Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

書評に関するtangkai-hatiのブックマーク (23)

  • 銀座・高級クラブのママに学ぶ!自分では気づかない恥ずかしい言動5選 〜本『粋な人、無粋な人』 - ライフハックブログKo's Style

    には「恥を知る」という伝統的な文化があります。 ルール違反や迷惑行為をしないのは言わずもがな、周囲と円満で心地よい関係を築くために、人としての品性を落とさないために、恥ずかしい行動を慎む——そんな「恥を知る文化」は日の美得だと私は思っています。 とはいえ、問題は「自分では気づいていない恥ずかしい行動」。 間違った敬語を堂々と使っていたり、常識外れの行動を平気でしていたり。 そういうことを習う機会はなかなかないため、そのまま恥をかき続ける可能性もあります。 『粋な人、無粋な人/自分では気づかない恥ずかしいこと』は、銀座・高級クラブのオーナーママとして30余年、人間観察をしてきた著者が、 粋な人はやらない57のことを紹介している。 今日は書から、自分では気づかない恥ずかしい言動5選を紹介します。 1. すぐ不機嫌になる・怒るよくいるのが、(ゴルフの)スコアが思うように伸びないとすぐ

    銀座・高級クラブのママに学ぶ!自分では気づかない恥ずかしい言動5選 〜本『粋な人、無粋な人』 - ライフハックブログKo's Style
  • 【読書感想】キャリアポルノは人生の無駄だ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    キャリアポルノは人生の無駄だ (朝日新書) 作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/06/13メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る こちらはKindle版です。 キャリアポルノは人生の無駄だ 作者: 谷真由美出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/06/13メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 自己啓発書を読んで「オレって何かスゴイ」と興奮するが、現実が改善された形跡がない…そういうあなたは「キャリアポルノ依存症」です!マネジメントの不在を社員の精神主義でカバーする日の労働環境と自己啓発書ブームの深い関係―。やる気がでれば、それでいいのか!? Kindle版で読みました。 Kindle版は500円とワンコインなのですが、紙のには音声ファイ

    【読書感想】キャリアポルノは人生の無駄だ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2013/06/17
    書評だけでも読めば我に返る人いるでしょう。『働く人たちにゴールのない競争を強いて、しかもそのレースの参加者たちに、効果がないと知りながら『自己啓発書』まで売りつける連中のあざとさ』
  • まるで蟻地獄…… 自己啓発セミナーにどっぷり浸かった筆者が語る抜け出せないワケ

    書店にある「自己啓発」の書棚に行くと、左から右までぎっしりと自己啓発書が並べられています。 スキルアップをしたい、考え方を変えたい、ワンランク上に行きたい、人生を変えたい、そんなときに自己啓発は味方になるものですが、逆に入れ込み過ぎるとただお金だけが飛んでいき、人生仕事をおかしくしてしまう危険性もあるんです。 ロングセラー『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』(マイナビ新書)の著者、齊藤正明さんが自己啓発の教材やセミナーに注ぎ込んだ額は、なんと600万円以上。就職した直後から研究所の所長の執拗なイジメに悩まされ、人間関係を良くしようと、藁にもすがる思いで記憶力がアップするというカセットテープ教材(なんと150万円!)に手を出します。そして、そのままズルズルと自己啓発の世界に埋もれていくのです。 そんな齊藤さんの自己啓発にどっぷり浸かった日々と、その顛末が書かれているのが『「自己

    まるで蟻地獄…… 自己啓発セミナーにどっぷり浸かった筆者が語る抜け出せないワケ
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2013/05/19
    ある意味困っている人につけ込む商売と思われても仕方ない。逆にセミナーを開催する人は「冷静な目で」見られた場合、どう写るのかよく考えて開催する必要があるということですね。
  • 村上春樹、「1Q84」を読んで失望 (No.730 10/05/19) | ミネルバのフクロウ

