ゲームボーイの音楽制作ソフトLittle Sound DJやNanoloopのMIDIケーブルを、Arduinoで作るライブラリArduinoboyで、Max/MSP(Live)を同期させてみたよ。 Max/MSPを始めた記念になんかMIDIで鳴らしたい。でもそんな機材持ってないし。んーじゃ代わりにMIDI同期できるLSDjでゲームボーイでも鳴らすかー。たしかArduino使って同期できるライブラリかシールドがあったはずだし。。とガラクタ箱を漁ること半日、ゲームボーイとその一式を発掘して繋げてみた。 Arduinoboyで実装 構成はこんな感じ。実装にはArduinoとGB上のLSDjやNanoloopを通信させるMIDI I/Oシールドを実装するスケッチ「Arduinoboy」を使います。こんな感じにMIDIインターフェースの回路を作るか、USBを繋げてMIDIメッセージを送受信します。