携帯電話は常に電源が入ったネットワーク接続デバイスであり、常時ユーザが持ち歩くと言う点において、ウェアラブルコンピューティング(Wearable Computing)で語られてきたユースケースを徐々に実現しつつある。特にiPhoneはGPS/コンパス/加速度などの各種センサに加え、アプリケーション開発自由度の高さから、現時点で最も開発アクティビティの高いデバイスであると言える。 本エントリではiPhoneアプリケーションのうち、特に実世界とのインタラクションを有するものについて紹介する。地図と連動して単純に現在位置から最寄りの施設やその施設のクーポン、イベント等を検索して提示するようなアプリ、単に音声を録音したり、音声コマンドを認識して動作するアプリは多く存在するが、本エントリでは扱わない。ここではiPhoneに搭載されているセンサを一工夫して実世界を認識し新たなサービスを提供するアプリに
前回エントリ プログラム未経験の僕が初めて作ったiPhoneアプリが2月16日に発売されます!というわけで使用した参考資料等のまとめ。 2月に初のiPhoneアプリをリリースしてから半年。 今度はCocos2d for iPhoneを使ってiPhone / iPod touch向けゲーム「Star Snake」を作りました(現在Appleの審査中。リリース時価格115円) というわけで、前回より使った資料が大幅に増えたので再度まとめ。 参考書籍 たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版] 自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books) iPhone デベロッパーズ クックブック (大型本) iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩 (単行本) ユメみる
ロックリッジサウンドジャパンは7月13日、iPhone/iPod touch用保護ケース「リングスタンドケース」2製品を発表、7月17日より出荷を開始する。iPhone 3G/3GS用モデルとiPod touch 2G用をラインアップ、ともにカラーバリエーションはマットブラック/マットホワイトの2色展開となっている。価格はオープン、予想実売価格は2980円だ(税込み)。 iPhone 3G/3GSおよびiPod touch 2Gに装着可能な保護ケースで、底面には任意に回転できるリングを装備しておりスタンドとしても利用可能。また利用時に指を通せばホールド感を増すこともできる。ケース表面は手になじむラバー系のマットと総仕上げを採用した。 関連記事 ロックリッジ、iPhone 3G用の外付け一体型バッテリー「iClooly Power Station」 ロックリッジサウンドジャパンは、iPhon
続いては付属品。 左から「フック付きラバーキャップ、取説、ACアダプタ、本体&クレードル、USBケーブル」です。 USBケーブルの一端はクレードルに挿して使います。(本体には直接挿すことはできません。) USBケーブルのもう一端はPCに繋いで充電することも、ACアダプタに繋いで充電することも可能です。 SONY BT140Q(Amazon)、PLANTRONICS VOYAGER 510(Amazon)と並べてみました。 本体に直接させないのはSBT03(Amazon)だけ、その代わりPCから充電できるのも SBT03(Amazon)だけと悩ましい感じ。 持ち運び向けとは言えませんが...クレードルは小さく質感も安っぽくなくカッコイイ。 小さい まず感じたのは小さいことです。 コンセプトの違う製品とは言え、SONY BT140Q(Amazon)、PLANTRONICS VOYAGER 51
iPhone の Skype ってめちゃくちゃ便利ですよねぇ。 今までX01HTで使っててヘッドフォン付けなければならなかったんですけど、今回は普通に電話できます。WiFi環境に居る事が多いので、ふつ〜に電話する感じで使えます。海外への電話も固定電話なら凡そ2円/分、携帯電話なら3円〜12円/分程度でしょうか。めちゃくちゃ経済的です。 ただ、我々Bluetooth屋さんとしては、”どお〜しても”ワイヤレスでSkype使ってみたい訳です。(悲しい性) そこで、またもや、やってみた人が居るかなぁと思いつつ、ググってみました。 iPhoneのSkypeはBluetoothヘッドセットで使えますか?を試してみた。 う〜ん、他もみんな駄目みたいですねぇ。 でも、しつこい性分なので、自分でやってみる事にしました。 当店で取り扱っているモノラルのヘッドセットをビシバシ使ってみ
