Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rails4に関するtenten0213のブックマーク (3)

  • ActionController::Liveについて、というかServer-Sent Eventsについて

    ActionController::Liveとは、rails4から追加された、リアルタイムWebの為の機能。具体的に何をしているかというと、Server-Sent Eventsという仕組みでやっている。 Server-Sent Eventsとは簡単にいうと、サーバー側からデータをpushするための仕組み。 プロトコルはHTTP。通常のHTTPと異なり、Server-Sent Eventsでは、サーバー側は応答しても、接続を終了せずに維持する。(形としては、レスポンスを時間をかけて送り続けている体裁) Server-Sent Eventsでは、サーバーはtext/event-streamというMIMEタイプでレスポンスを返す。サーバーから送られるデータの単位はイベントといい、イベントは文字列になる。 因みに、あくまでも、サーバー側が応答を返しきらない状態になるので、サーバー側の一方向通信。W

    ActionController::Liveについて、というかServer-Sent Eventsについて
  • Action Controller::Liveで始めるリアルタイムWeb at Ginza.rb

    2013年9月17日に開催されたGinza.rbの『ActionController::Liveで始めるリアルタイムWeb』に参加しました。 Action Controller::Liveの導入部分の説明があったり、Action Controller::Liveのコードをガッツリ1時間以上読んだりしました。 @netwillnetさん達のクールなコードの読解方法も知ることができたので当に実りの多い勉強会でした! 🎉 Action Controller::Liveとは?Action Controller::Liveについては、@y_yagiさんがあらかじめ『ActionController::Liveについて、というかServer-Sent Eventsについて』という記事を書いて、とてもわかりやすいのでそちらがオススメです! 僕がメモした要点としては次のとおりです。 * Rails4か

    Action Controller::Liveで始めるリアルタイムWeb at Ginza.rb
    tenten0213
    tenten0213 2013/10/24
    “Server-Sent Events の利用”
  • Rails4のLive機能を使ったリアルタイムチャットを動かした - toyoshiの日記

    kentaroことid:antipopさんのRails4のLive機能を使ったチャットアプリを動かすところまで。 上記画像のようにChatWorkとか、Lingrとかみたいなチャットが試せる。 kentaro/rails4-chat Rails4 in Action - delirious thoughts OS X(10.8.2),Ruby1.9.3, Rails4.0.0 betaという環境。 プロジェクトをクローン ant% git clone https://github.com/kentaro/rails4-chat.git ant% bundle install Redisを動かす KVSのRedisが必要。home brewからインストールした。 インストール後に表示されるコマンドを実行することでかんたんに自動起動の設定もできる。 ant% brew install redi

    Rails4のLive機能を使ったリアルタイムチャットを動かした - toyoshiの日記
  • 1