Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ゲイに関するtikuwa_oreのブックマーク (20)

  • ゲイだと暴露「許されない行為なのは明らか」 一橋大学アウティング事件、遺族の控訴は棄却

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ゲイだと暴露「許されない行為なのは明らか」 一橋大学アウティング事件、遺族の控訴は棄却
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/25
    例えば、ゲイがノンケに一方的に告白し、断られたら「周囲にバラすと人権侵害で訴える」という893行為を行い、誰にも相談できずにノンケが自殺した場合、この裁判官は何と論じるのか興味がある。
  • 女性が「ゲイの友達」をほしがる現象の裏にあるもの(富岡 すばる)

    ゲイと友達になりたがる女性たち これは僕がまだ20代前半だった頃の話だ。とあるSNSで、知らない女性からぶしつけなメッセージを受け取った。 「ゲイなんですね。友達になってください」 これを見た当時の僕は、言いようのない違和感を抱いた。どうしてこの女性は、僕がゲイであることを理由に友達になろうとしてきたのか、と。 たしかに、男性が好きだということはSNSのプロフィールに書いていたが、それをいきなり友達になる理由として掲げられることに対して納得がいかなかった。僕も少なからず出会いを期待してそのSNSをやっていたし、友達そのものは欲しかったが、ゲイだから友達になりたいと言われてもちっとも嬉しいと思えなかったのだ。こうした違和感を抱く機会は、これ以降にも何度かあった。素性も知らない女性から、ゲイの友達という役割を期待されるような場面が。 その違和感の正体を、今ならはっきりと言語化できる。僕は人とし

    女性が「ゲイの友達」をほしがる現象の裏にあるもの(富岡 すばる)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/04
    n=1の体験談を女性全体に拡充しようとするのは、結局「アドバイザーとしてのゲイ友達」を求める女性と何も変わらんのでは?
  • 「児童虐待を描いた小説は禁止に」 力説の校長が児童ポルノ配布で逮捕されるwwwww | ユルクヤル、外国人からみた世界

    米ケンタッキー州のフィリップ・ウィルソン元校長(54)が児童ポルノ禁止法で起訴された。彼は同性愛や児童虐待を描いた書籍の禁止を訴えていた人物だ。 専門学校「Clark County Area Technology Center」のフィリップ・ウィルソン校長が、17点の児童ポルノ所持および配布で罪に問われている。 校内で児童ポルノを配ったとのクレームがあがり、今年8月に州警察が逮捕した。 <海外の反応> 出たよ!またこのパターン! 児童虐待を扱った小説を禁じといて、自分はガチの児童ポルノにふけってたとか、、なんという偽善者なんだ 言ってることとやってることがムチャクチャやwww オオバカヤロウだな 自分にやましい部分があるからこうやって口うるさく禁止を求めて心の埋め合わせしようとしてるんだ ゲイ禁止を求めてた議員がゲイだったのニュース思い出したw こういうヤバイ人間は永久に社会から追放してい

    「児童虐待を描いた小説は禁止に」 力説の校長が児童ポルノ配布で逮捕されるwwwww | ユルクヤル、外国人からみた世界
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/23
    実際に危ない橋を渡ってるヤツほど、素の自分が然も清廉潔白であるかのように振舞いたがり、その結果として「叩いても反動が低い」創作批判をしたがるんだろうね。南無南無。
  • フェミニストによるゲイ差別とゲイバーに入りたがる女性達について

    ぐさり @YndonsigzigY マイノリティの立場利用して女に毒吐く(笑)ことを正当化してるやつ見ると当に虫唾が走る ただのミソジニーだろ? 偉そうにアドバイスとかしだすなよボケ 突然派手に着飾り出しただけのおっさんがなんで他人のことをとやかく言ってもいいと思うんだよ 図にのんな 2019-11-17 23:58:59

    フェミニストによるゲイ差別とゲイバーに入りたがる女性達について
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/21
    最初意味がわからんかったが、「ゲイバー(ゲイが経営しているゲイとゲイの出会いの場)」と「オネエバー(オネエ系の人が経営している飲食店)」を混同しているバカ女がいるって事か。
  • あけましておめでとうございます | 田亀源五郎's Blog

