Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

kubohashiに関するtetzlのブックマーク (11)

  • 会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 窪橋 子育てをしながら働いている、はてなブロガーの窪橋さん。就職、転職結婚、出産といったさまざまな転機を経ながら、自分に合った働き方を探してきたこれまでについて振り返っていただきました。 *** こんにちは。「はたらく女性」カテゴリの端っこで細々と働いている、窪橋と申します。今はこんなことに携わっています。 在宅(業務請負、出来高制) アルバイト(雑務、時給制) 家庭内労働(夫との共同経営、たまに実家に外注) 子育て(同上、やりがい搾……やりがい) 「在宅+バイト」という働き方が特徴的かなと思います。流れ流れてこんな就労形態になったのですが、どうしてこうなったのか、ちょっと振り返ってみたいと思います。思い出話にお付き合いください。 振りカエル(言いたかった) 最初の会社で、細く長く働くつもりだった 大学を卒業後、就職氷河期の中で就活をしていた私は、やりたい仕事に就きたいなどという希望

    会社員、主婦、そして今。私にとって「働く」ことは「合わない靴のまま歩く」のに似ている|窪橋(kubohashi) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    tetzl
    tetzl 2018/10/31
    靴の例え、奴隷の鎖も纏足もあり得る一方で、一時的に肩を借りたり松葉杖をついて靴擦れを乗り越えてまた元気になって走ったり他の人の支えになれるんだという意味でも示唆的だなあと思った。「安全靴ヨシ!」
  • 窪橋 on Twitter: "タカハシがイルカを見て「イルカって大きいんだな!」と感激している。「泳ぐのも早いな! すげえええ」「そんなに驚いてどうしたんだい。初めて見るわけでもあるまいに」「いや、初めて見た」「えっ」「えっ」"

    タカハシがイルカを見て「イルカって大きいんだな!」と感激している。「泳ぐのも早いな! すげえええ」「そんなに驚いてどうしたんだい。初めて見るわけでもあるまいに」「いや、初めて見た」「えっ」「えっ」

    窪橋 on Twitter: "タカハシがイルカを見て「イルカって大きいんだな!」と感激している。「泳ぐのも早いな! すげえええ」「そんなに驚いてどうしたんだい。初めて見るわけでもあるまいに」「いや、初めて見た」「えっ」「えっ」"
  • [B! 重箱の隅で誤字を叫ぶ] kubohashiのブックマーク

    20017年8月1日に正田醤油から発売された「ペヤング×正田醤油 激辛ソース」を試してみました。 この商品は、大盛りでも評判となった「ペヤング 激辛」と正田醤油とのコラボ商品ということで、ちょい足しすることで気軽に“激うま辛”ソースが楽しめるものです。 これは激辛好きにはたまらない商品ではないでしょうか? ペヤング激辛もなかなかの辛さでしたからね…このソースがどこまであの辛さに近づけられているのかも気になるところです。。 では、今回はこの「ペヤング×正田醤油 激辛ソース」についてレビューしてみたいと思います。 ペヤング×正田醤油 激辛ソースについてパッケージを見てみると、ご覧のように焼きそばや、肉料理・魚料理などさまざまな料理にちょい足しすることでペヤング激辛のような「激うま辛」に変化するとのこと! では一応カロリーから見てみましょう。 ご覧の通り100g当たり164kcalとなっておりま

  • 腹を割って話そう - 窪橋パラボラ

    帝王切開 ↓ なんやかんや処置 ↓ 窪橋「改めまして、今後あなたの保護者を務める窪橋と申します。宜しくお願い申し上げます」 赤子「ほえぇあああああぁ」 どうだ、これが当の「腹を割って話す」ということだー! ◇ 腹から出てきたのは、男性器とへよへよした髪を持つ、3000gくらいの重さの人でした。 Web上ではコハシと呼びます。子橋。小橋。どんな人となりをしているんだろうなあ。 見守ってくださった皆様、ありがとうございました。名付けについてのアドバイスもありがとうございました。名前、決めました。決まりましたよ。これで決定だね? と最終確認した時のタカハシの台詞は、「うん、もう、考えるの疲れた……」でした。 途中経過をあまりお話しせずにおりましたが、おかげさまで予後順調に過ごしています。取り急ぎご報告まで。

    腹を割って話そう - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2013/10/09
    わ、出遅れたおめでとうございますうやっほおい!!小橋と書いてこボリっちようこそはてなへ!!  はてなへ!!|くぼたんもこれで安心して冬のアクアマリン合宿エントリが書けますね!!
  • 犬橋、あくびを見られる - 窪橋パラボラ

    犬橋、あくびを見られる - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2012/09/30
    あくびしてる犬の口に手入れるとすごく嫌そうな顔するよね
  • (失格) - 窪橋パラボラ

    (失格) - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2012/09/30
    手前の男の人と奥のメガネの人、どっちがタカハシ氏だったかなと考えている酔っ払いなう
  • 犬橋、生後2ヶ月の姿 - 窪橋パラボラ

