ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 YouTubeは今年、ブラウザーの拡張機能などで提供される広告ブロッカーへの対策を強化し、ユーザーが使用し続けると「広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません」と警告画面を表示するようになりました。 この画面が現れた場合、選択肢に従ってAdblock PlusやuBlock Originといった広告ブロッカーの設定からYouTubeを除外するか、広告表示のない有料プラン「YouTube Premium」を使うことが求められます。 警告画面は右上の×ボタンでいったん消すことはできるものの、そのままでは結局、動画再生時に再び警告画面を見ることになります。
「チャンネル登録してください!」あの番組の高評価率は!?──「桜井政博のゲーム作るには」の最初にアップされた動画にて、「講師の依頼を受けることが多いけど、それでは限られた人にしか伝えられない。動画にして配信することで、より多くの人に届けたい!」と、この番組を始めた理由について語られていましたが、そもそものYouTubeで始めるきっかけなどはあったのでしょうか? 桜井氏: 私のチャンネルに関して開口いちばん言いたいことは、「チャンネル登録してください!」ですね(笑)。 ──(笑)。 桜井氏: とりあえずこれは最初に言っておこうと思いました。YouTuberっぽいですし(笑)。 でも、私の番組ではYouTuberらしいことをしていないという事実もあるんですよね。 たとえば、「動画をだいたい10分以上でまとめる」、「動画内でチャンネル登録を推奨する」といったYouTubeのセオリーがあることは、
15分スプリントの具体的な実践例をYoutubeにあげました。今後なにかの参考になれば幸いです。 www.youtube.com リンク先でチャプター毎にわかれているので、みてみたいところだけかいつまんでみるか、2倍速くらいで見るのをオススメします。 Twitterで実況してくれていた方達のツイートまとめはこちらになります。 togetter.com 動画内で利用していたスライドはこちらになります。 こちらの放送をしたのは、もともとは次のイベントとしてやっていました。 15分スプリントを2年間やったけど質問ある? - connpass やってみてどうだったか この放送をやる経緯自体は 15分スプリントを2年間やったけど質問ある? #15min_sprint at 2020-10-14 21:30 - うさぎ組 にかいたとおりで、おもいのほかたくさんの人にご参加いただけてうれしかったです。
歌手の加山雄三さんは8月22日、自身の歌声を音声合成AIで再現したプロジェクト「バーチャル若大将」のYouTubeチャンネルを開設し、シャ乱Q「シングルベッド」の“歌ってみた”動画を投稿した。同プロジェクトは、22日放送の日本テレビ系「24時間テレビ」内で、湘南乃風「純恋歌」のカバーを披露して話題を呼んでいた。 バーチャル若大将は、加山さんの音声や歌声、映像をAIで再現して後世に残すプロジェクト。44曲の楽曲から息の吸い方や抑揚などをAIが学習して歌声を合成した。24時間テレビ内では、CGで歌唱している姿も披露していたが、YouTube内では表示していない。 このプロジェクトは、20年8月に脳の病気で加山さんが緊急搬送されたことをきっかけにスタート。闘病中に加山さん自らがバーチャル若大将のディレクションを手掛けたという。 加山さんは「自分が生み出したものが次の世代につながっていってくれる、
ビジネス動画制作ツール VYOND パワーポイントのスキルがあれば2時間でビジネス動画が作成できる 最新AI技術を取込んだ映像作成クラウド VYONDはアニメーションを用いた数千のシーンと数万種類の映像素材を組合わせて、短時間で魅力的なプレゼンテーション動画、研修コンテンツを生み出すことができるサービスです。US GoAnimate社により2018年にリリースされた世界中の企業で活用されている映像作成クラウドです。 マーケティング,研修,eラーニング教材等あらゆる業界向けの高品質な動画が簡単に作成できます。 動画を自社で内製化したい、訴求力あるコンテンツを作りたい、コストを抑えたい、 動画活用のお悩みを持つ全ての企業担当者の方にVYONDをお勧めします。 VYONDの機能 ユーザ事例 VYOND仕様 日本語サポート 無料体験版 価格ご注文 最新のエントリー コンテンツ一覧
YouTubeで「提供:◯◯」がついた動画を見たことがありませんか? これは、YouTuberさんに広告案件として動画を投稿してもらうためで、一般的には「案件動画」と呼ばれています。 『逆転オセロニア』では、これまで配信開始からおよそ5年強の間に、600本以上もの「案件動画」をYouTuberさんへお願いしてきました。今では、はじめて実施するYouTuberさんの動画のコメントに「オセロニアの案件動画をお願いされるってすごい」と書かれていることも! どうして『逆転オセロニア』では、これほど多くの案件動画をお願いしているのか?どのような選定基準でチャンネルが選ばれるのか?どうやって動画が完成するのか——動画を見ているだけではわからない制作の裏側について、「その身をYouTuberさんに捧げている」と豪語する担当者に取材をしてきました。 1. 「案件動画」とは?ー そもそも「案件動画」とは何な