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/01/01
    ゲイ本は「実本で買うのが恥ずかしい」という欠点があるかもと常々思ってる。興味本位で買うモノじゃないから、男が買うと確実にゲイバレしちゃうワケだし。もしそうなら、電子書籍雑誌にすればワンチャンあるかも。
  • 「オカマ、初めてのハッテン場にいく」レポ漫画が淡々と描かれていて興味深い…ウリセン時代のレポマンガたちも読み応えあり - Togetter

    🥀でこみ💎⛩ @mo_th_na @omoti194 相当な力を込めて投げつけたんですねw 窓ガラスもまさか石とかじゃなく、ディルドに割られるとは思ってなかったでしょうね…

    「オカマ、初めてのハッテン場にいく」レポ漫画が淡々と描かれていて興味深い…ウリセン時代のレポマンガたちも読み応えあり - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/11/11
    ハッテン場ってそういうトコだったんだ。ナンパする場所みたいに思ってた……。/しかし、こんなに堂々と買春してますって書いて大丈夫なのかな。心配になる。
  • 『これから同性挙式をされる方は、恐怖でしょうね。幸せだと発言するとこんな晒され方をする』との発言に『というか各論と総論をごっちゃにしたら対象が何であっても 批判されるわ』というツッコミも

    太悟 @daigoalex 同性愛者を差別する法もなく、同性愛ドラマが大人気で、オネエタレントの好感度が高く、性転換手術には保険もきくし、同性愛者お断り!という張り紙を見ることもないし、同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供してくれて沢山の参列者が来てくれた。 そんな僕の住んでる国は、 日です。 pic.twitter.com/lmxrubPpPr 2018-07-27 21:30:22 BUSYBOO @bzyboo @daigoalex @fensterlovers そこに至るには、少なからず闘ってきた先人たちが居ると思うのです。闘うといっても攻撃し合うだけではなく、傷つくかもしれない事を恐れずアクションを起こしてきた先人たちの積み重ねに感謝をしつつ、自分たちの世代も自分なりの闘いを暮らしの中で出来ればと思います。 2018-07-28 04:42:16 太悟 @daigo

    『これから同性挙式をされる方は、恐怖でしょうね。幸せだと発言するとこんな晒され方をする』との発言に『というか各論と総論をごっちゃにしたら対象が何であっても 批判されるわ』というツッコミも
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/07/31
    まあ、元ツイも少々煽り要素があるからそれにカチンと来る人が出てくるのも判る。とまれ、同じ日本に住んでいても環境・友人・知人に恵まれたゲイとそうでないゲイがいて、その間にあるのは何だろうね。
  • ゲイだとバラされ転落死「一橋大アウティング事件」の裁判で、同級生と遺族が和解

    「同性愛者であること」を同級生に同意なく口外され、苦しんでいた一橋大学の法科大学院生Aさん(男性・当時25歳)が2015年8月に学校から転落死した。「一橋大アウティング事件」として、大きく注目を集めたこの事件の裁判で、同級生だった男性とAさんの遺族が和解したことがハフポストの取材でわかった。

    ゲイだとバラされ転落死「一橋大アウティング事件」の裁判で、同級生と遺族が和解
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/07/30
    同級生男子=Zさんとは和解で、大学との裁判は続投。個人的に、Aさんが罪に問われるのは有り得ないと思う一方、カウンセリング対応に不備のあった大学の問題は問われるべきだと思ってたから、理想的展開かな。
  • 一橋大・ゲイだとばらされ転落死「同性愛者を差別する社会が、彼を死に追いやった」ゲイの大学教授が指摘