    今まで世間で話題になったベストセラーと呼ばれるで良かったと言われるものは、小生の場合ほとんど無かった。経験からベストセラーで馬鹿売れしたはろくでもない物ばかりだから、近づかないようにしていた。しかし、村上春樹の1Q84が300万部も売れたと聞き、ここまですごいとその理由を知りたくもなる。それで小生としては異例の屋さんでの購入で1Q84を読んだ。出来れば図書館から借りたかったが、1Q84はいくら待っていても「貸し出し中」でこのままだとあと1年くらいは待たないと読むことが出来そうもないと言われ、「屋」に行ったのである。と言ってもそれは古屋のブックオフ。あれだけ売れたのだから古で出ているだろうと思ったら、見込み通りBOOK1と2がそれぞれ950円で売られていた。定価の半額である。 最近さらにBOOK3が出たのでセットとなると3冊全部ないと揃わないことになる。とりあえずBOOK1だけを

    村上春樹、「1Q84」を読んで失望 (No.730 10/05/19) | ミネルバのフクロウ
  • 「カバに殺される」「宇宙人に誘拐される」あらゆる確率が判明! | ダ・ヴィンチWeb

    天気予報からサッカーの勝敗、ビジネスで成功するか否かまで。人は確率を数字で割り出すのが大好きなもの。でも、人生というのは確率では示せない偶然の出会いやサプライズでできあがっていると考えている人も多いのでは? しかし、そんなあなたの日常に“起こるかもしれない”さまざまな物事は、確率として割り出されているのだ。 先日発売された『「日常の偶然」の確率 あなたが当の父親じゃない可能性から犯罪の遭遇率まで数字にしてみた』(ティム グリン=ジョーンズ:著、藤原多伽夫:訳/原書房) は、「ホールインワンがもっとも出やすい日」から「ヤマ勘で試験に合格する割合」など、さまざまな確率を探った1冊。たとえば、いま中国で流行している鳥インフルエンザが世界で大流行した場合、死亡する確率は900人に1人。これはかなり危機感を持ってしまう数字ではないだろうか。同じ動物でも、映画『ジョーズ』のように「サメに襲われて命を

    「カバに殺される」「宇宙人に誘拐される」あらゆる確率が判明! | ダ・ヴィンチWeb
  • 書評ブログを超簡単に書くための7つの質問と1つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    せっかくビジネス書などを読んだのに、「読みっぱなし」にしてはもったいない。 そこで、読書メモなどをブログに残しておきたい。できればかっこ良く書評記事を書きたい。 しかし、どんなことを書けば良いのだろう? そういう方もいるのではないでしょうか。 そこで今日は、2013/3/26発売の新刊『ソーシャル時代のハイブリッド読書術 』から、書評ブログを書くための7つの質問がありましたので紹介します。 書評ブログを書くための7つの質問以下の質問の答えを書きだしてみれば、書評記事の素材がそろう、というわけです。質問1:購入の経緯は? 質問2:の対象読者は? 質問3:著者の考えはどのようなものか? 質問4:その考えにどのような印象を持ったか? 質問5:印象に残ったフレーズやセンテンスは何か? 質問6:類書との違いはどこか? 質問7:関連する情報は何かあるか? はじめからこうした「型」を決めておくと、分か

  • マヒトデはカニみその味…魚千五百種食べた教授 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3年間にわたって九州の港町を巡り、地元の魚料理べ歩いた鹿児島大水産学部の大富潤教授(48)が、魚介類約550種の料理法をまとめた「九州発 べる地魚図鑑」を出版した。その美味を知られないまま、広く流通していない魚に注目。「おいしい発見を」と呼びかけている。 大富教授は兵庫県出身で、水産資源生物学が専門。鹿児島大に赴任した1992年から主に鹿児島湾の深海に生息するエビ類などの生態や資源管理を研究している。 調査で漁に同行した際、あまり知られていない魚やエビは売り物にならないとして海上で捨てられるケースがあることに驚き、「水産業の発展には消費者にまず魚をべてもらうことが必要」と執筆を思い立った。 2008年春に取材をスタート。「九州は海に囲まれて内湾も多く、知られていない魚も多いはず」と考えて、鹿児島、福岡、大分と各地の魚市場や鮮魚店を訪ねて珍しい魚を探し、地元の小料理屋や居酒屋で料理

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2011/10/10
    マニアもここまでくればただただ尊敬。
  • 【モテ】『「女を楽しませる」ことが男の最高の仕事。』に学ぶ7つのNG : マインドマップ的読書感想文

