Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

webcamに関するtotonのブックマーク (5)

  • Playstation Eye を WIndows で - パソコン・メモメモ備忘録

    借り物の Playstation Eye が手元にあったりするのだが、PC でも Skype や Messenger で使えたらいいなぁと常々思っていたら、ドライバを作ってくれた人がいたらしい。 これをダウンロードしてインストールすると、Playstation Eye が DirectShow 経由でも使える。素晴らしい! 開発した方(Alex さん?)のページはここらあたり。 キャプチャのテストプログラムもついていて、320x240x125fps とかも使えるらしい。640x480x75fps もいけるので、QVGA なら 300fps くらいいかないのかなぁ。DirectShow でフレームレートとか変える方法はわからず。できるのかな。 画質もそこらの Web カムに負けてないし、この値段なら買いかも。 PLAYSTATION Eye(CEJH-15001) 出版社/メーカー: ソニー

    Playstation Eye を WIndows で - パソコン・メモメモ備忘録
    toton
    toton 2008/11/16
    playstation eye ドライバ PS3EyeSetup
  • 最速転職研究会

    toton
    toton 2008/11/15
    UVC(USB Video Class)対応Webカメラ
  • インフラ整備で一躍ヒット商品に──いまどきのWebカメラ事情

    ごく当たり前の存在になったWebカメラ PCの周辺機器として、Webカメラはごく当たり前の存在になってきた。しかし、最初からWebカメラを同梱しているPCも一部にはあるものの、まだまだ自分で購入して取り付けている人が多いことだろう。 そこで出てくるのが、「Webカメラと何か?」あるいは「デジカメで代用できないのか」といった基的なギモンである。 一般に、PCの周辺機器として使われるカメラは、Webカメラ、デジタルカメラ、ネットワークカメラの3種類に分類することができる。もっとも、その境界は厳密に定義されているわけではなく、機能的に重なる部分も多いのだが、まずはそれぞれの特徴を簡単におさらいしておこう。 PCに直結して使用するWebカメラ 一般にWebカメラというと、PCに直接接続して使用するカメラを指す。Webで使うことばかりではないのだが、どういうわけか「Webカメラ」と呼ばれることが多

    インフラ整備で一躍ヒット商品に──いまどきのWebカメラ事情
    toton
    toton 2008/11/15
    Webカメラとしても使えるデジカメ「FinePix F440/450」
  • LinuxとWebカメラ - Ryutaroh

    FrontPage 最近USBやFireWireでパソコンにつながる6000円程度のビデオカメラ (ウェブカメラ) が売られていますが、 その中でLinuxで使えるカメラと、カメラのためのLinuxアプリケーションを紹介します。 古くなった情報を誰でも書き換えられるようにPukiWikiで書き直しました。 以前のページはこちらにあります。 古い部分や間違っている部分は自由に書き直して下さい。お気に入りのカメラや アプリケーションの説明を追加するのも歓迎します。 このページ上部の「リンク元」からLinuxとカメラ関連のよくまとまったページを辿れます (English version) カメラに対応したアプリケーション † GnomeMeeting これはパソコン同士の無料のインターネット電話を実現します。 カメラが無くても使えますが、カメラが有れば自分の顔を相手に送れます。 音声だけならイン

  • ウェブカメラを高性能監視カメラとして使うiSpy | 教えて君.net

    不要なのにノーパソを買ったら付いてきた/Skypeのために昔買ったけど使ってない、など、内蔵/外付けのウェブカメラが余っている人は、iSpyでウェブカメラを監視カメラ代わりに使ってみよう。動きを自動検出して録画してくれるぞ。マイクによる録音にも対応。 iSpyは、ウェブカメラで動画ファイルを録画、もしくはマイクで音声を録音するための海外フリーソフトなのだが、名前通りスパイチックな機能が搭載されている。カメラ内で動きがあったとき、マイクで音を拾えた場合のみ録画/録音を行うことができるのだ。自分がいない間に部屋に誰か入ってこないか監視する……といった目的で使うのにピッタリだぞ。また、自宅マシンのカメラ/によって録画された動画にインターネット経由で外部からアクセスしたり、ネット上のウェブカメラなどを監視対象とすることもできる模様。 iSpyを作者のページからダウンロードしてインストールし起動。

  • 1