Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

p2pとtoolに関するteruwyiのブックマーク (2)

  • Share NT @Wiki

    Q.Share EX2のキャッシュはそのまま使えるの? A.若干の手順が必要ですが、使えます。 1.EX2のcache.idxへのハードリンクをNT5のフォルダへ作成する(推奨、NTFSのみ可) or EX2のcache.idxをNT5のフォルダへ移動させる(NTFS以外) 2.NT5を起動する前にfolder.iniを編集してEX2キャッシュフォルダを割り当てる (iniファイルの上下に書き換える場所があるので注意) 移動した人は、EX2を起動する場合にはNT5フォルダに移動させたcache.idxファイルをEX2のフォルダに移動しなおしてください。 注意:キャッシュフォルダとcache.idxは常に矛盾無く整合している必要があります。 移動失敗等で内容が整合しなくなるとキャッシュが全滅しますので十分ご注意ください。 現在の最新バージョンはShare Ver1.0 Net Test 5

    Share NT @Wiki
  • dat落ちしたスレを専ブラで読めるようにするP2Pのdat共有ツール「o2on」 :にゅーあきばどっとこむ

    2ちゃんねるブラウザのログファイルをP2Pで共有し、dat落ちした過去スレを読めるようにするための共有ツール「o2on」が実用レベルに達しつつある。現在、dat落ちしたスレを読むには、「●」を使った課金制度を使うしかないのだが、o2onがあれば無料でできてしまう……ということで2ちゃんねる管理側がOKを出すか注目を集めていたのだが、既にこの件は解決済み。あとはソフトの完成度が更に上がりユーザーが増えるだけ、という要注目ツール「o2on」を紹介しよう。 o2onをプロジェクトのページからダウンロードし適当なフォルダに解凍して「o2on.exe」を起動。エラーが出る場合は「MSXML3.0 SP7」を導入。起動後、タスクトレイアイコンを右クリックし「オプション」。 「P2Pポート番号」を設定する。ここらへんの話は一般的なファイル共有ツールと同じ。パーソナルファイアーウォールやルーターの設定

  • 1