Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

crisisとasiaに関するu-chanのブックマーク (22)

  • 北朝鮮「新型長距離巡航ミサイル発射成功…1500キロ先の標的に命中」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2021/09/13
    不思議と日本の内閣が弱ってるときに限ってカンフル剤を撃ってくれるよね…。明らかに狙って、構ってチャンしてるとしか思えない。
  • アフガンの日本大使館職員、国外退避へ 政府が調整:朝日新聞デジタル

    外務省幹部は16日朝、報道陣に「現在、必要なオペレーションを進めている」と述べ、退避に向けた対応を進めていることを強調した。日政府関係者によると、在アフガニスタン日大使館には、現在十数人の職員が勤務。すでに全員が大使館を離れ、安全を確保しているという。さらに国外へ退避させる方向で調整を進めている。 現地で支援活動などに携わる邦人についても、別の同省幹部は「安全な場所への退避に向け、めどは立っている状態だ」と述べた。 官邸幹部の一人は今後の国外への移動手段について、「自前で移動手段を持っている国と連携して対応していく」と説明。米国が自国民を退避させるために準備中の航空機に同乗することなどを軸に検討している。(安倍龍太郎) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ

    アフガンの日本大使館職員、国外退避へ 政府が調整:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2021/08/17
    政府専用機を使わない理由が分からないのだが。避難民が乗ってくるのを恐れているのか?
  • 秋田魁新報電子版

    秋田市の「二十歳のつどい」が12日、CNAアリーナで開かれた。進学や就職で県外に出ている市出身者も含め、全対象者の7割に当たる1770人が出席。友人との久しぶりの再会を抱き合って喜んだり、スマートフォンで記念写真を撮ったりして、節目の日を…

    秋田魁新報電子版
    u-chan
    u-chan 2020/10/08
    良記事、必読。噂は聞いてたが、ここまでとは。クメール・ルージュまで後一息と言った状況だし、どんな爆発するか恐ろしい。中南海にとってODA分捕りしかメリット無いこの地に何故首突っ込むのか。75-79年の再来かも。
  • 5問でわかる「ロヒンギャ問題とは何か?」スーチー氏が直面する壁(根本 敬) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    50万人を超えるロヒンギャの人々が、ミャンマーから隣国バングラデシュへ難民となってあふれ出ている。雨期のなか、故郷のラカイン州西北部から国境のナフ河を越え、着の身着のままで脱出し、受け入れ態勢不十分な土地でなんとか生きようともがいている。 1991年のノーベル平和賞受賞アウンサンスーチーが国家顧問を務める国で生じた大規模難民流出だけに、国連をはじめ国際社会の注目度は高い。日でもそれなりに報道されているが、「ロヒンギャ問題はよくわからない」という方々はまだたくさんいるのではないだろうか。 ここではよくなされる5つの質問に答える形で、この問題についてわかりやすく説明してみたい。 問1 ロヒンギャとはどういう民族か? ロヒンギャの人々は独立国家を求めているわけではなく、自分たちの民族名称を認めてもらったうえで、ミャンマー連邦の国籍が与えられるよう求めている。 在外のロヒンギャの知識人によれば、

    5問でわかる「ロヒンギャ問題とは何か?」スーチー氏が直面する壁(根本 敬) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    u-chan
    u-chan 2017/10/05
    この問題はスーチーも軍も同情すべき。どの識者も流石に書かないが、一般的民衆(普段とても穏健な仏教徒)は、ロヒンギャは○○してしまえばいいと本気で思ってる。権力者はロヒンギャに弱腰だと自分たちに刃が向く。
  • 北朝鮮で強い揺れ、「水爆実験に完全成功」と国営テレビ - BBCニュース

    画像説明, 北朝鮮北東部・咸鏡北道吉州郡の豊渓里核実験場。フランス宇宙研究所が今年4月13日に撮影した衛星写真。複数の人影や、覆いのかかった資材や備品と思われるものを図示 北朝鮮北東部で日時間3日午後0時29分ごろ、大きい揺れが観測され、6回目の核実験を実施した可能性が指摘されている。北朝鮮の国営テレビは同午後3時半、「水爆実験を成功させた」と発表した。 朝鮮中央テレビは「重大報道」として、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載のため、水爆実験に完全成功した」と発表。「前例のないほど強力な爆弾」による実験で、核物質などの外部流出はなかったと説明した。また最高指導者の金正恩・朝鮮労働党委員長が核実験の命令書に署名しているように見える映像を放送した。

    北朝鮮で強い揺れ、「水爆実験に完全成功」と国営テレビ - BBCニュース
    u-chan
    u-chan 2017/09/04
    北朝鮮は、中国の近くで核実験起こして、地震を体感させたり、中国に見えるようにミサイル発射したりとか、相手のウィークポイントを巧みに突いてる。なので、相当厄介。
  • ミャンマーで戦闘、死者100人超か 隣国へ住民避難:朝日新聞デジタル