こちらが起動画面。使い方は非常に簡単です。 カメラが起動して、写真を撮ってスキャンする「Take Picture」。 写真アルバムの中に保存されている写真から書類部分をきれいにトリミングできる「Import Picture」があります。 では、「Take Picture」を利用して早速スキャン機能を利用してみましょう。 カメラが起動しますので、写真を撮ります。 今回はレシートを撮影してみます。 また、正面から撮った方がもちろんきれいにスキャンできるのですが、このアプリの実力を見せるためにあえて斜め上から撮影してみます。 撮影が完了したら、画面右下の「Use」アイコンをタップ。 Loading が終了すると、青いフィルタのようなものが画面上に表示されます。 この青いフィルタの範囲をスキャンするというわけです。 青いフィルタの4つ角の部分を実際にスキャンしたい書類の輪郭に合わせていきましょう。
Adobe MAX 2009の様子はアドビのビデオ配信サービス「ADOBE TV」にて確認できる(関連リンク)。英語のみだが、Flash関連を知りたい人は基調講演の「MAX 2009 KEYNOTE - DAY 1」をチェックしてみよう。 マルチタッチに対応したFlash Player MAXにて発表されたFlash Player 10.1 は、モバイル環境で動作する、初の本格的なFlash Playerである(関連リンク)。 従来、モバイル用のFlash Playerには、サブセットである「Flash Lite」が使用されていた。一方、今回のFlash Player 10.1では、PC、携帯電話、ネットブックなどで同じ機能性を実現している。これにより(スペックさえ足りていれば)PCで表示されるものと同一のコンテンツを、携帯電話でも表示できるようになる。 ちなみにFlash Player
iPhoneで外のデータを見る方法としては、ネットに保存してあるデータを引っ張ってくるのと本体に保管するのと2種あります。 基本的にはネットからデータを持ってくるのがiPhoneの標準みたいになっていましたが、最近は本体に保存しておくのも出てきました。 GoodReaderは後者のほうで、Mac、もしくはPCに専用のソフトをインストールしてデータをiPhoneにデータを保存、必要な時に表示させます。 不安定なソフトバンクの回線に頼らず、データが表示されるのも速いし、とりあえずは文句なし。 マック側の専用ソフトはGoogReaderUSB、移動したいデータをドラッグ&ドロップするだけです マックの場合もUSB ?って疑問に思うでしょうが、iTunesと同期する時もUSBで接続しているんですよ。 でっかいデータもiPhone本体に保存しているので表示も速い これがiDiskなんかだと、場所によ
以前から気になってたClock RadioがバージョンUPの記念セールス(115円←元々350円)だったのでポチってみました。目覚まし卓上時計にインターネットラジオ(ShoutCast)機能が付いたアプリです。 卓上時計のデザインはforyouさんのLCD Clockを見ちゃってるんでイマイチですが、聴いている曲に合わせてイコライザーがピコピコ動いたり、曲名やアーティストがテロップ表示されたり、気が利いてます。ちなみに背景色や文字色は画面をフリックしてると変わるんですが、何パターンあるのか分からないくらいの組合せですw なかなか好みのが出てこない(笑) ShoutCastには多彩なジャンルがありますが、ジャンルからステーションを選択することで演奏が聴けます。まさに垂れ流し。JPOPもあります。 検索はヒットするジャンルやステーションを文字入力の度に絞り込み表示してくれます。膨大なステーショ
(12/16) 大画面の折りたたみiPadが2026年以降に登場か、macOSアプリも動作する可能性 (12/16) 再設計されたMagic Mouseが開発中、長年のユーザーの不満を解消した設計に期待 (12/15) お得な年末セール、納期と価格の板挟みに揺れる (12/15) DJI製品がホリデーセールで最大38%OFF!撮影用ドローンやOsmo Action 4などがセール価格に (12/14) キッズ向けにFireHDタブレットの1日の利用時間を制限する設定方法 (12/13) 2025年春登場のM4 MacBook Air、センターフレーム対応のフロントカメラに刷新か (12/13) 人気のタブレットiPad 10がクリスマスセールで特価販売中 (12/13) Apple、BluetoothとWi-Fiチップも自社製に、HomePod miniとAppleTVから搭載 2009年