ユーチュラ YouTubeニュース YOASOBIの「夜に駆ける」MVがYouTubeの規制対象に 「攻撃的または不適切な内容」 「YOASOBI」(登録者数245万人)の代表曲「夜に駆ける」のMVがYouTubeの規制対象となったようです。 「夜に駆ける」が不適切と判断される 5月30日15:00現在、MVのページにアクセスすると、 次のコンテンツは、一部の視聴者にとって攻撃的または不適切な内容を含んでいると YouTube コミュニティが特定したものです。ご自身の責任において視聴してください。 との注意書きが表示され、「理解した上で続行する」のボタンを押さないと視聴ができない状態となっています。 YouTube 特定の動画には機能制限が加えられる 「YouTubeヘルプ」によると、 悪意のある表現は YouTube で許可されていません。ある特性に基づいて、暴力を助長したり、個人または
来月から古いApple TVでYouTubeアプリが使えなくなるそうです2021.02.08 12:3025,038 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( はらいさん ) そろそろ新型モデル登場しないかな…。 NetflixやAmazonプライム・ビデオなど多くの動画配信サービスが楽しめるApple TVですが、ここでひとつ残念なお知らせです。これまで多くの方が利用してきたYouTubeアプリが、Apple TV(第3世代)のサポートを3月上旬に終了することを明らかにしました。 先日9to5Macがお伝えしたように、今後Apple TV(第3世代)ユーザーはYouTubeアプリが使用できなくなりますが、iPhoneやiPadからAirPlayを使ってストリーミングすることで、引き続きYouTubeを楽しむことができます。 今回の件に関してYouTubeの広報担当者は
世界から突然YouTubeが消えたとき、人々はどこに居場所を求めるのだろうか。 12月14日、Googleのサービスの多くが利用できなくなった。日本時間の20時45分~21時35分に、YouTubeやGmailをはじめとして、認証が必要なすべてのサービスを含めて大規模なシステム障害が発生した。 原因はGoogleの内部ストレージにおけるディスク容量の割り当て問題。中央ID管理システムの容量が少なくなってしまったことで認証が必要なサービスを中心に機能不全に陥ってしまったのだ。 障害が復旧するまでにかかった時間は、わずか45分間程度。しかし、世界に与えたインパクトは甚大である。例えば日本では、YouTubeの動画を見られなかった人々がニコニコ動画に殺到するという動きをみせた。短期間での異常なアクセス数の高まりによって、ニコニコ動画も一時的に視聴やページ表示に不具合をきたすという結果となったのだ
GitHubで公開されていた動画ダウンロードプロジェクト「youtube-dl」のリポジトリが、全米レコード協会(RIAA)からの要請を受けて削除されたことに対して、GitHubのナット・フリードマンCEOが開発者のIRCチャンネルに参加し、リポジトリをできる限り早く復活させたいという意図を明らかにしました。 so the CEO of GitHub popped in #youtube-dl a few hours ago, looks like they are trying to get youtube-dl back, i hope this works out pic.twitter.com/h0MMhCGwBJ— Tzlil (@t3rr4dice) RIAA's YouTube-DL Takedown Ticks Off Developers and GitHub's CEO
GitHubは米国時間10月23日、米レコード協会(RIAA)から法律に基づく要請を受け、18件のプロジェクトを削除した。 この日に削除されたコードリポジトリはすべて、「youtube-dl」プロジェクトに関連するものだ。 youtube-dlはPythonで書かれたライブラリーで、開発者はこれを利用して、YouTube動画で使われているソースの音声ファイルや映像ファイルをダウンロードできる。 RIAAは、GitHubに送付した書簡の中で、「このソースコード(youtube-dlライブラリー)の明確な目的は、(i)YouTubeなどの許可されたストリーミングサービスで用いられている技術的保護措置を回避し、(ii)許可なく(中略)ミュージックビデオや録音された音声を複製して配布」することだと主張している。 RIAAは同プロジェクトのソースコードについて、「著作権で保護された以下の作品の複製や
収益化が可能になったYouTubeチャンネルのライブ配信では、広告による収益のほかに、視聴者が直接金銭の寄付を行う「スーパーチャット」による収益が得られます。世界中のYouTubeチャンネルの視聴者評価を収集してランク付けするサイト・Playboardで、スーパーチャットの累計金額のランキングが発表されており、記事作成時点でトップ10のうち8人が日本人で、さらにそのうち7人がバーチャルYouTuber(VTuber)であることが明らかになりました。 Youtube Most SuperChated Ranking - PLAYBOARD https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-total 2020年8月24日時点でのスーパーチャット累計金額のトップ10は以下の通り。
