Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

オタクと歴史に関するtora_17のブックマーク (5)

  • 孫子ちゃんの兵法 「前代未聞!“兵法界”驚愕の萌え本!」 : アキバBlog

    総合科学出版より萌兵法解説書『孫子ちゃんの兵法』が16日に先行発売なり、メロン秋葉原店・とら秋葉原店Aで見かけた。 オビには『中学生から社会人まで、人生をうまく戦い、しっかりと生き残るための戦略や秘訣がここにある!』『人生戦争だ!』などがあり、書籍情報では『競合書がいっぱいの「孫子の兵法」というテーマで、「戦わずして勝つ」にはどうしたらよいのか?もしかして「萌え」にすればより面白くなり類書がなく、戦わずして勝てるのでは? ということでうまれた書の企画。おそらく世界初の萌えです。萌イラストはもちろん、60以上の萌4コママンガも収録!数々の画期的な「孫子の兵法」解説書を世に送り出してきた著者も困惑!?』や、『前代未聞!“兵法界”驚愕の萌え系「孫子の兵法!』とのこと。. このは、これから社会人になる人や、社会人になって間もない人など、若い人に「孫子」の兵法を紹介するためのです。「

    tora_17
    tora_17 2010/09/20
    そう言えば昔のファンロードに「荘子(そうこ)ちゃんって何のキャラクターなんですか?」って投稿があったっけ。
  • 「そんな恥ずかしいカブト、取っちまえよ!」 武将ラブな“BL”本「ハラハラ! 関ヶ原」

    「あの武将とあの武将……実はデキていたのでは!?」――“歴女”のこんな妄想を、人気イラストレーターが描いた書籍「ハラハラ! 関ヶ原-戦国男子-」を、エンターブレインがこのほど発売した。 伊達政宗×直江兼続、小早川秀秋×石田三成、石田三成×大谷吉継など、戦国武将同士をカップリング。各カップリングごとのシチュエーションを描いたカラーイラスト36点に説明文を付けた。「Boys Love(BL)を超えるBusho Love」としている。 解説文には、「そんな恥ずかしいカブト、取っちまえよ!」(伊達政宗×直江兼続)、「三成の困った顔が見たいなぁ……裏切っちゃおうかなぁ」(小早川秀秋×石田三成)、「貴重なる薬ぞ。ゆえに、口うつしする」(石田三成×大谷吉継)など各武将のせりふや、詳しいシチュエーションが書かれている。 B5サイズで、全111ページ(うち95ページがカラー)。 関連記事 “歴女”に人気の「

    「そんな恥ずかしいカブト、取っちまえよ!」 武将ラブな“BL”本「ハラハラ! 関ヶ原」
    tora_17
    tora_17 2009/09/13
    見出しの台詞で容易に受け武将が誰か連想できたw口説き文句どころか刃傷沙汰になりかねない台詞だが。絵は好み。
  • 萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    マニアさま―― わたしはまったくもって人間であります ほんとです こういったまんが好きのマニアの一派に、いわば変格マニアとでもいうべき少数派がいて、これを私はド・マニアといっている。 その考察は独断と偏見に満ち、その自己顕示欲はボウリングのボールのごとく、ピンをすっとばして、疾走し、その鼻は芸術性と文学性に満ちて天をあおぎ、一般大衆を見くだすその目はカマキリのごとき。 萩尾望都といえば、1970年代を通じて最も「マニアうけ」した少女漫画家であったと言っても過言ではないかと思います。 やっぱりというか、残念ながらというか、そういう人には(ごく少数だった、とは思いたいけど)困った方もいらっしゃったようで、萩尾望都も少々、いや、かなり苦労していたみたいなんですね。 「まんがABC」より「M・マニア」 別冊少女コミック1974年6月号に掲載された読切「まんがABC」(現在の所単行未収録)より。*

    萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    tora_17
    tora_17 2009/07/29
    いやまぁお察しします…いつの時代も変わんないもんだわね。それにしても表現がいちいちスマートでセンスに溢れててかっこいいなぁもう!
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    tora_17
    tora_17 2009/05/11
    素直に絵馬のレベルの高さに感心した。るろ剣華やかなりし頃の新撰組関連施設はもっと凄いんじゃないの?(知人の沖田ファン越しに聞いた話だが)
  • 腐女子と一般女性の溝が消えつつある……のか? - 酒と漫画と歴史と腐女子

    http://journal.kizasi.jp/2009/02/vs-e563.html あれ、レキジョと腐女子って世間一般的に別物なの? 自分がもはや10年以上にわたる歴史好き腐女子なんでそこに差が生まれるってこと意識してませんでしたが。 「レキジョ」と「腐女子」、この二つを分けるのが正しいかどうかも複雑なところだが、言葉としては「腐女子」の方が揺るがない地位をつかんでいる様子。 いや、揺るがない地位って、「腐女子」はここ数年間メディアで普通に取り上げられている一方、「レキジョ」はほんの数ヶ月前にようやく出来たばっかりの言葉だから、まだ浸透しきってないじゃないの? あと腐女子腐女子自身が自虐を込めて自発的に内側から産んだ言葉のような気がしてますが、「レキジョ」はなんかマスコミや何かが勝手に外側から名前付けただけのような気がします。まあ偏見ですが。 なんかまあいろいろ細かいところ気にし

    腐女子と一般女性の溝が消えつつある……のか? - 酒と漫画と歴史と腐女子
    tora_17
    tora_17 2009/03/08
    歴史好きな女は歴史マニアとは違う人種ってことにされるん?がレキジョなる造語を聞いた時の第一印象。腐女子称号も”オタクではない別の人種”扱いされてるが故なのかも知れない。オタクの人達からも含めて。
  • 1