Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

哲学に関するtravel_jarnaのブックマーク (17)

  • 【一般化の作法】「日本人は○○だ」vs.「私は私」の妥協点はどこにあるのか - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    (人・文化)を一般化してしまう発言は、一見誰にでもできるように見えて、多くの問題が隠れています。というのも、安易になされる一般化発言に対しては、「いや、一人ひとりは個性をもった人間だから、個々人を見るべきだ」という反論がすぐに生まれてくるからです。* *「日」としていますが、これはどこの国や地域、または性別といったその他の属性でも構いません しかしながら他方で、個々人を重視するあまり、一般化という行為自体を否定してしまう考えにも問題が存在します。 では一体どうすればよいのでしょうか?以下では、わかり易いように前者のスタンスを一般化思考、後者を個性主義的思考と名付けながら整理して考えてみることで、当たり前に思われていてもなかなか文章化されない大切な事柄について明らかにしていきます。 過度な一般化にならないための基的作法 一般化をする際にたいていは、自分の今までの経験や見聞きした話を基

    【一般化の作法】「日本人は○○だ」vs.「私は私」の妥協点はどこにあるのか - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/07/08
    個々人は他者と共通する要素をもっていると同時に、細かな経験や性格の差異によって生じたユニーク性をもっている。/リスクを冒してまで一般化する必要性の有無は要検討。思考停止でも良い可能性。
  • イギリスEU離脱派が支持を得た2つの構造的原因 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    6月23日の国民投票でイギリス国民の投票者の内、多数派はヨーロッパ連合離脱を選択しました。その原因についてこれまで様々な説明がなされています。確かに投票行動に差があることは確かですが、EUという政治共同体がもつ構造的な原因についてはあまり言及されていません。 そこでまずはこれまで行われている説明を整理したうえで、何がイギリス人の多数派を離脱投票へと動かしたのかを見ていきます。 既存の説明のパターン これまでよく見られている説明は、世代、地域、学歴といった属性によって行われています。(4つ目の説明は例外) ①年代による投票行動の差 若者にとって、自由にヨーロッパを旅行したり、他国で働いたりすることや、域内内での自由な往来*や経済活動は物心ついた頃から存在しており当然の事実になっています。しかし、年齢が高くなるほどそのような措置がない時代を知っており、これらを所与の現実とは思っていません。です

    イギリスEU離脱派が支持を得た2つの構造的原因 - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/06/27
    イギリスEU離脱派が支持を得た2つの構造的原因
  • 脳にとって、失恋は骨折と同じ。 - Talk to Your Heart

    心の痛みと身体の痛みは、脳内の同じ場所で情報として処理されている。 とても興味深い研究です。 healthland.time.com この記事で紹介されている研究者たちは、身体の痛みは、感覚的な要素と感情的な要素の2つから成ると考えています。そして、後者は、いわゆる「心の痛み」を感じるのと同じ脳内の場所で処理されていることを明らかにしました。 心の痛みを感じる場所は、日語では、前帯状皮質の背側前帯状皮質(dACC)と前島(anterior insula)のことです。前島は近年、PTSDや感情に関する研究において、注目を集めている脳の部分です。 もっと詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。 帯状皮質運動野 - 脳科学辞典 さらに、失恋したばかりの被験者を集めたある研究では、パートナーから拒絶されたことによる強い心の痛みが、通常は身体の痛みしか処理されないはずの脳の部位を活性化させるこ

    脳にとって、失恋は骨折と同じ。 - Talk to Your Heart
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/04/21
     心の痛みと肉体の痛みは同じように脳が処理している!コペルニクス的転回
  • NO.16 良寛さんの手紙とニーバーの祈り - 港も見える丘から

    文政11年(1828)11月12日に、現在の三条市を中心に、 後に「三条の大震」と呼ばれる大地震が起こりました。 マグニチュード7と推定され、死者1400人余り、倒壊した家屋は11000戸と伝えられています。 この時、71才になっていた良寛さんは、地震で末っ子を失い悲嘆にくれる友人の酒造家山田杜皐に手紙を送りました。 地震は信に大変に候。 野僧草庵は何事もなく、親るい中、死人もなく、めで度存候。 うちつけにしなばしなずてながらへてかゝるうきめを見るがはびしさ。 しかし災難に逢、時節には災難に逢がよく候。 死ぬ時節には死ぬがよく候。 是はこれ災難をのがるゝ妙法にて候。かしこ (良寛全集 下巻 東郷豊治編著 東京創元社 昭和34年刊より) 「今回の地震は、大変なものでした。私の草庵は、何事もなく、親類で亡くなる者もなかったことは幸いだったと思います。 突然の地震で死ぬこともなく生き延びましたが

