http://www.kayac.com/vision/style_3.php これは爆笑ものの大ウケだった。 さっそくパートナーエントリーしてみる。 おっと、すげぇ素早いレスポンスが返って来た。 それも機械でやってないヤツ。 出来る会社だ。 # それとも暇なのかな。 昨日が6月のサイコロデーだったそうです。 社員の中には、前日から6を出す練習をしている方もいるとか(^^;。 ちゃんと返信で笑いを取るところもすごい。
http://www.kayac.com/vision/style_3.php これは爆笑ものの大ウケだった。 さっそくパートナーエントリーしてみる。 おっと、すげぇ素早いレスポンスが返って来た。 それも機械でやってないヤツ。 出来る会社だ。 # それとも暇なのかな。 昨日が6月のサイコロデーだったそうです。 社員の中には、前日から6を出す練習をしている方もいるとか(^^;。 ちゃんと返信で笑いを取るところもすごい。
グループアンテナの仕様検討に対するアンケートについて 現在、はてなグループのgroupantennaモジュールは、日記にコメントがあった場合も更新があったと見なし、上位に表示されるようになっておりますが、この機能について はてなアイデア という要望が提案されております。 こちらについて、皆さんのご意見をお聞かせください。 はてなスタッフよりはてなグループユーザーにお聞きします。 現在、はてなグループではgroupantennaモジュールについて、 「「自分の日記を更新した時」のみグループアンテナで上がるようにしてほしいです。誰かが自分の日記にコメントしただけでも上がるのではなく。」 (http://i.hatena.ne.jp/idea/2727) という要望をもとに、「コメントがついたときはグループアンテナでチェックしない」機能の実装を検討しています。 あなたは、この案についてどう思いま
ところで、livedoor のエンジニアあるいは元 livedoor の方々には CPAN Author が結構たくさんいらっしゃいます。はてなでも、Perl コミュニティあるいは CPAN にはかなりお世話になっているので、自分たちの成果をいくばくか還元できないか、と考えています。 目下の目標は、はてな記法の parser とはてなのウェブアプリケーションフレームワークのオープンソース化で、前者は少し進捗あり、後者は遅々として進まず...といったところです。 でまあ、会社として contribute するというのもアリなのですが、もう少し個人レベルで積極的に CPAN にモジュールをアップする文化を作りたいなあとも常々思っているのですが、なかなかそういう感じにもならない。 なんでかなあ、と考えていたのですがその原因の一つにはてなフレームワークのアーキテクチャやはてなでの開発手法が関係して
「何でもオープンにすることについて(つづき)」で,はてなが顧客からの要望から開発プロセスから何から可視化していることについて,梅田氏が迷いつつも「面白そうだからこのままつっぱしってみるか」と書いている.ぼくははてなRSSリーダにOPMLエクスポート機能がついていることに驚いて以来,はてなの非データロックイン戦略の成否について考えたのだけれども,いまではこの戦略がかなりうまく行き得ると感じているし,その理由について少し踏み込んで書くことにする. アイデアをオープン化することについて一般的に考えられる懸念は,「はてな」のオープン戦略でnefuraさんが書かれているように「完全にブラックボックスにしないと大手企業に同質化されてベンチャーは潰れてしまう」ということだ.はてなにとってこのリスクは充分に小さいのだろうか. 「はてな」のようにコミュニティ・フィードバックを積極的に取り入れ,質問回答や日記
こういう重要な内部事情をどんどん外に向けてオープンにしていく発想が、はてなのユニークネスの中で最も不思議なところである。これは容易に真似できることではない。ある種の狂気と言ってもいい。 だいたいなぁ、ある機能を実装するのにどれだけ工数がかかったのかというようなことは秘匿すべき内容だ、というのが旧来型の常識なんだよ。 読んでいてはらはらする。 それが正直なところである。 でもそれは、そう骨髄反射してしまう僕のほうが古臭くて間違っているのだ、とあるときから考えることにした。 大きな企業そのほかが、社内の情報を外に出したがらない、秘匿にするというのにはいくつか理由があると思いますが、その主なものは、一つは自社のコアバリューが外部に漏れるのを防ぐ、つまり競争優位性のポイントやノウハウが流出してしまうのを防ぐ、ということ。もう一つは、リスク回避としての情報秘匿。何かまずい情報が流出してしまい信頼を失
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く