    こんなときもあった。らしい。 大きさはスリッパにすっぽり収まるくらいだった。らしい。 私がまだ会う前の犬橋です。

    犬橋、生後2ヶ月の姿 - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2012/04/16
    後ろの新聞が90年代なレイアウトっ!
  • 上野の東京国立博物館でお花見をしてきた。 - 窪橋パラボラ

    春だ! 桜だ! お花見だー! 上野のお山で桜を見てきました。 東京国立博物館でも桜を見てきました。 博物館の桜は、庭でも展示室でも花盛りでした。 ◇◇◇◇◇ 東京は4/6に桜が満開になったそうです。私が上野に行ったときは7分咲きくらいだったかなあ。天気も良くて桜も見応え十分、浮き足だってウワーとなりました。一人で。一人だったのに。桜はどうしてこう見ているだけでウワワワワフフーイという気持ちになるのか! いま上野は桜だらけなので、油断しているとウワワワワフフーイと言い続けることになるので覚悟せよ。 トーテムポールと桜! フーイ! シロナガスクジラと桜! フフーイ! ラムダロケット用ランチャと桜! フフフーイ! 果ては造花と造パンダまでいる。桜づくしだ。 ちなみに前述のトーテムポールは道しるべの役目も持っているようなのですが、動物園だけがなぜかひらがな表記で、しかも「どう」が折れて無くなってい

    上野の東京国立博物館でお花見をしてきた。 - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2012/04/08
    東博やっぱりやるなあー。わたくしは法隆寺宝物館が大好物です|昨日、近所の桜並木を散歩しただけでウワワワワーイってなってケーキ衝動買いしたので上野なんて行ったらヨドバシで何買ってしまうか…!!
  • 暇つぶしの供 - 窪橋パラボラ

    一昨年は母、去年は私、ときて、今年は父の番である。 入院の話だ。 続くときは続くもんだ。 今回の父の入院は、今後も長く続く治療の入り口のようなものだそうだ。これから父は、まず身体的に、それからたぶん精神的にも、ちょっと辛いことになる。 日頃はぽやーんとしている呑気大王ことうちの父もさすがに気落ちしているようだ、と母から連絡がきたので、入院前日の夜、様子をうかがおうと電話を入れた。数コールで父が出た。 「やあ、窪橋かい。お父さんですよ」 「知ってますよ。入院の準備はできましたか?」 「うん、あのねえ、まだ。へへへ」 「ええー」 「うん。へへへ」 へへへじゃなかろう。 「は用意してあるんだよ。屋さんに行って、たくさん買ってきた。これだけあれば、たくさん暇がつぶせます」 「病院では数独の日めくりカレンダー*1ができないから、ナンクロのを買ってきたよ。ええとね、『厳選120問』……『超難問』

    暇つぶしの供 - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2012/02/27
    続くときは続くもんなんだよねえ…。どうぞお大事に。そしてやっぱりこういう話には「いいね!」よりもスターの方が似合う。
  • 先々月と先月の私の近況報告 - 窪橋パラボラ

    どうもです。先々月、入院して手術して退院してきました。先月中に仕事にも復帰できました。経過は良好です。 気にかけてくださった方々、 ブコメやTwitterで声をかけてくださった方々、 お薦めのや品物を紹介してくださった方々、 どうもありがとうございました。ご報告が遅れてすみません。 当にありがとうございました。 ◆今回の病気が見つかったのは今年の初めでございました。きっかけは子宮頸がん検診でしたが、見つかったのはがんではなく別の疾患でしたので、とにかく検診を受けることが病気の早期発見のためにも大切なのねと思いました。エーシー。 私の場合はむしろ進行して困ったことになっちゃってましたので、テレビCMで検診の重要性を訴える仁科親子*1を見るたびに「仰るとおり、仰るとおりでございます! サボっててすみませんでしたァー!」と猛省する羽目になりました。一時期はあのCMばかり流れて日に何度も猛省し

    先々月と先月の私の近況報告 - 窪橋パラボラ
    tetzl
    tetzl 2011/10/16
    なんかこう色々思うところあって鼻の奥がつーんとしているけども、やっぱりくぼはしさんのご家族はとても良いので医療者さん側もやりやすかったのだと思うのです。
  • タカハシさんのよいところを教えて。のろける窪橋さんが見たい - kubohashiインタビュー

    先日、二人で時代小説の話をしていたときのことです。私が 「鬼平親分より半七っつぁんの方が好きだな」 と伝えると、タカハシは 「俺は窪橋の方が好きだなあ」 と言うやいなや席を立ち、 するすると後ずさって台所の奥の方へ引っ込むと、 「うっそー。いまのはうそでしたー」 と言いながら、なにか妙な踊りを踊りました。 タカハシはそういうところがとてもよいと思います。

    tetzl
    tetzl 2011/10/07
    ギギギギギ
  • 1