Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

揉め事に関するtatsunopのブックマーク (429)

  • 「はちま起稿」買収問題、DMM社員はどう見たか 「正直、気分は良くない」「色々な意味で倫理にもとる行為」

    DMM.comが昨年12月28日、まとめサイト「はちま起稿」を所有・運営していたことを発表し、ネット上に衝撃が走りました(関連記事)。編集部では12月上旬ごろからDMM.comにこの件で問い合わせを行っていましたが、発覚の決め手になったのは、DMM.comおよびDMM.comラボ関係者からの複数の情報提供でした。 情報提供者の1人、Aさん(仮名)は、一連の買収騒動について「正直、気分は良くないです。色々な意味で倫理にもとる行為」と語りました。はちま起稿を買収していたことについては、特に社内向けに発表はなかったものの、社内Wikiなどで関連資料はいつでも閲覧できる状態になっており、把握していた社員はかなり多かったようです。 今回の件について、社内ではどのように感じていたのか。また、DMM.comはどこまでサイト運営に関わっていたのか。編集部では2人の情報提供者に詳しく話を聞きました。 まとめ

    「はちま起稿」買収問題、DMM社員はどう見たか 「正直、気分は良くない」「色々な意味で倫理にもとる行為」
    tatsunop
    tatsunop 2017/01/23
    デマサイトって認識があるかないかで反応は変わる気もする。まぁそういう認識がなくて調べても分からないなら別の意味で問題なんだけど。
  • 無料レンタル掲示板 1616BBS - drrrkari.1616bbs.com

    tatsunop
    tatsunop 2016/09/03
    なろうとかふたばとかが落ちてるのはこれという話が。さっさと捕まらないかなぁ。
  • 備忘録いろいろ - ヨッピーのブログ

    ここ数日が色々と大変だったので備忘録的に書いておこうと思います。 個人的な話なのであっちのに書くわけにはいかないし、主にこれについて書く。 愚痴みたいなやつなのであんまりシェアはして欲しくないかもしれません。 普段僕をフォローしてる人達だけに読んで欲しいな、って感じ。 bylines.news.yahoo.co.jp 【なぜYahoo!ニュース個人で書いたか】 そもそも、「よし、書くか!」と思ってtwitterで「書きます」って宣言したのは良いけど、宣言してからもあちこちから色んな話が飛び出して来て、気付いた時は「火中の栗」どころかドロッドロに溶けたマグマに手を突っ込むような勢いになってて「延焼まったなしやんけこれ……!」と驚愕しました。 しかしながらそれだけ多数の人の注目を集めているという事の証左でもありますので、まず最初に書く媒体の候補として考えたのが有料noteです。 例えば、 そん

    備忘録いろいろ - ヨッピーのブログ
    tatsunop
    tatsunop 2016/08/26
    上がった自己イメージを落とす感じの記事書く人はなんとなく信用しちゃうなぁ。/ 王平って自己評価が高いのか低いのか難しい比喩だ。糜芳とかなら低目って分かりやすいけど。
  • 彼氏が嘘をついて女の子と二人きりで出かけていた

    知ってしまったきっかけは(知らなかったほうがよかった)、相手の女の子、Aが「(彼氏)さんにも先週夜遅くまで相談に乗ってもらっちゃって〜」と、私との会話のなかで漏らしたこと。 そうなんだ〜と普通に返したつもりだったけど私がえっという顔をしたのが分かったのか、「そのとき二人が付き合ってるの知らなかったんですよ、私から誘ったりしてませんからね!」とかいうフォローをされた。フォローになってない。 Aと別れてから家に帰って、ぼーっとそのことを考えた。 先週確かに1日だけ夜遅くなってたときがあったな〜、けどそのとき、「男友達と飲み会してくる」とか言ってたんだよな〜(同棲しているので夕飯がいらなくなる際はお互いに言っている)。女の子と二人きりとかいうと私が心配するから、良心から嘘をついたのかな〜。 ベッドに寝転びながら考えてるうちに彼が帰ってきたので「そういえばAが(彼氏)くんに悩み相談聞いてもらって助

    彼氏が嘘をついて女の子と二人きりで出かけていた
    tatsunop
    tatsunop 2016/07/13
    現時点では浮気ではなくても、このままなら同じことをする率が高いので、正当化させずに「私はそういうのは嫌い」とぶちまけて二度としないと言質を取るか別れるかの2択がよさそうな。
  • 「ラブライブ!」応援上映で迷惑行為 川崎チネチッタが重く受け止め、次開催の応援上映を中止に

