当初ドキュメントがあまり網羅されていなかったりしたので今までやろうとしたことの逆引き的なメモ。完成の終わりがわからないので随時更新(予定)。 一つのPodをモジュールごとに分割するよ subspecを使う。 s.subspec 'ModuleA' do |a| a.source_files = 'ModuleA/*.{h,m}' a.dependency 'Reachability' end s.subspec 'ModuleB' do |b| b.source_files = 'ModuleB/*.{h,m}' end source_filesの指定上、予めソースファイルをディレクトリごとに分けておくと管理しやすい。 アプリで使ってもらうときはPodの名前とsubspecの名前を/で区切り以下のように指定する。