    「女を楽しませる」ことが男の最高の仕事。 (だいわ文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、久々の新刊のモテ。 とオモタら、結構前に出た単行の文庫化だったのですけど、細かいこたぁ(AA略)。 さて、書の著者は、モテモテで知られる中谷彰宏先生ですから、書かれていることは恐らく検証済み。 とは言え、「アレやれコレやれ」と言われても私らには難しいので、今回は書の中から、「やったらアカン」NGポイントを7つ選んでみました。 ぶっちゃけ、私自身思いっきりやってたモノもあるんですがw いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 デキる男は、相手の欲しいものを提供できる。 第2章 デキる男は、人生の楽しみ方を知っている。 第3章 デキる男は、自分だけの快感を追求しない。 第4章 デキる男は、目の前の1人に集中する。 第5章 デキる男は、ちょっとした手間を惜しまない。 第6章 デキる男は、男

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2011/02/03
    「オヤジが感じ悪いのは、「さわる」からです。・・・・ところが、オヤジは、さわると女は喜ぶと勘違いしています。さわられて楽しいのは、守られている安心感がある時だけです。」
  • 【新境地!?】『残念な努力』美崎栄一郎 : マインドマップ的読書感想文

    残念な努力 【の概要】◆今日ご紹介するのは、美崎栄一郎さん1月出版群の中の1冊。 スキルフルな作品が多い美崎さんですが、書は珍しく自己啓発系のコンテンツを取り扱っています。 また、今までの作品とはちょっと違うシニカルな視点と、それを際立たせるかのような軽いユーモアが、過去の美崎さんの作品を知る自分にとっては新鮮でした。 まさに、「一取られた」1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 「ノート」に関する残念な努力 第2章 「サービス」に関する残念な努力 第3章 「時間」に関する残念な努力 第4章 「企画」に関する残念な努力 第5章 「人間関係」に関する残念な努力 【ポイント】■1.議事録は時系列ではなく、重要なものから あなたが、司馬遷(中国歴史書『史記』の著者)か、司馬遼太郎のような歴史家でもない限り、議事録を時系列で書き綴る必要はない。 議事録は、あとからその

  • [書評]ビューティフル・マインド 天才数学者の絶望と奇跡(シルヴィア・ナサー): 極東ブログ

    ゲーム理論を実質完成させた天才数学者ジョン・ナッシュの数奇な生涯を描いた「ビューティフル・マインド」といえば、ロン・ハワード監督ラッセル・クロウ主演の、美しく感動的な映画(参照)が有名で、書「ビューティフル・マインド 天才数学者の絶望と奇跡(シルヴィア・ナサー)」(参照)はその原作とも思われがちだ。私もそのクチで映画は見たものの、書籍のほうは読もうと思って忘れていた。ナッシュの生涯については他書などで自分は知っているつもりでいたせいもある。 この夏、書名からも関連性がわかるが、トム・ジーグフリード著「もっとも美しい数学 ゲーム理論」(参照)について書く機会があり、そういえばとナッシュの評伝である書を読み始めた。読みづらいではないし、訳文もこなれているのだが、とにかく内容が濃く、しかも600ページ近い大著でもあり、読書には手間が掛かった。 いや違う。すらすらと読んではいけない書籍なのだ

  • 三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい : 404 Blog Not Found

    2010年08月31日09:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい 著者より献御礼。の 仕事の文章は3行でまとめなさい 臼井由妃 これぞ、キラー文章術。 「日語作文術」も「非論理的な人のための論理的文章の書き方入門」も書き落としていた具体策が、ここにある。 三行にまとめよ。報告書も懸想文も。離縁状も半行縮めて(笑)。 書「仕事の文章は3行でまとめなさい」は、私が今まで読んだ文章術の中で、最も使える一冊。 まずなんといっても術が具体的。 「8割捨てたら仕事は9割うまくいく」をはじめ、「術」には数字がよく書名に入っているが、よく見ると「〜割」とか「〜倍」となっており、実は目分量に過ぎない。 これに対して「三行」というのは量ではなく数であり、一行でも二行でも四行でもなく三行。これなら九九をまだ覚えていない小学生でも