    ゲイだとばらされた一橋大・法科大学院の学生Aくん(当時25歳)が校舎から転落死したことについて、遺族が学生と大学を訴えている裁判。遺族側が4月19日、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。自らゲイだと公言している明治大学の鈴木賢教授(法学)は、「一橋大の対応は、非常に問題がある」「彼を救えなかった大学に、震えるほど怒っている」と話した。 裁判は4月19日に6回目となる口頭弁論が東京地裁で開かれた。それぞれの主張がおよそ出そろってきた状況だ。 どんな事件だったのか。これまでの裁判で、次のような事実がわかっている。 2015年4月3日、学生Aくんは「はっきり言うと、俺、好きだ、付き合いたいです」とLINEでZくんに告白した。Zくんは「付き合うことはできないけど、これからもよき友だちでいて欲しい」と返事をした。 ところが6月24日、Zくんはクラスの仲の良い友だちのLINEグループに、「おれもう

    一橋大・ゲイだとばらされ転落死「同性愛者を差別する社会が、彼を死に追いやった」ゲイの大学教授が指摘
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/04/20
    一方的に明かされた秘密を隠す法的義務はあるのか?って話なのに、それを人権問題や差別問題に挿げ替えようとするゲスさ。知ってか知らずか、原告側の云い分しか見てない連中も同じくらいゲスい。推定無罪以前の話。
  • 「同性愛者」アウティングは違法行為か 一橋大生自殺訴訟、原告側が争点・双方の主張説明(1/3ページ)

    同級生に同性愛者であることをアウティング(公表・ばらし)されたことが原因で一橋大学法科大学院生だった長男=当時(25)=が自殺したとして、東海地方に住む両親が同級生と一橋大学を相手取り計300万円の損害賠償を求めている訴訟で、原告側が19日、記者会見を開き、これまでの訴訟で判明した事実や訴訟の進行状況、今後の訴訟方針などを明らかにした。 「隠しておくの無理」 訴状や訴訟で明らかになったところによると、長男は平成27年4月、友人だった法科大学院の同級生に「好きだ。付き合いたい」などとインターネット無料通話アプリ「LINE」を通じてメッセージを送った。同級生は「付き合うことはできないが、これからも良い友達でいたい」などと返信した。 その後も長男は同級生を事や遊びに誘った。同年6月、同級生が、長男もメンバーである友人同士のLINEグループに「俺もうお前がゲイであることを隠しておくの無理だ。ごめ

    「同性愛者」アウティングは違法行為か 一橋大生自殺訴訟、原告側が争点・双方の主張説明(1/3ページ)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/04/19
    いわゆるオネエ系タレントが持てはやされてる昨今、一般化するのは難しいと思う。そも、ゲイがノンケに告白した結果だし。社会の問題だっつーなら、尚更加害者個人の不法行為に挿げ替えるのは悪手だろう。
  • 同性愛を暴露されて転落死した一橋大院生の追悼集会「本当のことが知りたい」それぞれの思い

    一橋大学の法科大学院生の男性が、同性愛者だと同級生に暴露されたことをきっかけに大学内の建物から転落死したのは、2015年8月のことだった。 遺族が同級生と大学を民事裁判で訴えたことで、公にしていない性的指向を人の同意なしに暴露した同級生の「アウティング」や、大学のハラスメント相談室の対応など、問題が明るみに出た。

    同性愛を暴露されて転落死した一橋大院生の追悼集会「本当のことが知りたい」それぞれの思い
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/21
    いや、知られたくなかった事を周知されて、それを苦にして自殺したんでしょ。それを暴いてどうすんだ。/カミングアウトが怖い、アウティングが怖いといいながら、こんなトコに集うLGBTの人たちが全く理解できん。
  • 身近な人がゲイだった。困惑するあなたがアウティング以外にやれることあれこれ(と、一橋大アウティング転落死事件について思ったことまとめ)※追記あり - 石壁に百合の花咲く