Tweet 本日、PDFを始め様々なファイル形式の再生が可能なマルチメディアプレーヤー「GoodReader」の最新バージョン2.3が公開されています。 GoodReader for iPhone 3.13.1(¥450) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Good.iWare Ltd.(サイズ: 24.2 MB) 主なアップデート内容 ・PDFファイルのフォント、サイズの変更が可能。 ・ドキュメント内のリンクにジャンプ。 ・スワイプでPDFファイルが回転可能。 ・ファイルを添付してメール送信が可能。 ・MobileMe iDiskなど様々なサーバーにアクセス可能。 ・テキストの検索機能の改善。 ・フォルダー内の音楽ファイルを自動再生。 ・進む、戻るボタンの追加 ・昼/夜モードの追加(謎...) ・オートスクロール機能の追加 ・無線LAN経由のファイル転送速度の向上。 新
『iTrail』 バージョン:1.6 App Store価格:350円 (バージョンと価格は記事掲載時点のものです) 旅行やドライブに限らず、近所を散歩するときなんかでも、どんな道を通ってきたかを思い出したりするのって理屈抜きで楽しくない? しかも過去に通った道のりを地図上に表示できるとしたら、なおさらだろう。 iPhoneの位置情報サービス(GPS)を利用したロガーアプリ『iTrail』を使えば、そうしたことがいとも簡単に実現できるのだ! たとえばこんな感じだ! 下部の“新規経路”→“開始”をタップしてルートの記録を開始する。記録したルート(青い線)はiTrail内の地図(Googleマップ)に表示できるほか、Googleドキュメント経由でPC版『Googleマップ』や、同『Google Earth』上に表示することも可能。3G回線でいつでもネットに接続できるiPhone 3Gなら、デー
Agile Web Solutions のパスワード管理アプリ、1Password をようやく使いこなし始めました。予想外のエラーのせいで(後述)手間取りましたが、うまく動き始めるとこれほど便利なものもありません。$30 という値段は決して安くはありませんが、それだけの価値はあります。 1Password はスタンドアローンのパスワード管理ソフトであり、ブラウザの拡張機能を通じてフォームの自動入力を便利にしてくれるツールです。一つだけマスターパスワードを決めておけば、残りのパスワードは 1Password が一元管理して、ブラウザのフォームなどに自動入力してくれます。 Firefox のパスワードマネージャもよいのですが、いろいろな理由でブラウザとパスワード管理を分離したいという方もいると思いますし、1Password を使えば対応しているブラウザに横断してパスワードを利用することができる
みなさん、おひさしぶりでございます。かなりご無沙汰してました、Economy Trapです。ゲームアプリばかりレビューしてるこのサイトですが、そろそろ戦略的に生産性高めていきましょう。 さてさて、2週間ほどレビュー記事を書いていなかったEconomy Trapですが、実はアメリカはシリコンバレーに行ってました。シリコンバレーといえばApple本社もある、IT/Webのメッカ。いくつかコネクション作ってきたので、近日中に報告するよ。 さて、帰国後最初にレビューするのはみなさんご存知”WifiTrak”! なぜならば、アメリカで非常にお世話になったからです。 WifiTrakは、起動するだけで勝手に近くのWiFiスポットや公衆無線LANアクセスポイントを簡単に見つけ出してくれる優れものです。 起動するとこんな感じの画面になります。グリーンがオープン型で、鍵マークがパスワードが必要なアクセス先。
Tumblrの使い方、その1:会員登録 https://www.tumblr.com/ Tumblrへ行きましょう。 で、会員登録です。 希望するアカウント、パスワード、メールアドレスを入れて終わりです。 Tumblrの使い方、その2:ダッシュボード https://www.tumblr.com/dashboard ログインすると、Tumblrのダッシュボード(会員登録済みの人のみ)が開きます。ダッシュボードでは投稿やreblogなどができます。 とりあえず、一旦ここを放置して、他人のTumblrを見ることに進みましょう。 このダッシュボードで何ができるかを考え出すと、よくわからなくなり、ここでTumblrは終了・・・となりかねません。ここは一旦無視です。次へ進みます。 Tumblrの使い方、その3:他人のTumblrをフォロー Tumblrにログインした状態だと、他人のTumblrを見た
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く