    映画館・チネチッタ川崎(神奈川県川崎市)は、6月18日・19日に実施した映画「ラブライブ!The School Idol Movie」の応援上映で一部観客が迷惑行為を行ったのを受け、24日にも予定していた応援上映を中止すると発表しました。 応援上映を通常上映に変更するとアナウンスする川崎チネチッタ 応援上映は、同作の公開1周年を記念して実施しているもの。一般的な応援上映と同じように、鑑賞中に声援を出したりサイリウムを振ったりしても良しとする内容でしたが、一部の観客から迷惑行為が発生したそうです。ネットには、作品の内容とは関係がない野球の応援歌を歌った、などの情報が書き込まれています。 13日の一周年記念再上映。音響も通常のものではなくLIVEサウンドだった 同館は「一部のお客様による迷惑行為が発生し、他のお客様に不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。上映前か

    「ラブライブ!」応援上映で迷惑行為 川崎チネチッタが重く受け止め、次開催の応援上映を中止に
    tatsunop
    tatsunop 2016/06/21
    応援上映がシステム的に荒らしに弱い構造ってのは小規模のファンだけで回ってた状態からでは気付きにくい問題だしなぁ。
  • リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル

    JR東海は、リニア中央新幹線の大阪延伸を前倒ししても、中間駅を奈良市付近とする今の計画を変更しない方針だ。京都の政財界が求める京都経由のルート案には応じない。カーブがきつくなって走行速度が落ちるなど…

    リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル
    tatsunop
    tatsunop 2016/06/12
    どこも自分のところを経由して欲しがってるけど、遠回りしてたらそもそもの価値が落ちていくわけだしなぁ。/ 奈良にはどうせろくに止まらないだろうし、何本か止まっても栄えるようになる気がしない。
  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    tatsunop
    tatsunop 2016/05/27
    BtC商売での企業イメージというものを全く考えず、自分達の思い通りにならないことは全て敵対行為として嫌がらせをする企業って、早く潰れればいいのに、としか思えないよなぁ。
  • 信者とか取り巻きとか言う発想 - novtanの日常

    ある種の論争において、当事者とブクマカーがやいのやいのやっているのは微笑ましいわけですが、何かと批判側から擁護側に対する「信者」とか「取り巻き」とかいうレッテルが貼られたりしますね。 でまあ、これは色んな意味で思考停止キーワードで、個々のブクマカーに対して「盲目的であり、何も考えてない」と勝手に考え、馬鹿にしているわけだ。 僕が不思議なのは、僕が「信者」とか思うときって、純粋に「ロジックか事実のどちらかあるいは両方が明確に間違っているのにそのことに完全に目を瞑って(あるいは考えもしないで)擁護する」ようなのをみたときだけで、単に「意見が擦り合わない」ことに対して一方を支持する心性に「信者的なもの」があるとは思えない。もちろん、「取り巻き」という意味ではそりゃ同じような意見を持っている集団は自然と取り巻きに近い形に組成されるだろうけど、それは単にベン図みたいなものじゃない。 だからそういう場

    信者とか取り巻きとか言う発想 - novtanの日常
    tatsunop
    tatsunop 2016/04/23
    信者とかのレッテル貼りがすぐに出てくると説得力が半減するというか、議論が成立しない相手に見えてきたりするしなぁ。
  • 私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞

    保育園が建設される予定だった土地。周辺は閑静な住宅街で、予定地が面する道路は車はすれ違えない=千葉県市川市で2016年4月12日午後2時53分、小林多美子撮影 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月に木造2階建ての園舎を完成させた上で、4月1日に定員108人(0〜5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという。

    私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞
    tatsunop
    tatsunop 2016/04/12
    建設問題は、土地そのものの問題に加えて、事業者のやり方とか要素が大きいから一方的に住民側が悪いって判断はできないんだけど、そういう誘導をしたがってる感じにも。
  • 和妻悉皆屋ぶろぐ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ こちらのブログは閉鎖されております 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    和妻悉皆屋ぶろぐ - FC2 BLOG パスワード認証
    tatsunop
    tatsunop 2016/04/03
    入れ知恵で技術以外での忠誠度を計られて切ってしまったみたいな感じが。
  • 能町氏、雨宮氏、抗議を行う

