Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Internetとauthentictionに関するtsupoのブックマーク (1)

  • OAuthは"OH AUTH"だよ - Kickstart my heart

    誰だよOAuthはオースと発音するとか広めたの。社内ブログでそれ書いたら、ほんとは違うじゃんかよ。それ昔の話らしいぜ?今は"OH AUTH"らしいよ。 なんか、AOLがOpenAuthってのを後でOathって変更したから、それと混ざっちゃうので、OH Authになったんだってよ。 追記 いやごめん、実際誰が広めたのかは別にどうでもよかったんです。なんか勢いでそう書いちゃっただけで。 さらに追記 いや、AOLはOpenAuthって名前を変えたわけじゃないっぽいなあ。Oauthと略して、さらにOathと発音させた、って話はほんとっぽいけど。もうどうでもいいか。

    tsupo
    tsupo 2008/02/13
    AOLがOpenAuthってのを後でOathって変更したから、それと混ざっちゃうので、OH Authになったんだってよ → へぇ
  • 1