サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
ドロッセルマイヤーズが考える,ゲームシステムと世界観の理想の関係とは? ボードゲーム制作の視点からメカニクス構築を紐解く講演会レポート ライター:徳岡正肇 2014年2月2日,東京・お台場の「TOKYO CULTURE CULTURE」にて,「ドロッセルマイヤーズ ワークショップFINAL〜1日限りのボードゲーム制作集中講座!」と題された講演会が開催された。 ドロッセルマイヤーズはこれまで12回にわたり,「20名の参加者全員で,4時間以内にボードゲームを1つ作る」というワークショップを開催してきた。今回の講演会は,それらのワークショップを踏まえ,これまでのワークショップの中では(主に時間的余裕のせいで)触れられなかった点について解説する,いわば「番外編」である。このためイベントタイトルこそ「ワークショップ」とついているが,実際には3時間みっちりと,3部に分けての講演が行われた。 プロのゲー
About Institute of Play was a non-profit design studio founded in 2007 by a group of game designers in New York City. An interdisciplinary team of designers, strategists and learning practitioners, IoP created learning experiences rooted in the principles of game design. The Institute’s research and design work has been widely featured as an innovative and accessible approach to transforming educa
QUOTE | “In our analysis, stores charging 30% are marking up their costs by 300% to 400%. But with developers receiving 88% of revenue and Epic receiving 12%, this store will be a profitable business for us.” - Epic Games’ Tim Sweeney explains the thinking behind the newly launched Epic Games Store while throwing a…
オリジナルな教育ゲームを作るワークショップ開催報告 本日は、11月25日に東京大学で開催されました、 「オリジナルな教育ゲームを作るワークショップ」の開催報告です。 このワークショップは、 教育関係者ならびに、学校教育に関心のある学生の皆様に、 教育ゲームを作成している研究者が考えたフレームを利用して、 オリジナルな教育ゲームを開発して貰うというものでした。 このフレームを簡単に説明しますと、 1.学習目標をたてる 2.学習目標を「Can do」のような観察可能な行動目標に落とす 3.行動目標を達成するための活動をデザインする 4.活動をゲームのルールに落としていく …というものです。 (詳細は今のところ秘密にしておきます/笑) はじめに参加者に尋ねたところ多くの方は、 「いくつかのデジタルゲーム、トランプ、UNOなどの定番ゲームの経験のみ」、 という方がほとんどでしたが、 最終的には、全
どーも、ゲーム業界においてLEGOシリーズが過小評価されてるような気がする。作りたいかどうかっていうより、金がかかりすぎてどーにもこーにも行き詰まった昨今のゲーム業界において、一つの答えを持っていると思うって話なのですが。ソースをいちいち出したりしないので、まあ話半分に。あと、ここでいうLEGOシリーズは主にTraveller's Tales開発のもの*1だと思ってください。 1. 世界観の設定に金がかからない LEGOはもともとブロックのほうにコミックを同梱してまして、「原作をLEGO風にアレンジ」するリファレンスが多数あります。これはアーティストにとってつまらないかもしれませんが、意外に時間がかかる世界観のセッティングが早くすみます。 2. ゲームグラフィックに金がかからない どこまでいってもLEGOなんで、モデリングにしても、パーティクルにしても、背景にしても、ライティングにしても、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く