ご注意: 本Blogを、 こちら へ移行しました。リンクを張ったり、お気に入りへの登録は、 こちら をご利用ください。また、1年程度を目途にご覧いただいております本Blogは削除します。(2011年9月2日) X61のSATA-IIコントローラは、何故か1.5G bpsしか出ない・・・ これまで、ThinkPad X61に 8GBのメモリが搭載できること や、 Windows 7 Professional x64版をインストールする手順を紹介 し、ThinkPad X61がまだまだ使えることをお話してきました。 個人的には、ThinkPad X61へWindows Server 2008 R2 Hyper-Vをインストールして、仮想マシンのテスト環境を作成していました。しかし、ここで気になるのがThinkPad X61のSATAコントローラがSATA-II対応であるにも関わらず、1.5G