    雨宮氏 北条さんにタイトルを提案された編集さんは、わたしにの企画を持ち込んでくれたことがありました。時期的に北条さんのの企画が始まる前だと思います。わたしはこれ以上こじらせ女子という内容で書くことがないとお断りしました(続き)その後、なんの連絡もなく、ああいうタイトルがついたが出ていました。それは事実なので、誤解でもなんでもないです。 能町氏 私の友達の雨宮まみさんが生み出し、丁寧に扱ってきた「こじらせ(女子)」という言葉を、なんのことわりもなく自分のものにしようとし、あまつさえ言葉に悪いイメージを植え付けようとしているので非常に怒っています。

    能町氏、雨宮氏、抗議を行う
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/30
    叩かれ対象としてはそこそこ注目度高いけど、本人の言動と著作がいまいちなので、よっぽどいい煽りでも習得しないと下心込みの保護欲を発揮したがる人以外からはスルーされて終わりそうな感じ。
  • 自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党議員が、公衆の面前でまさかの暴力沙汰だ。 今月18日に開かれた自民党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」で、山田俊男参院議員(69)がJA関係者にブチ切れ、暴力を振るったというのだ。 この日は午前10時から党部で会合が開かれ、加工品の原料原産地… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り872文字/全文1,012文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る|日刊ゲンダイDIGITAL
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/25
    手を出す前の「ぶん殴るぞ!」ってのは、普段からやってるからな気がしてならない。
  • 松田公太『週刊新潮の「乙武クン」記事について』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 昨日発売の週刊新潮(3月24日号)に、乙武洋匡さんが『平成28年夏の第24回参議院議員通常選挙において、東京都選挙区又は比例区のいずれかより、日を元気にする会の公認候補として出馬することをここに誓います』と約束したうえ、誓約書に署名したという記事が掲載されました。非常に多くのお問い合わせを頂きましたので、一部だけ(相手があることですので)ご説明させて頂きたいと思います。 乙武さんとは1年以上も前から出馬にあたっての具体的な話を詰めてまいりました。 よって、誓約書が存在するのも事実です。 しかし、マスコミでも既に報道されているように、自民党から出馬する方向で調整をしているとの情報が私の耳にも入ってきていますので、最終的にどうなるかは分かりません。 私は今も乙武さんが元

    松田公太『週刊新潮の「乙武クン」記事について』
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/18
    状況が変わったんなら謝罪して出ればいいわけで、そういう意味でも公約を守らなさそうだよなぁ。
  • @animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, etc...と小西寛子さんの騒動について

    インターネットストーカーを個人で嗜む声優好きの増田です。 今日は長年ウォッチしていた案件がここ数日一気に進展した&バズった(http://b.hatena.ne.jp/entry/otapol.jp/2016/03/post-5973.html) ので、その解説をしたく増田に初投稿します。 なお、この文章は全て増田の個人研究に基づくものです。真偽は読者の皆さんが判断してください。 長い文章を読みたくない人向けのまとめ小西寛子さんおよび所属事務所が刑事告訴したとされる「アニメライター」は、十分な状況証拠の下、@animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, およびそのサブアカウント群を保持している人物であると考えられる。 この文章の構成まず論を述べる前に@animeseiyu等のアカウントについての事前知識を紹介し、これらが同一アカウントであることの根拠を示す。

    @animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, etc...と小西寛子さんの騒動について
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/12
    ここにも、ある種のやらかす人は他でも既にやらかしてる、って事例が。/ 元ファンが一番アンチになりやすいしなぁ。
  • スペインでうどん屋がUDONという商標を使えないという問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    元Jリーガーの石塚啓次氏がスペインのバルセロナで開業したうどん店がUDONという商標の使用を中止するようスペインの弁護士から警告されるという事案がありました。石塚氏のブログ記事によれば、 うどん屋やめます。 弁護士からお手紙来て、うどんってのが商標取られてるので、10日以内に以下の要求に従って下さいとの事です。 1、うどん屋ってメディア等で一切言わないで下さい。 2、看板からうどんって文字取ってください。 3、ネットでも使わないで下さい。 との事です。 勿論、お金と時間ないので従います。 ということだそうです。 TMVIEWで検索すると、確かにUDONという文字商標が、「飲店と宿泊施設の経営」等を指定役務としてスペインで登録されています。登録日は2003年、権利者はUDON FRANCHISING, S.L.というバルセロナの会社です(これが同社のサイトのようですが、うどんよりもラーメン