    はじめに ゲイであることを同級生にアウティングされた一橋大学法科大学院の男子学生が、パニック障害を発症し、授業中に転落死。遺族が大学と同級生を提訴したと報道されています。この事件に関して思ったことをざっとまとめました。 事件の概要については以下をご参照ください。 一橋大学ロースクールでのアウティング転落事件〜原告代理人弁護士に聞く、問題の全容 | Letibee Life 「同性愛だと暴露された」転落死した一橋法科大学院生の両親、同級生を提訴 - 弁護士ドットコム 「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴 一橋大ゲイ男子学生転落死、事件の反響、論点まとめ - Togetterまとめ このエントリで書きたいことは、大きく分けて以下のふたつです。 「同性愛者からカミングアウトを受けて動揺・困惑した人が、アウティングしてゲイを殺す以外にできること」の具体例 亡くなった学生

    身近な人がゲイだった。困惑するあなたがアウティング以外にやれることあれこれ(と、一橋大アウティング転落死事件について思ったことまとめ)※追記あり - 石壁に百合の花咲く
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/14
    アウティングされたショックで自殺するような豆腐メンタルが、おいそれとノンケの親友にゲイと愛のダブル告白するなよって話だろ。/LGBTでない人がLGBTに告白された場合、聞かなかった事にして逃げるが正解。(頭痛
  • 一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    最高に信頼していた。そして、好きだと告げた。その同級生に「あいつはゲイだ」とLINEで言いふらされた。一橋大学のロースクールに通っていたAくんは苦悩の末、校舎6階から落ちて亡くなった。Aくんは25年の人生をどう過ごしたのか。なぜこの事件が裁判にまでなったのか。遺族に思いを聞いた。【渡辺一樹 / BuzzFeed Japan】 BuzzFeed Newsは愛知県内のAくんの実家を訪ねた。物腰柔らかな父親と、上品な母親。意志の強そうな目をした妹さんが出迎えてくれた。 整理整頓が行き届いた家。まず、仏間でAくんの位牌に手を合わせ、焼香をした。案内された居間の椅子に腰掛けると、犬がするりと寄ってきて足元に寝そべった。 Aくんが大勢の友達に囲まれ、人生を謳歌していたころの記憶を語ってもらった。 中学のとき、おしゃれに目覚めた。ギターやアメフト、囲碁……いろいろなものにのめり込んだ。オーケストラでチェ

    一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/13
    カムアウトしてない同性愛者に告白された場合、一切聞かなかった事にして逃げざるを得ない。Zさんが悪いと思ってる同性愛者の人たちは、それで満足なの?>Aくんは、相手に求めることの欄にこう書いた。「謝罪」
  • ゲイはノンケに告白すべきではない - 高学歴フリーターのブログ

    記事では同性愛者を「ゲイ」、 異性愛 者を「ノンケ」と称しています。来の意味とは少しズレがあるとは思いますが、ご了承ください。 僕は「ゲイはノンケに告白すべきではない」と気で考えています。 今回の記事を書くにあたって「 一橋大学 ゲイ自殺事件」を念頭に置いていますので、ご存じない方はリンクをご参照ください。 headlines.yahoo.co.jp まず僕自身の話から。 僕は自他ともに認めるノンケです。僕は男性なのですが、これまでたくさんの女の子を好きになってきましたし、女性が接待してくれるお店でサービスを楽しむこともあります。 精神的にも、肉体的にも、女性が好きです。 それはおそらく生涯変わることはないでしょう。 それから、僕は大学生の頃、友人だと思っていた男性から告白を受けました。 「俺はゲイだ」という告白ではなく、「お前が好きだ」という告白です。 いわゆる「愛の告白」です。

    ゲイはノンケに告白すべきではない - 高学歴フリーターのブログ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/09
    先ずはゲイである事を告白し、その事実を受け止めて貰うのが先決。ヘテロ間ですら、相手の自分に対する好意の確認もしないまま告白なんてしたら普通に気まずくなるだろって話で。
  • アウティングと当事者性―「告白」という暴力