    三行で過不足伝わるこのすごさ - 書評 - 仕事の文章は3行でまとめなさい : 404 Blog Not Found
  • HotでFlatでCrowdedな一作 - 書評 - グリーン革命 : 404 Blog Not Found

    2009年03月26日23:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 HotでFlatでCrowdedな一作 - 書評 - グリーン革命 出版社より献御礼。すっかり書評が遅くなってしまって申し訳ない。 グリーン革命(上下) Thomas L. Friedman / 伏見威蕃訳 [原著:Hot, Flat and Crowded] 「フラット化する世界」の作者が、今米国が何をすべきかを歯に衣を一切まとわず語った渾身の一作。オバマ政権のアンチョコである以上、我々も必読だけに、少し買いにくいパッケージが惜しまれる。 書「グリーン革命」の原題は、"Hot, Flat and Crowded"。何がHotで、何がFlatで、そして何がCrowdedなのかは言うまでもない。世界である。 目次 上巻 第一部 現状 第1章 鳥も飛ばない場所 第2章 エネルギー気候紀元 第二部 現状への道のり

    HotでFlatでCrowdedな一作 - 書評 - グリーン革命 : 404 Blog Not Found
  • まちづくりって結局ミドルクラスのノスタルジーじゃないの?/People, Plans, and Policies by Herbert,J.Gans

    このハーバート・J.ガンズさんは、かなり有名だと思うが、長い間邦訳がなかった。 2006年にようやく『都市の村人たち : イタリア系アメリカ人の階級文化と都市再開発』が 松康訳でハーベスト社から出た。都市社会学って、この国では社会学以上に、人気がないのだ。 最近では日経済新聞社からも邦訳が出るほどの人気者である、J.ジェイコブズさんが『アメリカ大都市の生と死』というを書いて、都市計画や再開発が都市のコミュニティを滅ぼすってなことを書いたのと、相前後して、Gansさんも、その『都市の村人たち』(長い間「アーバン・ヴィレンジ」と言って来たから、その方が口になじむけれど)というのを書いた。 どちらも主唱するところは、都市スラムは環境的には荒廃しているようにみえても、社会的には非常に機能しており、むしろスラムの再開発はそれをかえってめちゃくちゃにしちゃう、というものである。 最近はなんでもか

    まちづくりって結局ミドルクラスのノスタルジーじゃないの?/People, Plans, and Policies by Herbert,J.Gans
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2010/05/05
    「けれども、そうした「デザイン」はただデザイナーの頭から出てきた訳ではなく、むしろ社会的社会的な力に強いられているんじゃないのか? 」
  • 教育×WASEDA ONLINE

    村上春樹『1Q84』を読む 石原 千秋/早稲田大学教育・総合科学学術院教授 早稲田大学から与えられていた「特別研究期間」(サバチカル)が終わって、この4月から通常の授業に復帰した。その中に村上春樹の長編小説を読んでいく講義があって、今年は『ダンス・ダンス・ダンス』から読んでいる。その準備と平行して『1Q84』BOOK3を読んだ。そして、『ダンス・ダンス・ダンス』とはかなりテイストが違っていることに改めて気づかされた。 村上春樹は、初期から現在に至るまで文章の質がほとんど変わらない。ところが『1Q84』BOOK3は、登場人物が相手の言葉を鸚鵡返しするところとか、「わかった」と言いきらずに「わかると思う」と言うところなど、文章の細部は同じなのに、全体のテイストがこれまでとは違っているのである。これまでの村上春樹の文体は、先を急がず、どこに連れて行かれるのかわからないようなところがあった。それが

    教育×WASEDA ONLINE
  • 「ブラック・スワン」の最も有効で優しい使い方 書評:ナシーム・ニコラス・タレブ「ブラック・スワン」: No Regret Life

    牟田の関心事(1) 経営(46) 経済(学)(41) 金融・ファイナンス全般(68) 日記(185) 医療(3) ネット・web(12) eco,CSR,BOP(8) 地方・地域(5) 企業価値評価(株式投資)入門(12) スポーツとビジネス(6) コモンズ投信(32) バスケットボール(27) お笑い検査体験(1) お笑い入院体験記(16) 9.11物語(3) ちょっといい言葉(14) music(5) food(15) お知らせ(30) しばらく前に読了していたのだが、遅くなってしまった。 彼が言いたいことは、前著の「まぐれ」から変わっていない。 真の変化はそのシステム(=系・集合)の外からやってくる。 これだけ。 ホントにこれだけ。 でも、これが分からない人がわんさといる。 しかも「専門家」ほどこれがわからない。 著のエッセンスは、「まぐれ」に、「禁断の市場 フラクタルでみるリスク

