左が新製品のKPCで、右にあるのが主力製品の「XPC」だ。XPCのサイズは幅210×奥行き310×高さ185mmで、KPCはこれより一回り小さい 台湾のパソコンメーカーのシャトルは家電展示会「2008 International CES」で、低価格なキューブ型パソコン「KPC」シリーズを発表した。 最初に展開するのはIntel 945GCチップセットを採用したモデルで、Linuxベースのシステム構成。光学ドライブ用の拡張ベイはなく、最小構成モデルは、CPUがCeleron 420、DDR2メモリー512MB、60GBのハードディスク、100Wの電源という組み合わせで199米ドルを予定している。本体サイズは同社が展開する主力製品「XPC」シリーズより一回り小さい。CPUやメモリー、ハードディスクなどを含まないベアボーンパソコンとしても展開し、米国内では99米ドルで販売するという。 日本市場で