    スペインでうどん屋がUDONという商標を使えないという問題について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/12
    なんかの頭文字に一致するとかかと思ったら商標取得済みなのか。確かに国とか関係団体が支援した方がいい案件だよなぁ。
  • 「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん(同)が世話人を務め、毎月開催。講座はこれまで、柚月裕子さん、深町秋生さん、壇上志保さん、黒木あるじさん、吉村龍一さんといった多彩な作家を輩出している。 講座事務局によると、小説投稿サイトを運営する「ヒナプロジェクト」(大阪府枚方市)が2013年に「小説家になろう」を商標登録。今月に入り使用差し止め通知が文書で届き、その後、事務局が名称の商標登録を初めて確認した。 講座は16年度から新たな名

    tatsunop
    tatsunop 2016/03/12
    権利系の実益・実被害の話はあったんだろうけど、先使用権的に絡むイメージダウンまでは想定に入れて無さそうな感じ。
  • 『おじゃる丸』小西寛子が誹謗中傷を刑事告訴!書き込み者は一体だれ?

    「『仕事をさせない』、『逆恨み』、『引退したことにされる』等目的の嫌がらせがあり、今回より、全ての事象を司法・警察等に委ねる事にいたしました。こういった社会悪を取り除き、笑顔のエンターテイメントビジネスを目指したいと思いますので変わらず応援宜しくお願いいたします」 2016年3月1日、自身のブログでこう宣言したのは、声優で歌手の小西寛子だ。 小西寛子といえば、NHKで放送されているアニメ『おじゃる丸』で番組が開始された1998年から2001年までおじゃる丸の声を担当し、人気を博した声優だが、「全ての事象を司法・警察等に委ねる事にいたしました」とは穏やかではない。 さらに、3月3日付のブログでは、次のような記載がなされた。 「日,長野県警長野中央署へ被疑者の確認に行きました。小西寛子が長野中央警察署前でTV新聞各紙の囲み取材に対応しました。被疑者は神奈川県相模原市南区古淵に在住するアニメな

    『おじゃる丸』小西寛子が誹謗中傷を刑事告訴!書き込み者は一体だれ?
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/11
    kyoumoeさんが訴えられでもしたのかとかと思ったけど違った。/ 以前の言動的にあれな感じだったからこれも陰謀論っぽく思える。
  • 第2話 -  カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム

    という第一話を2016/02/29に公開しましたら、日2016/03/01に富士見より着信がありましたが、所用で出かけておりまして電話にでられませんでした。 で、電話使って裏でゴチャゴチャやっても仕方ないでしょうし、Twitter辺りで公開でやりません?

    第2話 -  カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/01
    世間に公開できる形の言質以外は不要ってのはかなりこじれた結果だろうしなぁ。/ ウォッチ的な楽しみと、企業側へのリスク可視化として展開が楽しみ。
  •  カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム

    見積もりをお願いして、発注しないという事は、どの仕事でもよくありますが、作品を書き終わっても、何も音沙汰がないという、この恐怖。作家の「仕事」って何なのさ……って考えさせられます。 明日を夢見るおっさんとしては、足がガクガク震え、トイレが近くなりました。

     カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》(ろくごまるに) - カクヨム
    tatsunop
    tatsunop 2016/02/29
    独占契約って、集英社のジャンプ作家みたいに月額の何かが出てるんじゃなければ、単なる飼い殺しでしかないもんなぁ。
  • 【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日本動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 - おたぽる

    【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 3月18日から21日まで東京・TOHOシネマズ橋で開催が予定されている「東京アニメアワードフェスティバル2016」(以下、「TAAF2016」)の行方が混迷を極めている。 15日、「TAAF2016」を東京アニメアワードフェスティバル実行委員会とともに主催する「日動画協会」は、公式サイト上に「江口美都絵氏(東京アニメアワードフェスティバル・元フェスティバルディレクター)に対する刑事告訴・民事裁判に関する御報告」なる文書を公開(http://aja.gr.jp/info/849)。同協会が一方的に“解任”を宣言したフェスティバルディレクター・江口美都絵氏が「金864万円の金員を求める」ために「知人のライター等と通謀して当協会の名誉信用を著しく毀損

    【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日本動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 - おたぽる
    tatsunop
    tatsunop 2016/02/19
    下衆いメディアであったとしても、SLAPP訴訟は害悪なので差っぴく理由にはならないなぁ。/ というか、訴訟受けかねない会社なうえ、webメディアだから広く流布されて不利になることを想定してなかったんだろうか。