    ミャンマー西部ラカイン州マウンドーで25日未明に起きた武装集団による警察施設の襲撃事件を発端とした戦闘で、同国政府などによると、死者は100人を超えた模様だ。2千人以上のイスラム教徒ロヒンギャが隣国…

    ミャンマーで戦闘、死者100人超か 隣国へ住民避難:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2017/08/28
    こういうのこそPKO派遣が必要なんだろうが、なんかいい手無いのかな。ミャンマー国内の問題だけでなく、諸外国も関与しづらい案件なんだよな。
  • 北朝鮮危機を正しく恐れること - 山猫日記

    目的はオバマ政権の否定 北朝鮮をめぐる情勢が緊迫の度を増しています。一部報道によれば、新たな核実験の可能性や、その他の挑発の可能性が取り沙汰されています。米国側からの先制攻撃が近いという観測もあり、あたかも戦争前夜であるかのような雰囲気です。 仮に、米側に先制攻撃の意図があるとしても、それは軍と政権の深奥部にしか明かされませんから、外から窺い知ることはできません。現状の情報でもって、事態を煽っている「専門家」たちは、たいした根拠を持ち合わせないでやっているのです。こういう時こそ、構造に目を向け、歴史に目を向ける以外に、我々に術はないのです。 結論から言えば、私は米国の側からの先制攻撃はないと思っています。安保は確率をめぐるゲームですから、可能性は極めて低いという表現が適切でしょう。 根拠は何か。まず指摘すべきは、米国が核保有国を先制攻撃したことは過去一度もないという歴史的事実です。冷戦中も

    北朝鮮危機を正しく恐れること - 山猫日記
    u-chan
    u-chan 2017/04/25
    書かれてることはまぁ合ってるかと。瑠麗ちゃんも指摘してるが、BC兵器と短中距離ミサイル保持してる北は20年前から日中韓露は恐ろしいリスクなんだけどね。ギャーギャー騒ぐならもっと前からなんだが。
  • 韓国:韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ~情報への注意と「たびレジ」・在留届についてのお願い~ | 海外安全ホームページ: スポット情報詳細

    Copyright © 2018 Ministry of Foreign Affairs of Japan 外務省 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 地図 電話(代表)03-3580-3311 法人番号 9000012040001 page TOP

    韓国:韓国に滞在・渡航される方へのお知らせ~情報への注意と「たびレジ」・在留届についてのお願い~ | 海外安全ホームページ: スポット情報詳細
    u-chan
    u-chan 2017/04/12
    これ、なんでこの文面で「レベル1」すら付いてないんだ? まさかとは思うが、「森友隠し」の一環じゃないよな??????
  • タイ保養地などで連続爆発、計4人死亡30人以上負傷 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2016/08/12
    確実に観光客減るだろう。しかし、背景は??
  • 中国 ウイグルで海外メディア強制排除 NHKニュース

    中国の新疆ウイグル自治区で地元政府の施設などが襲われ、数十人が死傷したと伝えられた事件で、中国当局は、現場周辺の立ち入りを制限し、海外メディアも強制的に排除するなどして社会に動揺が広がらないよう神経をとがらせているものとみられます。 中国国営の新華社通信によりますと、今月28日、新疆ウイグル自治区のカシュガル地区ヤルカンド県で、刀などを持ったグループが地元政府や警察の施設を襲い、数十人が死傷し、公安当局が、襲撃に加わったとされる数十人を射殺しました。 NHKの取材班は29日、事件の起きたヤルカンド県に入りましたが、現場付近には、武装した警察官が検問所を設けていて、強制的に排除されました。 その際、カメラや携帯電話は一時、取り上げられ、撮影していた映像のほとんどが削除されました。 現場周辺はインターネットも遮断されているとみられ、中国当局としては、事件の詳細が伝えられ、社会に動揺が広がらない

    u-chan
    u-chan 2014/07/31
    ウイグルがかなり緊迫した状況になってることがうかがえる対応。
  • 中国とベトナムに大規模な軍事衝突はあるのか? 長く抗争に明け暮れた中越間で緊迫する南シナ海情勢 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国とベトナムをめぐる南シナ海の状況が緊迫している――。5月3日、中越間での領土帰属問題がある南シナ海の西沙諸島近海において、中国海洋石油が大規模な石油掘削を発表したのが事の発端である。 両国とも、掘削予定エリアは、それぞれの排他的経済水域にあたるとしてお互いを批判。その後、ベトナムと中国の船舶が衝突する事態に発展した。 南シナ海に眠る巨大な資源 同地域がセンシティブなのは資源埋蔵量が巨大と言われているためだ。報道によれば、中国海洋石油は、石油が世界最大級の産油国サウジアラビアの埋蔵量のほぼ半分に相当する1250億バレル、天然ガスも500兆立方フィートと試算している。