2020.04.03 キズナアイ、YouTubeの“ガチ視聴者”だった!!そんな彼女のYouTube活用術とは?【暮らし、楽しむ、YouTube(特別編)】 キズナアイ、知ってますか? バーチャルYouTuberとしてブレイクを果たし、「AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)」では1,000万以上の再生回数を記録するなど、世界中から注目を集める「バーチャルタレント」です。 今回、そんなキズナアイさんとPreBellを運営するSo-netが「もしもインターネットがなかったら…?」というYouTubeのチャレンジ動画を作ったことから、彼女に取材できることになりました。 しかし、正直なところ、僕はキズナアイさんの存在こそ知っていても、どんなことをしているのか、どんな考えを持っているのかを知りませんでした。そこでぜひ彼女に聞きたいと思ったテーマが「YouTube」!僕たちの生活に欠かせないサー
新型ウイルスの影響がインターネットにも起こっているという話。 最近VTuber界隈ではYouTubeの挙動が色々とおかしくなっていることによって様々な問題が発生しているのですが、どうもあまりYouTubeのストリーミング配信を見ない層にはこの話題が知られていないようなので、雑に共有しようと思いこのエントリを書きます。 YouTubeの審査がよくわからない問題 新型ウイルスが流行する以前より、VTuber界隈では特定のVTuberが何故か収益化を剥奪され理由がよくわからなかったり、異議申し立てが無視されたりといった問題が発生していました。 これは少し話題になっていたので知っている方も多いかもしれないですが、原因はYouTubeの規約違反判定AIの精度の問題で、「VTuberのキャラクターが欧米基準だと未成年の性的な容姿に捉えられてしまっているのでは」「丸上げの切り抜き動画が蔓延していてスパム
by Needpix.com ついに時価総額1兆ドル(約110兆円)の大台に載ったGoogleの親会社Alphabetが2020年2月3日に、2019年第4四半期の収益報告書を発表しました。その中でGoogleの子会社であるYouTubeの収益が、Googleに買収された2006年以来初めて公表されました。 Alphabet Announces Fourth Quarter and Fiscal Year2019 Results https://abc.xyz/investor/static/pdf/2019Q4_alphabet_earnings_release.pdf Alphabet discloses YouTube, Cloud revenues for the first time https://www.cnbc.com/2020/02/03/alphabet-disclos
This note is my analysis on YouTube channels which are especially in a programming topic in Japan towards considering a strategy for making my YouTube channel. どうもTAKUYAです。拙作アプリのマーケティングの一環として、1年ぐらい前から自分もYouTubeで情報発信を始めた。ありがたいことに購読者数が1,400人を超えた。普通は「毎日沢山投稿しろ」と言われるが、動画はクオリティ重視で日本語と英語合わせて10本しかアップしていない。手応えありと言える。 さて、今後も続けていくにあたって既存の日本のプログラマー系YouTuberの分析をする。戦わないために。今後YouTubeチャンネルを作ろうと考えている人にも参考になれば幸いである
※当記事の内容は全て必ずしも正確とは限りません。 ※筆者は既に解決済みです。現在この現象は僕の音楽チャンネルも含め、音楽系のチャンネルをメインに多発しています。 結論から言うとチャンネルが「再利用されたコンテンツ」で収益化対象外になっているのは、クリエイティブコモンズを含む第三者コンテンツの転載や違法アップロード、自動生成された動画を除いてYouTube側の誤認(AIの審査ミス)です。日本では徐々に浮き彫りになっていますが、海外ではかなり問題になっています。 この「再利用されたコンテンツ」は本来、「転載動画」や「文字とBGMが流れるだけの動画」、「第三者のコンテンツ(野球やバラエティーの切り抜き、フリーBGM)」をまとめただけの規約違反のスパム動画を誠実なオリジナルコンテンツと区別するためのものです。要するにアンチスパムシステムの副作用。 それらスパム動画が「独自の解説や教育的な価値が十分
現在ツイッター上で「YouTubeの規約が更新された」という情報が拡散されており、「飲酒喫煙シーンを含む動画禁止」という文言からVTuberさんの飲酒配信などへの影響を懸念する声が広がっています。 YouTubeで新たな規約が更新。 ・ドッキリ禁止 ・飲酒喫煙シーンを含む動画禁止 ・エロを匂わせる動画禁止 ・危険性ある行為禁止 NHKかよ!! — TOMOKIN/トモキン大学教授 (@TOMOKIN_Voice) 2019年2月13日 登録者数11万人のYoutuberによるツイートということもあって拡散されましたが、実際の規約と照らし合わせると簡略化され過ぎた不正確な内容となっていました。 規約が変更されたのは一月前 規約が変更されたのは2019年1月16日のことで、つい先日変更されたわけではないことに注意してください。 詳細はこちらから確認することが出来ます。 また、「規約変更から2ヶ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く