    NO.16 良寛さんの手紙とニーバーの祈り - 港も見える丘から
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/04/19
    良寛と地震 良寛も「中越地震」に会っていたんですね。
  • 好きという感情の意味が分からない宇宙人へ - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    (^^)/「好きというその不思議で奥深い心の温度……」の記事に触発されて、「好き」という感情について少し時間をかけて考えてみたい。 好きという感情の意味が分からない宇宙人へ 好きという感情の意味(結論) 人は強固な生存能を根源的に持ち、ほとんど全ての感情がそこに原点を持ちます。好きという感情は、1秒でも長くこの世に存在し続けることへの強い希求の念(能)を言葉に変えたものに過ぎないのです。 生きることは歓びなのだと思う。生きていることの中に歓びや苦しみがあるということではなくて、まずは生きていることそれ自体が歓びなのだ。人間はまず肉体のレベルで存在していて、そこに言語が上書きされることで「人間」となる。 保坂和志『世界の始まりの存在論』 ピーマンが好きではない 子どもがピーマンを嫌うのは、ピーマンが苦いからです。苦いものは原則、生存に寄与しません。現にピーマンには「アルカロイド」という毒

    好きという感情の意味が分からない宇宙人へ - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/04/08
    好きという感情の意味が分からない宇宙人へ
  • 人はロボットの「秘部」に触れると「興奮」するという研究結果

    travel_jarna
    travel_jarna 2016/04/07
    人形のパンツを脱がすのと同じで、計測するまでもない当然の結果。無理に形而上学的意味を付与せんでよい。
  • 政府、少子高齢化対策として老人のサイボーグ化を推進へ | スラド

    「若者の恋愛結婚離れ」などが叫ばれる昨今、日の少子高齢化が大きな問題となっている。そのため、さまざまな提言がされているものの、肝心の若者側の「金がない」「時間が無い」「出会いがない」などの意見はスルーされるばかりで決定的な解決法は出ず、最近では中絶を減らせば少子化は解決できるといった意見まで登場、ネットで批判を浴びる事態になっている。そんな中、政府は少子高齢化対策として老人のサイボーグ化を推進する方針を固めたという。 少子高齢化問題の質は労働力の低下とそれに伴う経済活動の低下、税収の低下などにある。そこで老人をサイボーグ化して労働力とすることでこれら問題を解決しようという方針のようだ。 現在人間のサイボーグ化には高度な技術や多額の資金が必要とされるが、素案では政府がサイボーグ化を行うための公的施設を設置することや、サイボーグ化手術を受ける際の金銭的支援などを行うことなどが記されている

    travel_jarna
    travel_jarna 2016/04/01
    なんか感じ悪い記事。
  • arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! arihuretajiken.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、arihuretajiken.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    arihuretajiken.com - このウェブサイトは販売用です! - 事件 カット ハウス 美容室 読者 スティック 大変 馬鹿 リソースおよび情報
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/28
    ロートルの弊害について。
  • http://journey.hatenadiary.com/entry/2016/03/26/211639

    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/27
    ハンバーガーをうまいと思える人の特徴。
  • 「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。 *** 昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。 乙武氏には2001年に結婚したがおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。 都内の自宅マンションを出てきた人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。その後、改めての取材申し込みに応じ、 「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」 と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。 *** 「週刊新潮」3月24

    「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/23
    驚いて言葉にならない。努力すれば、なんでも可能と教えてくれた?
  • 青春の1コマ その79 「でさでさ」 - 青春の1コマ

    「じゃあ私もつきあう!」 「え、別にいいよ…」

    青春の1コマ その79 「でさでさ」 - 青春の1コマ
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/23
    人生観の違い!!
  • この2~3年で精神崩壊した人間を4人も見てきた。 4人とも精神崩壊する以前..

    この2~3年で精神崩壊した人間を4人も見てきた。 4人とも精神崩壊する以前は普通にコミュニケーションがとれていた。しかしある日を境にぶっこわれていく。 4人中3人が、突然ヒステリーを起こして爆発するパターン。 内1人は、ヒステリーは起こさないが奇行を繰り返すパターン。 おかしな発言や行動を繰り返し、会話は成り立たない。 以前とはすっかり人が変わってしまったほど別人になる。その人が大人になってからの付き合いなので、幼少気からそういう傾向はあったのかもしれないが、私にはわからない。世話する人は大変だとおもう。 似たようなケースが何度も起きると、共通パターンを分析したくなるものなんだな。 4人共に共通している部分が、やっぱり「尊大」という部分かもしれない。 4人ともに、先輩・年上・リーダー・偉い人などに命令できるタイプだった。

    この2~3年で精神崩壊した人間を4人も見てきた。 4人とも精神崩壊する以前..
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/22
    精神崩壊する人はダイソン。
  • ショートケーキをスプーンで食べるのは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで

