最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhone、Android、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。 話題のニュース、エンタメ情報からおでかけ情報まで、世の中のトレンドをどこよりもわかりやすく紹介します。ビジネス、趣味など日常で役立つトピックも満載。「毎日に楽しさをプラス」します!

今、福島県の漁業者から いろいろと相談を受けているんですけど、 福島では、震災後3年くらい、 まともに漁業ができていないんです。 そのために、 今、すごく魚が増えているんですよ。
ぼくは、どうしても「市場の側」の意識が 強いんですけど、 こと「漁業の生産の現場」については、 知らないことって、本当に多いんですよね。
年を重ねていくうちに、研究の実用化も難しくて、行き詰まりを感じて、就職をどうしようか悩んでいた矢先、ネットのリンク先でたまたま「漁業就業支援フェア」を見つけて、県漁協に即メールで確認、名古屋のフェアに参加して今の社長に出会いました。 もともと栃木県出身ですが、大学で石川に来て10年過ごしたこともあって、石川に永住したいと思っていました。そんな中、就業フェアで今の社長に出会い、県の制度を利用して、まず体験乗船をしました。思っていた船酔いもなく、「やっていける!」と感じました。社長からのお誘いもあり、フェアに行ってから2ヶ月も経たないうちに、まだ大学院生だったけれど、8月からの就業を即決断しましたね。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く