早いもので、そろそろ忘年会シーズン。この時期、タクシー利用がいつもより増える人も多いのでは? ところで先日、休日の中央道を走っているタクシーを見て、行き先がどこか気になった。 そういえば、タクシーって一体どこまで連れて行ってくれるのか。極端な話、東京から大阪だってお金さえ払えば行ってくれるのか。「あまりに遠方だと帰りの高速代を請求される」なんて話も聞くけど……。 そこで関東運輸局に話を聞いてみると、地域によって設定は違うそうだが、たとえば同局の管轄下では、 「営業区域の境界から概ね50kmを超えた場合には、運送を断ることができることになっています」 ただしこれには、高速道路や自動車専用道路、その他有料道路(東京湾アクアラインをのぞく)は含まれない。また、特別区・武三地区(東京23区及び武蔵野市、三鷹市)など一部の地域では、1乗務(出庫から帰庫までの連続した勤務)における乗務距離が365km