管理人のイエイリです。 昨日(9月8日)、東京・芝公園でオートデスクのユーザーイベント「AU Japan 2016」が開催されました。 「INSIGHT. INNOVATION. INSPIRATION.」(洞察、革新、ひらめき)をテーマに、建設やものづくり、エンターテインメントのほか、医療やロボットなど様々な分野での3D技術の最先端を集めたイベントは、医療過去最高の2000人が来場し、ますますパワーアップしました。
管理人のイエイリです。 シンガポールでは2015年から5000m2超の建物の建築確認申請を行うときに、意匠、構造、設備のBIMモデル提出が義務づけられています。 こうしたお国柄を反映して今、「バーチャル・シンガポール(Virtual Singapore)」という巨大3Dプロジェクトが着々と進んでいます。 ナ、ナ、ナ、ナント、 国全体をBIM化 して、官民で広く使おうというものなのです。 バーチャル・シンガポールは国家研究財団(NRF)が中心となり、シンガポール土地庁(SLA)と情報通信開発庁(IDA)とともに開発しているもので、その予算は7300万シンガポールドル(約60億円)という巨大なプロジェクトです。 シンガポールの国土全体を、バーチャルな3Dモデルにすることにより、産学官民が様々な目的に使えるようにすることを目指しています。 例えばビルのBIM(ビルディング・インフォメーション・モ
5月11日、アメリカ建築家協会(AIA)全米大会で講演したマグロウヒル・コンストラクション社のシニア・ディレクター、ステファン・ジョーンズ氏は、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の活用業務が設計から施工へと広がり、さらに維持管理段階での活用へと進みつつあることを指摘した。 そしてBIMがVR(仮想現実感)やAR(拡張現実感)との連携により、縮尺や角度にとらわれない新しい表現方法への変革が起こっていることついてもふれた。 ステファン氏はBIMの活用が完成済みの建物や施設に対しても行われていることを紹介した。デスティニーUSA(Destiny USA)というショッピングモールの増築工事では、地中レーダーを使って既設埋設管の位置を割り出し、BIMモデル化したのがその一例だ。
2010年09月29日14:28 トリビア・雑学 社会 コメント( 6 ) クソ図面ってあるよな 1: 写真家(dion軍):2010/09/22(水) 23:27:16.61 ID:wyYvdOwY0 BIMを施工に!原寸図面を現場に映すレーザープロジェクター 2010年9月22日 今回の建設IT注目情報 ~大浦工測「3Dレーザープロジェクターサービス」~ 設計段階ではBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)や3次元CADを使った 設計手法が普及しつつありますが、施工現場ではいまだに紙の図面が主役です。 建物の躯体や設備を、設計通りの位置や大きさで施工したり、配置したりするためには、 正確に位置を決める「墨出し」という作業が必要となります。 紙の図面を基に墨出し作業を行うとき、寸法が書かれていない部分はスケールで測って 割り出すなど、アナログな作業も必要となります。 このよ
今回の建設IT注目情報 ~環境建築イベント「Better Building, Better World」~ 8月16日から20日まで、上海で開催された環境建築イベント「Better Building, Better World」(主催:スタンフォード大学、同済大学)の最終日、東京都市大学都市生活学部の岩村和夫教授と私が講演しました。 まず岩村教授が日本の環境建築の評価指標である「CASBEE」とBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の連動について講演しました。世界には環境建築の指標を持っている国は多いですが、BIMソフトと連動させる取り組みを行っている国は少ないようです。会場を埋めた約100人の参加者は、熱心に聞き入っていました。 その後、私がBIMによるシミュレーションとコラボレーションについて講演しました。岩村教授の話とは切り口が違いましたが、図らずも 日本のBIMを売
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く