Markdownのプレビューのために、vim-quickrunとMarkedでmarkdown編集が快適になった - Glide Note - グライドノートで 紹介されてたMarkedを買って使っています。 Github Flavored MarkdownのFenced code blockやSyntax highlighting(ソースコードに色付け)が 使いたいので、Using Marked with Github Flavored Markdown and Syntax Highlighting / How-to, tips and tricks / Knowledge Base - Marked Supportに従って設定してみたよ。 設定は特に難しいことはなく、以下の2つを設定するだけ。 Preferences -> Behavior -> Convert Fenced Cod
