Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

javaと.netに関するtakeshiketaのブックマーク (1)

  • 僕がJavaを選ばなかった理由 - カタチづくり

    先日、大学時代の後輩と久しぶりに会った。彼はSeasarのコミッタにもなっているとても優秀なJavaプログラマだ。 その彼が、ビールを片手にこう尋ねた。 「どうしてC#にしたんですか?Javaを選ばなかった理由って何かあるんですか?」 僕は答えた。 「Javaにはstructがないから、かな。」 彼はずいぶん驚いた様子だった。 「えーっ?struct?・・・そんなに必要ですか、struct?」 彼は、いわゆるSIに近いところにいて、ウェブアプリなどの開発などにも携わっていて、という立場。一方僕は3次元CAD関係だから、彼とは全く違う分野でやっている。二人ともプログラマでありながら、お互いに知らない分野をやっているので、こういう情報交換はとても面白い。 「ほら、3次元の幾何演算をしようと思ったら、座標値(x,y,z)を格納したり演算したりしたいからさ、ベクトルクラスとか作るでしょ?doubl

    僕がJavaを選ばなかった理由 - カタチづくり
    takeshiketa
    takeshiketa 2009/04/19
    Javaが年々C#化してるけど、根っこでは違うってことか。
  • 1