    昨日、家族でケーキをべていたときのこと。 僕がスプーンでショートケーキをべていたら、が「なんでスプーン使ってるの?」と尋ねてきた。 「えっ、ケーキって、スプーンでべちゃダメなの?」 「ケーキは普通、フォークでしょ。スプーンでべている人なんて、見たことないよ」 「別にどっちでも良いんじゃない?」 「スプーンでべると、果物とかはべにくいし、押し付けるとスポンジが潰れてしまうし、ありえない!」 「でも、コンビニのカップケーキとか、スプーンがついてくるけど?」 「それはカップケーキだから!とにかく、ケーキをスプーンでべるなんて、信じられない。非常識だよ」 僕はあまりこだわりがないというか、たしかに外でべるケーキにはフォークが付いてくることが多かったけれど、長年ケーキをスプーンでべてきたので、「非常識」とまで言われると、けっこうショックだったんですよね。 たしかにスポンジが潰れる

    ショートケーキをスプーンで食べるのは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/18
    マナーとかじゃなくて、作り手を大切にしていない感じがするからでは?寿司屋で寿司をフォークで食べられますか?っていう話。あと、スプーンはこどもが代用品に使うイメージも。
  • 『田代まさしさんが本を出していて複雑な気持ちになった - 天才ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『田代まさしさんが本を出していて複雑な気持ちになった - 天才ブログ』へのコメント
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/16
    田代さんは、人を許せるかのテスト。出版も歓迎してあげてほしい。ハブマーシー!
  • クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル

    北海道立オホーツク流氷科学センター(北海道紋別市)が主催した写真コンテストで、クジラの死骸の上に男性が立ち、ガッツポーズをしている姿を撮影した作品が最優秀賞に選ばれた。これに対し、「生命に対する侮辱だ」などと批判が相次ぎ、同センターは受賞の取り消しも含め対応を検討している。 問題となっているのは9日に発表された第25回「オホーツクの四季」写真コンテストで最優秀賞を受けた作品「征服」。北見市の男性が撮影し、審査結果はセンターのホームページで発表されたほか、北海道新聞にも掲載。同センターによると、「生命を侮辱している」などの批判や、審査員の判断を疑問視する声などが電話で寄せられたという。また、ツイッター上でも「自然と命を冒涜(ぼうとく)しているようにしか見えない」「なんか嫌な感じ」「すばらしき『オホーツクの四季』に呆(あき)れました」などの批判が相次いだ。 コンテストには北海道を中心に、全国の

    クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/16
    またクジラばっかり。家畜なら何でもありなのに。死んだら人間もモノになる。そんなことも思わせる作品。批判に賞撤回などあれば、これまた恥。新聞がオワコンになって、なんでも炎上するのね。
  • ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森

    無駄な時間の過ごし方の例の代表としてゲームが出てくると悲しくなる。 よく見る問いかけは、例えばこんな感じ。 「大事な人生をパチンコ、ゲーム、ネットサーフィンなどで無駄に過ごしていいのですか」 どうしてここにゲームが入るのか分からない。 ゲームが入るなら、小説映画音楽鑑賞も入っていい。 しかし、それらは決して入らない。 それが不思議でしょうがない。 いいゲーム小説のようにストーリーが面白いし感動的で、時には泣いてしまうこともある。 小説家同様、素晴らしいクリエーターの人がストーリーを作っている。 いいゲーム音楽はたくさんあり、オーケストラで演奏されてコンサートになるものまである。 実際モンスターハンターのコンサートに行ったが興奮と感動した。 ゲームだからといって、才能ある作曲家が真剣に曲を作っているのだ。 どうぶつの森のBGMは何度聞いても心が踊る。 ドラゴンクエストのオープニングが流

    ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/03/07
    ゲームが小説と違い無駄と呼ばわりされる理由は1点だけ。なるべく長く時間がかかるようにプログラムされているからです。もし良い風景と音楽を五分で見せるゲームがあれば普通に評価されます。
  • ぼくが無礼な匿名アカウントに絡む、3つの理由|まだ仮想通貨持ってないの?

    最近はちょっと方針を変えまして、匿名アカウンコたちに絡んでいます。「無礼な人なんて相手にしなきゃいいんじゃないですか?」という意見を貰ったので、解説してみます。 1. 汚い大人たちを可視化する イケダハヤト君がまともかどうかは、僕が判断するのでそういった主張でもぜんぜんかまわないけどね。@モヤシはげ: なお、まともか否かはぼくが判断します。ぼくのお眼鏡にかなわない場合はスルーないしブロックするのでよろしくです。まぁ、罵詈雑言を用いず、普通に意見をいただければ応答します。 — 古井広 告屋(こいひろ・つぐや) (@aged_adman) August 28, 2013 わかりやすいサンプルとして。この人はぼくのIDを「モヤシはげ」と差し替えて、非公式RTしていますね。こういう侮辱的なあだ名をつけられたのは、小学生以来です。aged_admanというIDの通り、かなり年老いているようですが、幼

    ぼくが無礼な匿名アカウントに絡む、3つの理由|まだ仮想通貨持ってないの?
    travel_jarna
    travel_jarna 2016/02/14
    弱い敵を尊重できることが市民たる試金石。会社幹部一般に足らないところではないか?
  • 1