『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
秋冬にもぴったりな落ち着いたデザインのテクスチャやパターン素材をIcon Depositから紹介します。素材は全て、個人でも商用でも無料で利用できます。 素材のダウンロードは、各ページ下でツイートかフォローのボタンをクリックすると自動で始まります。
楽天→途上国支援ベンチャー「会社に行けず、泣いて自分を責めた」 NEW キャリア 2024.07.29
1本の針に両面分の目数の作り目をし、表(おもて)面の1目と裏面の1目を交互に編みます。 表面を見て編む際には、表面の目は表目に、裏面の目は裏目に編みます。 裏面を見て編む際には、裏面の目は表目に、表面の目は裏目に編みます。 表目を編むときは糸を2本とも向こうへ、裏目を編むときは糸を2本とも手前にします。 両面「表面」のはずですが・・・便宜上、最初に編む面を表面としました。 この方法は一例です。他にも編み方があるかもしれません。 [地糸の文字]と[配色糸の文字]で指定した文字を使って入力欄に模様を書いてください。1文字が1目、1行が1段になります。全段、同じ目数にしてください。 (A面、B面ともに、その面を表にして見た模様で書きます。編み始めではないほうの面が反転して合成される、というのがわかりにくいですが、 左右対称の模様ならば気にすることはありません。) [パターン作成!]ボタンを押すと
[地糸の文字]と[配色糸の文字]で指定した文字を使って入力欄に模様を書いてください。1文字が1目、1行が1段になります。全段、同じ目数にしてください。 [パターン作成!]ボタンを押すと、「かくし絵ニット」パターンに変換したものが別ウィンドウに表示されます。 菱形模様の例 000010000 000111000 001111100 011111110 111111111 011111110 001111100 000111000 000010000 便利機能 タイプが[編み込み]または[ガーンジー]の場合は「かくし絵ニット」パターンには変換しません。 [編み込み]は入力したものがそのまま表示されます。[ガーンジー]は地糸の文字=表目、配色糸の文字=裏目として表示されます。 どちらも入力ミスがないかどうかチェックしやすく、通常の編み込み図としても利用できます。 注意 余分な文字やスペース、改行
配色に自信がなくても!Webデザインが好きになる配色ツールと使い方以前「いい配色だなーと思ってもうまく使いこなせない」という意見をいくつか頂きました。確かにすてきな配色をどうデザインに取り込んでいいのか、というのは難しいところです。今回は簡単に配色を提案してくれるオンラインツール「ウェブ配色ツール Ver2.0」を使って配色をWebデザインに取り込む方法を紹介します。 ウェブ配色ツールを使った基本的な配色方法まずこの「ウェブ配色ツール Ver2.0」について。テーマカラーを一色選べば、それにあった配色を提案してくれる配色ツールです。Web サイトのプレビューを見ながら配色の調整ができるので、初心者さんにもおすすめです! オレンジを元に色相差 0° で配色した例。色相差を 0° にすると同系色(=同じ色の明度・彩度を変えた色)で配色されます。調和されて見えますが、アクセントになる色がないため
If you’re a designer, you know how important it is to have a library of resources that can help you improve your projects and take them to the next level. One resource that can make a significant difference are seamless and tileable patterns. Seamless patterns are versatile and can add depth and richness to your designs, making them suitable for both web and print projects. A well-designed seamles
Photoshop関連のまとめです。 ブラシやパターン、シェイプ チュートリアルを書いている ブログ、プラグイン、アクション などなどのまとめ、というか 個人的なリンク集です。シェア したいと思ってエントリします。 おそらく抜けてる有益サイトもありそうなので参考程度になさってください。海外サイトが殆どにどうしてもなってしまいますが、殆どは図解入りなので、英語が読めなくてもある程度分かるかと思います。バージョン、ライセンスに関しては表記し切れませんので個々でお確かめ下さい。 配布サイトはフリーをメインにしています。あと、カテゴリ分けはしていますが、結構適当です。 配布サイト ブラシ・シェイプ・パターン ブラシや、カスタムシェイプ、パターンの配布サイト WeGraphics / フリーブラシカテゴリ。11セットほど配布 Brushesdownload / ブラシ配布専門のサイト Gfxfeve
2017年6月29日 Webデザイン, 色彩 ページを開いた瞬間にそのWebサイトのイメージを左右するほど重要な要素「色」。しかし色の組み合わせ、配色には無限のパターンがあり、正しい配色を見つけるのは簡単なことではありません。ここでは色彩の基礎と配色パターンの見つけ方の一例を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! まずは色彩の三属性について 色は彩度・明度・色相の三属性(三要素とも呼ぶ)から成り立っています。 彩度 色の鮮やかさの度合いを表します。彩度の高い色は派手・華やか・目立つ色といえます。子供服やキャラクターグッズ関連のサイトには彩度の高い色が使われることが多いです。逆に彩度の低い色は地味・おだやか・上品であるといえるでしょう。和食・ヴィンテージ風デザインのサイトには彩度の低い色がよく使われます。 明度 色の明るさの度合いを表します。明度が高い=明るい色はさわやかで爽
その調和された比率は、トランプカードなどの日常的なものから、ギリシアのパルテノン神殿、ミロのヴィーナス、モナリザなどの芸術分野まで、多数存在します。 黄金比を使ったデザイン テクニックついては、下記も参考にどうぞ。 黄金比とは、黄金比を使ったすごいデザインテクニックのまとめ -Webデザイン・紙デザインに 黄金比を矩形に使用する 黄金比をマージンに使用する 黄金比をパーツに使用する 黄金比を矩形に使用する サイトで使用する画像などの矩形に黄金比を適応します。 サンプルでは、144pxと233pxの組み合わせを使用していますが、「1:1.6」を利用して100pxと160pxなど簡易なものでも効果はあると思います。 黄金比を横長の矩形に使用 黄金比をマージンに使用する レイアウトにグリッドシステムを取り入れマージンを使用した場合、数種類のサイズが必要になる場合が多くあります。 その際、1つの値
柔らかな印象だったり、アナログな感触だったり、デザインとは非常に親和性の高い布のテクスチャ。今日紹介するのはphotoshop上で布の質感を簡単に表現できるphotoshopパターン「12 Free High Resolution Fabric Photoshop Patterns」を紹介したいと思います。 パターンは全部で12種類収録されていて、どれもそれぞれ上記のサンプルファイルのように着色されています。いくつか実際に制作してみましたので、下記に貼り付けておきます。 詳しくは以下 ファイルはpatで配布されていてダブルクリック、もしくはパターンの選択画面から読み込むことが可能です。パターンファイルを読み込み後「塗りつぶしツール」の描画色をパターンにすれば選択することができます。パターンファイルですので、簡単に利用できるのが良いですね。 フリーでダウンロードできるみたいですが、ライセンス
和柄はデザインで考えると特定のジャンルにしか使えない個性的なものですが、逆にそう言ったデザインをする上では非常に使える素材です。和食のメニュー、日本のテイストが必要とされるデザインには重宝されるものですが、一からつくるのは複雑だし、色合いとかも難しいので、なかなか難しいものです。 そこで今回紹介するのは日本風の和柄のphotoshopパターンを収録したパターンセット「和風ぱたあん」です。収録画像の一覧が公開されていましたので、下記に貼付けておきます。 詳しくは以下 photoshopで使えるパターンファイルの他、pngファイルも収録されていますので、photoshopが無いと言う方にもオススメです。パターンは全部で20パターン収録されています。 ライセンスはありがたい事に商用可、公開元の「Japanese style pattern by ~gimei on deviantART」には”ロ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く