    深町秋生・ 「鬼哭の銃弾」文庫化 @ash0966 やりきれん。悲痛で残酷な話。アウティングという問題について。 / “「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴” htn.to/Eu9ixz3UQg 2016-08-05 21:04:11 城伊景季 @white_cake こんなアウティングをやっちゃう人間が守秘義務とかある仕事をちゃんとできる気がしない。 / “「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴” htn.to/WYvvtZs61 2016-08-05 21:32:42 M.M @magician0101 一ッ橋のロースクールで起こったアウティング(同性愛者であることの露呈)による自殺。 いやしくも法曹を目指す人間が、LINEグループで極めて私的な情報を露呈するという極端な手法に出たことが残念。同性愛者に告白されたことでパニックに陥っ

    アウティングと当事者性―「告白」という暴力
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/08
    これ名誉毀損を求めた裁判じゃなくて、自殺の原因がアウティングにあるかどうか、あるいは一方的に明かされた秘密の暴露に対し、それを明かされた側に守る義務があるのかどうかって話だから。
  • 「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴

    一橋大学ロースクールに通っていた男性(当時25)が、校舎から転落して亡くなった。仮名をAくんとする。彼はゲイであることを同級生にばらされ、苦しんでいた。愛知県在住の遺族は、秘密をバラした同級生や大学を提訴。8月5日、東京地裁で、第1回の口頭弁論が開かれた。 「振られた」で終わる話のはずが……まずは、事件を振り返ろう。 訴状などによると、Aくんは2015年4月3日夜、仲良しだった同級生の男性Zくんに「付き合いたいです」とLINE恋愛感情を伝えた。Zくんの答えは「付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいてほしい」。 ここまでは「振られちゃった」で終わりの、よくある話だった。Aくんは実際、その後も以前と変わらず、明るく振る舞っていた。 状況が一変したのは2カ月後。Zくんが「Aはゲイだ」と、周囲にバラしたことがきっかけだった。 Zくんは2015年6月24日、同級生9人が参加していたLI

    「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/06
    この裁判は、アウティングが不法行為として認定されるかどうかの試金石になるな。
  • ゲイだが女と結婚した

    自分は物心ついた頃から同性を好きになる人間だと自覚があった。 思春期のときはそのことに真剣に悩んだこともあった。告白どころかアプローチも許されない辛さは筆舌に尽くし難いものだ。 一時期はゲイのコミュニティに顔を出していたこともあったし、ゲイの恋人がいたこともある。 でも、彼らのように極端にゲイであることを全面に押し出した生き方をする勇気も気力もなかった。 そうして、自分はある時に割り切った。ゲイであることをアイデンティティに結びつけるのはやめよう、と。 あるとき、感じのいい女性と出会った。もちろん、性的な意味での恋愛感情ではない。あくまで人として好感を抱いていただけだった。 いつしか彼女は自分に恋愛感情を抱くようになったらしく、友人関係を続けていくうちに彼女の側から告白された。 自分は彼女に自分がゲイであることを打ち明けた。すると、彼女はそれでも自分が好きだと言ってくれた。 だから、自分の

    ゲイだが女と結婚した
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/06/14
    価値観なんて人それぞれだけど、結婚に関しては夫婦と生まれるであろう子供の人生を基準にすべきだから、お二人が幸せならそれでいいんだと思う。お互い良い伴侶を見つけて羨ましいw リア充幸せになれ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/12/21
    芸能界の黎明期から存在するオネエ芸人枠には一切手を触れないのに、ひょんと見かけたゲイネタには差別だ何だと噛み付くLGBT警察は、ほんまいい加減死ねばいい。
  • 同性愛は異常?

    細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka @abck50 はじめまして、ゲイのhosotakaと申します。他に優先してやらなければならないこととは、具体的に何ですか? 2015-06-25 17:57:21

    同性愛は異常?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/06/29
    こういう問題になると、訳知り顔で「性的指向と性的嗜好は違う」と語り出すバカがいるけど、その発想自体が差別だって自覚がないのが困る。CRAC野間が、全く同じ主張でキモオタ差別を肯定しているワケだが。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/01/09
    ネタっぽいので話半分。実際のマグロ漁船業者から「んな事ねーよ」って声が出るまではw/非公開or削除。ちなみに非公開垢のツイートをまとめても、ツイ主が許可するまで表示されない仕様だから酷くないすよ。
  • 1