Cybozu2ICalはPerl製のオープンソース・ソフトウェア。日本で使われている中小企業向けグループウェアとして名高いのがサイボウズだ。あまり需要がないのか、外部連携機能があまり強くなかったりするのが欠点ではあるのだが、人気は根強い。 外部との連携として最も需要があるのが、カレンダー情報のエクスポートだ。例えばGoogleカレンダーと連携させたり、iPhoneからスケジュールをチェックすると言った具合だ。そうしたことを実現するならCybozu2ICalを使ってみよう。 Cybozu2ICalはその名の通り、サイボウズオフィス6のカレンダー情報をiCalendar形式に変換するソフトウェアだ。コマンドラインで動かすようになっているので、サーバにCronとして設定しておくのが良いだろう。なお設定ファイルにサイボウズのID/PWを記述する必要がある。 なお筆者はサイボウズを使っていないので、
