ヘッドセットを選ぶにあたって、Macユーザは注意しなくちゃならないことがある。 昨今のデスクトップ型のMacにはマイク入力端子がない。であるからハナからマイク入力端子に接続するタイプの製品は選択できない。 いっぽうPowerBookにはその端子がある。だからマイク入力端子・ヘッドホン端子に接続するタイプの製品が選べるようには思える。 げんに、その端子にコネクタはぴったり入る。物理的にはきちんとつながる。しかし、使えないのである。 Macのマイク入力端子は、実はライン入力端子である。アンプなどからの出力を入れることはできるが、通常のマイクからの信号は信号レベルが小さすぎて、正常に働かないのである。であるから、ヘッドセットのマイク端子をいったんオーディオ装置などのマイク入力コネクタに接続し、オーディオ装置のAUXかなにかからの出力をMacのポートにつなぐという奇妙きてれつなわざを繰り出さなけれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く