCGで作成された女性です。目元の表情や顔の筋肉の動きなど、何も言われなければ本物の人と間違えてしまうような出来栄えで、CG技術の将来を垣間見たような気分になります。 ムービーは以下より。Lifelike animation heralds new era for computer games - Times Online このCGを作成したのはImage Metricsというチーム。最高執行責任者のMike Starkenburg氏によると、見ている相手に目が本物だと思わせることができれば、本物の人間と間違える可能性が高いとして、目の部分を特に注意して作成したようです。後は顔の筋肉の動きなどに注意し、表情を作成していったとのこと。 これがワイヤーフレームの状態のEmily これが完成型 ビデオチャットをしてい
as3D の原理をあまり知らなかったので、ActionScript 3.0 で1から勉強してみた。1からなのでフレームワークは使わず、自力で実装していく。Web 上には色んな資料があってありがたいだけど、玉石混交な上に、有用なものでも一本道で幅の狭いものが多い。前提知識のない自分にとっては、資料間の関連性を理解するのが大変だった。なので、なるべく簡単なところからスタートしつつ、広く浅く体験していくことを目標としてみる。まずは、四面体をワイヤーフレームで表示するところからスタートしよう。四面体を定義するまずは、3次元上の点を表現する Point3D クラスを作る。 class Point3D { public var x:Number; public var y:Number; public var z:Number; public function Point3D(_x:Number =
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く