Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

diffに関するtohokuaikiのブックマーク (4)

  • xyzzy で diff を使う - メモ用紙

    2013年5月27日追記 ウィンドウを分割していない場合、比較するファイルを選ぶようにした改良版が出ています:xyzzyのdiffの有効化と開いているファイルの自動選択 - phithonの日記 xyzzy で M-x diff と入力すると diff が使えるようだ。しかし外部コマンドの diff がないと怒られる。 パスが通っていそうなところに diff.exe を置いてみても動かないので調べてみると、じぶんで設定できるそうだ http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/memo.html#diff (setq ed::*diff-command-name* (map-slash-to-backslash (merge-pathnames "bin/diff.exe" (user-homedir-pathname)))) ちなみに diff.exe はここから入手

    xyzzy で diff を使う - メモ用紙
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2024/05/21
    なんか、windows11では%PATH%にdiff.exe入れても認識しなかったのでこれで設定した。助かった。diffはxyzzyhome/bin/diff.exe “(setq ed::*diff-command-name* (map-slash-to-backslash (merge-pathnames "bin/diff.exe" (user-homedir-pathname))))”
  • git diff で Office ファイルの差分を見る - Qiita

    入れたくないとは思っていても、止むに止まれぬ事情で Word, Excel, PowerPoint などのファイルを git レポジトリの中で管理することはありませんか?この記事では、Mac で Office ファイルの diff を取る方法を紹介します。Linux でも多分動くはず。 textconv 普通、バイナリファイルを git diff しても、変更内容がわかりません。ところが、git には textconv という、バイナリファイル(別にバイナリじゃなくてもいいんですが)をコマンドに渡した結果を diff に使う機能があります。ドキュメントには、JPEG の Exif 情報の diff を取る例等が載っています。 Office ファイルからのテキスト抽出 では、Office ファイルからテキストを抽出するにはどうすればいいでしょう?Windows の msysgit には as

    git diff で Office ファイルの差分を見る - Qiita
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/02/23
    へー。
  • DocDiff

    Summary 概要 DocDiff compares two text files and shows the difference. It can compare files by word, character, or line. It has several output formats such as HTML, tty, Manued, or user-defined markup. DocDiffは2つのテキストファイルを比較してその違いを表示します。単語ごと、文字ごと、そして行ごとにファイルを比較できます。結果を出力する形式は、HTML, tty(文字 端末向けのエスケープシーケンス), Manued(真鵺道という校正用のマークアップ形式)などが用意されており、ユーザ定義のタグを使うこともできます。 It supports several encodings and end

  • Install/diff.exe - SakuraEditorWiki

    diff.exe diff差分表示を可能にします。 diff.exeはいろいろな方がWindows版を公開しています。 基的な使用法は同じですので、お好きなものを使用してください。 (ただし、サクラエディタで使用した場合に動作が異なるかもしれません。) ※ファイルパスにスペースが含まれると正しく動作しないdiff.exeがあるようです。 ※Unicode、UTF-8などSJIS以外のファイル差分比較を行う場合は、「-a」オプションを指定する必要がある場合があります。このオプションの指定にはサクラエディタを修正する必要があります。 バージョン部分は適宜読み替えてください。 ▲ ▼ 「W32TeX」(Akira Kakuto)版 ※ANSI版ではこのdiff.exeを使用しています。 配布先 http://w32tex.org/index-ja.html 「W32 utilities」のペー

  • 1