Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

外食とビジネスに関するtenbin-girlのブックマーク (2)

  • すかいらーく、ジョナサン・ガストをカフェに続々転換 インフレ克服へ

    JR三鷹駅から徒歩約12分。すかいらーくホールディングス(HD)社の目の前に、同社が展開する郊外型カフェ「むさしの森珈琲」の武蔵野西久保店(東京都武蔵野市)がある。ゆったりとくつろげるソファを配置した店内には、こだわりのコーヒーを飲みながらを読んだり、談笑したりする女性客やシニア客が多い。 この場所には以前、ファミレスの「ジョナサン」があった。だが、近隣にあるジョナサンの店舗とのカニバリ(共い)が懸念されたことからコロナ禍のさなかの2021年7月に業態転換した。 ファミレスからカフェに変わったことで来店動機も変化。事をするだけでなく、店にいる時間を楽しむ客が増えた。ジョナサン時代からテラス席を用意していたが、「むさしの森珈琲になって目に見えて利用が増えた」と同社執行役員店舗開発部マネージングディレクターの梅木郁男氏は話す。 数字でも転換効果がはっきりと出た。厚切りトーストなどを提

    すかいらーく、ジョナサン・ガストをカフェに続々転換 インフレ克服へ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2024/02/10
    桃菜行ってみたいんだよな~。近くのデニーズかガストを変えてくれないかな...🤔
  • 月5ドルで毎日コーヒー、バーガー・キングが朝食客狙い定額制度

    月5ドルで毎日コーヒー、バーガー・キングが朝客狙い定額制度 Anne Riley Moffat、Leslie Patton An employee assists a customer at the drive-through of a Burger King Worldwide Inc. restaurant in Peoria, Illinois. Photographer: Daniel Acker 米ファストフードチェーンのバーガー・キングは顧客に朝の来店を習慣づけようと、月間5ドルのコーヒー購入定額プランを始めた。 利用者は携帯電話のアプリを通じて同プランに加入する。米スターバックスの「フラペチーノ」1杯程度の額を払えば、その月は小サイズのコーヒー1杯を毎日飲むことができる。5回も利用すれば元が取れる計算だ。 バーガー・キングを経営するカナダのレストラン・ブランズ・インターナシ

    月5ドルで毎日コーヒー、バーガー・キングが朝食客狙い定額制度
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2019/03/17
    日本のカフェでもこういうのやって欲しいけど我基本珈琲は飲まんからな(´・ω・`)
  • 1