  • 「ブラックスワン」書評 - アンカテ

    簡単に言えば、ビル・ゲイツと小錦の違いについてのである。 ほとんどの人は、ビル・ゲイツのような金持ちも小錦のように太っている人も知りあいの中にはいないだろう。 世界の大富豪長者番付というページによると、ゲイツの総資産は5兆1260億円で、これを年利1%で運用したとしても、それだけで年収500億である。 小錦の方は、KONISHIKI - Wikipediaによれば、「2008年2月、ついに体重が300kgを超え」てしまったそうだ(その後、減量に挑戦して、160kgまで落とすことに成功したとのことだが)。 一生の中で、年収500億や体重300kgの人と直接知り合いになる人はめったにいない。だから、小錦とビル・ゲイツは同じようなものだ(同じくらい自分と隔ったものだ)と、多くの人は考える。しかし、実は両者には大きな違いがあるのだ。 知り合いの中から特に太めの人を数人選抜して、体重を足せば小錦よ

    「ブラックスワン」書評 - アンカテ
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2010/01/18
    ビル・ゲイツと小錦のたとえがおもしろい。
  • なぜ女はそのひと言に傷つくのか - WEB本の通信社|WEB本の雑誌

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2009/12/14
    そのひと言に傷つかないフリを通して、ため込んで、最後に大爆発というのもある。強い人なんだと勘違いすると、取り返しのつかないことになるときもある。
  • WEB本の雑誌

    【今週はこれを読め! ミステリー編】作者の原体験が盛り込まれた辻真先『命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎』 辻真先の新刊題名を見て、おっ、と思わず声が出た。 『命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎』(東京創元社)である。副題を...

    WEB本の雑誌
  • はてなユーザーが選ぶ超イカした「最強のデスクワーク術」10選 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日お送りするのは、「仕事」に先立つ「作業」の効率化にうってつけのご。 著者は「スーパー事務員」の肩書きを持つ、オダギリ展子さんです。 当ブログでは、オダギリさんのごを、今まで何冊かご紹介してきましたが、書がある意味集大成と言えるのではないか、と。 なお、いかにもなタイトルは、久しぶりに「ホッテントリメーカー」作でございます(数が合わなくてスイマセン!)。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1部 事務ワーク編 デスクまわりの整理術 コピー術 ファックス術 ファイリング術 文具活用術 パソコン活用術 書類管理術 第2部 書類ワーク編 書類を使った業務管理術 カスタマイズ書類術 お助け書類術 【ポイント】■机の上だけではなく横や下も活用する ◆オダギリさんの事務ワザとして知られるものの1つが付箋の設置法。 それまで付箋があちこちに行ってしまうのが悩みだったのがこの

    はてなユーザーが選ぶ超イカした「最強のデスクワーク術」10選 : マインドマップ的読書感想文
  • 人を幸せにする話し方―仕事と人生を感動に変える言葉の魔法 - 情報考学 Passion For The Future

    ・人を幸せにする話し方―仕事人生を感動に変える言葉の魔法 良いだなあ、読み終わって、拍手したくなった。 人前で話す機会の多い人は一読の価値あり。 年間200の講演をこなす感動体験のコンサルタントが語る話し方の極意。 「たとえば、講演を聴き終わった人が、「今日の講演はすごかった。あんなすごい人がいるんだなあ」という感想を持ったとします。 この講演は、成功したと思いますか?それとも失敗したと思いますか?。 その講演の目的が「講師がすごい人であることを知らせること」なら別ですが、残念ながら、講演として成功したとは言えません。」 私もやってみたい、私にもできるかもしれない、元気になった、と自分が主語になる感想をもってもらえる講演こそ当の成功なのだと著者は定義する。繰り返し呼んでもらえる講演というのもそういうものなのだろう。書の人間的な共感指向の話し方は「ハーバード流」みたいなやり方とは対