先日、ライブ配信の機材構成図作りに「Draw.io(diagrams.net)」を使ってみました。 これまではPowerPointを使って書いていたのですが、とても使いやすかったです。しかも無料で全機能が使えるのもありがたいですね。 今回はそんなDraw.ioを紹介したいと思います。 この記事は2021/1/6に定期購読マガジンで公開した記事を再編集したものです。多くの方にご覧いただいているため、無償公開することとなりました。最新の内容と異なる場合がありますのでご了承ください。 これまでの書き方今までの構成図はPowerPointを使って作成していました。図形の配置などは簡単ではありますが、あまり効率的ではない印象がありました。やはりプレゼンテーションソフトですからね。 例えばこのようなイメージ自動的に位置調整などもしてくれますが、やはり綺麗に整うには二手間必要な印象があります。線の描画も