ジェトロは12月20日、2022年9月8~30日に中東10カ国(注1)に進出する日系企業を対象に実施した「2022年度海外進出日系企業実態調査(中東編)」の結果を発表した(2022年12月21日記事参照)。その中から、「有望ビジネス分野」についての調査結果を紹介する。 駐在国もしくは中東市場で今後有望視するビジネス分野を聞いたところ(複数回答可)、中東10カ国全体では、「資源・エネルギー」が51.4%で前年に引き続き最多。「インフラ」(38.6%)、「消費市場」(31.9%)が後に続いた。国別に見ると、イスラエルでは「新産業」が90.9%(前年比15.9ポイント増)で最多だったが、その他の国では「資源・エネルギー」が最多。トルコ、イランでは「消費市場」、アラブ首長国連邦(UAE)、サウジアラビア、ヨルダンでは「インフラ」が2位となった。 「資源・エネルギー」分野の内訳を見ると、対象国全体で