
風邪を引いて熱があるとき、何度以上なら休んでもいいのか悩んだことがある人も多いのではないだろうか。 23日に放送された「ネプリーグSP~林先生VS11人の最強インテリ芸能人!冬の陣~」では、「38度以上の熱で会社を休む人の割合」が45%と紹介された。38度以上の熱があっても過半数の人が会社を休まないという調査結果が物議を呼んでいる。 「熱出しても休ませてくれない会社に、まともな会社があるのかな?」同番組で「38度以上の熱で会社を休む人の割合」がクイズとして出題された。出演していたネプチューンの堀内健さんは「35%」と解答。番組を見ていた筆者(編集部N)は、「こんなに割合が低いはずがない。ホリケンはタレントだから会社員とは感覚が違うのだろう」と思っていたものの、正解は堀内さんの解答から少し増えただけの「45%」。38度以上の熱が出ても、半分以上の人は会社を休まないのかと愕然とした。 また、こ
大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その2):ゲームハードを巡る数字たち 編集部:aueki 4Gamerの特大プレゼント企画のアンケート結果を公開する企画第2弾をお届けしよう。第1弾はこちらにあるので,集計の概要を確認したい場合は別途ご覧いただきたい。 第1弾ではユーザープロファイルの基礎情報を網羅しておいたので,今回は少し本格的なゲーム関係のデータに移っていきたい。具体的にはハードウェア周りの情報の確認だ。 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像 (その1)ユーザー属性編 ゲーム機の所有率と稼働率 さっそく4Gamer読者が所有するゲーム機(ないしハードウェア)についての設問である。ゲームをプレイしているとは限らないが所有しているモノについて複数回答で答えてもらっている。 以下は2年半での推移を示すグラフとなっているが,増えるもの減るものが顕著な傾向を示している。数字の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く