激旨!タイ食堂をちょくちょくご覧になっている方ならお分かりかと思いますが、屋台やレストランなどタイ料理の店を紹介しているのに、お菓子の屋台やスイーツの店はほとんど出て来ない。 先日珍しくパッポンのカオニャオマムアンの店を取り上げたぐらいでしょうか。 パッポン通りすぐそばにあった!カオニャオ マムアンの人気屋台 なぜこれほどスイーツやお菓子類の記事が極端に少ないのかと申しますと、私がほとんど食べることが無いからです! このように、偏向した店選びによって激旨!タイ食堂の閲覧者は男性7割、女性3割という極端なまでに男たちに好かれるサイトになりました。 しかも、私のようなおっさんが書いている記事なので、読者層はといえば35歳〜44歳がもっとも多い。 四十路を超えた男が書く記事に、熱烈な20代女性のファンが激増したなら、世も末というものでしょう。 そういったブログもあるのかもしれませんが…。 とはい
