Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

JVMに関するtsupoのブックマーク (6)

  • JVM言語で生産性を向上させよう

    「Xtend(エクステンド)」「Kotlin(コトリン)」「Ceylon(セイロン)」――。この3つのキーワードの共通点がわかるだろうか。一見すると、どこかの地名なのではないか、と思うかもしれない。しかし、これらの共通点は地名ではない。3つとも、ここ2年で登場した新しいプログラミング言語の名称だ。 この3つのプログラミング言語は、Javaプログラムの実行環境であるJava仮想マシン(以下、JVM)で動く、いわゆる「JVM言語」の部類に属する。JVM言語のコードは、コンパイルすると、JVMの上で動かせる「クラスファイル」になる。つまり、Javaでプログラムを記述する代わりにJVM言語で処理を記述し、JVM上でJavaプログラムと同じように実行できるわけだ。さらに、世の中にある膨大なJavaライブラリもJVM言語で利用できるようになる。 近年、JVMをJavaプログラムの実行環境ととらえるので

    JVM言語で生産性を向上させよう
    tsupo
    tsupo 2013/04/02
    Kotlinは、Javaの代替というだけではなく、統合開発環境のIntelliJ IDEAを使ってAndroidアプリまで開発できる画期的なJVM言語
  • HerokuがJava対応、過去の煩雑さとの決別うたう - @IT

    2011/08/26 Ruby向けPaaSとして成長してきたセールスフォース傘下のクラウドベンダ、Herokuは2011年8月26日、Java言語のパブリック・ベータサービス開始を発表した。7月にはNode.js(JavaScript)とClojure(JVM上のLisp方言)のサポートも開始しているため、Java言語は4番目の対応となる。 Java対応は、これまで同様に「Cedar」(英語でヒマラヤ杉)と同社が呼ぶバージョンのソフトウェアスタックを用いる。現在のCedarのスペックは、 Ubuntu Server 10.04 (Lucid Lynx) Ruby: MRI 1.9.2 Bundler: 1.1pre5 Node.js: 0.4.7 NPM: 1.0.6 JVM: OpenJDK 6 となっている。ほかのHeroku対応言語と同様に、分散バージョン管理システムのGitを使った

    tsupo
    tsupo 2011/08/29
    Herokuでは、ClojureやJavaのサポートで明らかなように、すでに、JRubyやScalaといったほかのJVM言語をデプロイすることも可能
  • Googleの開発者によるJavaVM向けの新言語「Noop」、公開 - SourceForge.JP Magazine

    Googleの開発者らが中心となって、Java仮想マシンで動く新しい言語「Noop」が、Google Code上で公開された。新・旧の開発言語の良い点をブレンドし、可読性の高いコードが書きやすい文法を備えているという。 Noopは、Googleの開発者を中心に有志が集まって開始したプロジェクト。当初、Java仮想マシンを対象とする。Google Codeのプロジェクトページでは、Spring、Guiceなどのコンテナがアプリケーション開発に大きなメリットをもたらしていること、Unit Testingなどの自動テストの重要性が高くなっていることなどから、言語レベルでこれらの特徴を備える必要がある、と開発の背景を説明している。 Javaに似たソースを持ち、言語レベルで依存性の設定やテストを言語レベルで統合する。最初からこれらの特徴を持たせることで、サードパーティのライブラリが不要になる。この

    Googleの開発者によるJavaVM向けの新言語「Noop」、公開 - SourceForge.JP Magazine
    tsupo
    tsupo 2009/09/21
    Javaに似たソース / 依存性の設定やテストを言語レベルで統合 / コードの読みやすさを重視し、デフォルトでの不変性、プロパティ、実行可能なドキュメンテーションなどの特徴 / Apache License 2.0
  • Javaの父:「Javaはレガシーか?」「その表現は妥当ではない」と反論

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 12月2日から4日にかけて行われた「Sun Tech Days 2008 in Tokyo」に合わせ、「Javaの生みの親」であり、Sun MicrosystemsのVice President and Sun Fellowを務めるJames Gosling氏が1年ぶりに来日した。 2日に行われた報道関係者向けのラウンドテーブルでは、JVMや動的言語、Java 7などについての音を語ってくれた。 JVMは今後どうなる 同日に行われたキーノートセッションにおいて、Gosling氏は「これからはJVMが様々な言語、様々なデバイスのハブ的存在になる」と述べている。では、現時点でJVMに関する何かユニークな事例はあるのだろうか。 同氏はクラウ

    Javaの父:「Javaはレガシーか?」「その表現は妥当ではない」と反論
    tsupo
    tsupo 2008/12/05
    Javaの次期バージョンとなるJava 7 → まるで Winows 7 に韻を合わせたようだ、みたいな感じ // Gosling といえば、Java の人というより、emacs の人、というイメージの方が強いなぁ
  • サン、著名Pythonプログラマー2名を雇用--ダイナミック言語の取り組みを強化

    Sun Microsystemsは、著名PythonプログラマーのTed Leung氏とFrank Wierzbicki氏を同社へ迎え入れ、オープンソースとスクリプト言語への取り組みを強化した。 Sunは、オープンソースの利用、そして、JavaとSolarisという同社のルーツを超えた多角化という取り組みの一環として、Debian Linux創設者Ian Murdock氏などオープンソース関係の著名な人材をこれまでにも雇用している。 Pythonは、過去数年間で人気を得つつある。PHPPythonなどのスクリプト言語は、ダイナミック言語、つまり、スクリプト言語の1つだ。場合によってはより複雑で習得しにくいと考えられているJavaよりも、開発で好んで使われる。 XMLとPythonに関連した仕事で知られているLeung氏は、「ダイナミック言語およびツール担当プリンシパルエンジニア」としてS

    サン、著名Pythonプログラマー2名を雇用--ダイナミック言語の取り組みを強化
    tsupo
    tsupo 2008/03/04
    著名PythonプログラマーのTed Leung氏とFrank Wierzbicki氏を迎え入れ / XMLとPythonに関連した仕事で知られているLeung氏 / Wierzbicki氏は、Jythonプロジェクトのリード開発者
  • “Stop the World”を防ぐコンカレントGCとは? (1/2) - @IT

    “Stop the World”を防ぐコンカレントGCとは?:現場から学ぶWebアプリ開発のトラブルハック(2)(1/2 ページ) 連載は、現場でのエンジニアの経験から得られた、APサーバをベースとしたWebアプリ開発における注意点やノウハウについて解説するハック集である。現在起きているトラブルの解決や、今後の開発の参考として大いに活用していただきたい。(編集部) Full GC問題の時代が再び到来! それまで順調に動いていたはずのWebアプリケーションが、ある時突然、応答を返さなくなる。そして、運用者があたふたしている間に、何事もなかったかのように再び動き出す。 Javaで構築したシステムにかかわる者ならば誰しもが体験するであろう事象、そうFull GC(ガベージ・コレクション)だ。Full GCが行われている間、すべてのアプリケーションスレッドは停止する。この事象は“Stop the

    “Stop the World”を防ぐコンカレントGCとは? (1/2) - @IT
    tsupo
    tsupo 2007/09/07
    Full GCが行われている間、すべてのアプリケーションスレッドは停止する。この事象は“Stop the World”とも呼ばれている → スタープラチナで対抗せよ
  • 1