    中国とベトナムに大規模な軍事衝突はあるのか? 長く抗争に明け暮れた中越間で緊迫する南シナ海情勢 | JBpress (ジェイビープレス)
    u-chan
    u-chan 2014/05/14
    すぐに中越間での紛争が現実化する可能性は低い--ベトナム側からの見立ては正しいけど、中国側の事情がないからね。今後数年間で確実に訪れる東南アジアの激変と絡めて、中越紛争時と似たような懲罰ドンパチはやる。
  • シンガポールは日本の友人か、隠れた仮想敵か - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このところ、複数のインシデントでシンガポール法人や、シンガポールに渡った反社会的な日人によるアプローチが多数視認されており、従前はそれ相応の監視が行き届いていたものが現在では主に金融事犯の踏み台になっている、と指摘されることが格段に増えました。 彼らが採用している政策というものは基的には都市国家的な世界観であり、エリート志向、選別主義的な側面が色濃くなっています。日で言うならば東京だけで国を作り、都政において都民住宅その他貧民対策を行わず金融業界その他知的財産の付加価値が高く利益率の高い事業を世界から誘致することに最適化した内容です。 日の場合は、国際競争力は東京圏が七割がた確保して、利益を出している法人のシェアは東京が圧倒的ですが、一方でその8倍の地方人口も抱えており、これらの1億2千万人の国民はひとつの法律で一体管理されている以上、日がシンガポールのように富裕層にだけ合理的で

    シンガポールは日本の友人か、隠れた仮想敵か - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    u-chan
    u-chan 2014/02/19
    犯罪資金も含めた逃避を手引きするサービスが充実し始めている現状--そうでもしないと生き残れない国があるのも事実。
  • なぜ仲井真知事は記者会見で激昂したのか?

    保守系の政治エリート、マスメディア関係者の中には、沖縄県民の大多数は、米海兵隊普天間飛行場の辺野古移設について、無関心であるか、諦めているにもかかわらず、『琉球新報』と『沖縄タイムス』の地元2紙と、沖縄内外の左派、リベラル派が、沖縄県外移設を煽っているという、実態から乖離した見方がある。このような偏見を、とりあえず括弧の中に入れて、28日の『琉球新報』、『沖縄タイムス』の社説を読むことが、沖縄の内在的論理をつかむために不可欠の作業である。両紙共に仲井真知事の辞任を求めている。事態はかなり深刻だ。 知事埋め立て承認 即刻辞職し信を問え 民意に背く歴史的汚点 仲井真弘多知事が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた政府の埋め立て申請を承認した。「県外移設」公約の事実上の撤回だ。大多数の県民の意思に反する歴史的汚点というべき政治決断であり、断じて容認できない。 知事は、2010年知事選で掲げ

    なぜ仲井真知事は記者会見で激昂したのか?
    u-chan
    u-chan 2014/01/06
    この問題が本当に深刻なのは、「沖縄独立」という言葉が一般化した時だろう。当然、中南海は射程圏に入れはじめているだろうし、対応がこじれると独立まで行かずとも、かなりの不安定要素になる。
  • 北朝鮮にタラ輸出容疑、貿易会社長ら逮捕 中国向け装う:朝日新聞デジタル

    中国への輸出を装って北朝鮮にスケトウダラを輸出したとして、警視庁と鹿児島県警、第7管区海上保安部などの合同捜査部は29日、貿易会社「東アジアサービス」(東京都中央区)社長、松絹代容疑者(47)ら3人を外国為替法違反(無承認輸出)の疑いで逮捕した。警視庁公安部が発表した。3人は容疑を否認しているという。 発表によると、3人の逮捕容疑は2011年8月中旬ごろ、冷凍スケトウダラ約410トンを青森・八戸港から中国山東省にある水産会社に輸出するよう装って、北朝鮮の興南港に不正に輸出したというもの。 日の税関にはこの水産会社を荷受先と申告しながら、実際は北朝鮮に直接積み荷を運んでいたという。北朝鮮政府は同年12月、平壌市民にスケトウダラとニシンを特別配給しており、公安部は関連を調べる。

    u-chan
    u-chan 2013/11/29
    スゲー別件逮捕だな。てっきり「タラ」という先端技術か兵器かと思った。本丸追求でこってり絞られるんだろうけど。
  • 米 テロ断定の中国と一線画す考え NHKニュース

    中国・北京の天安門広場の近くで車が炎上した事件で、習近平政権が新疆ウイグル自治区の独立を主張する組織が関与したテロと断定したことに対して、アメリカ政府は、中国政府の見解とは一線を画し、事件の背景を独自に分析して判断する考えを示しました。 今回の事件で、炎上した車内で死亡した3人と容疑者として拘束された5人はいずれもウイグル族とみられ、習近平政権は新疆ウイグル自治区の独立を主張する「東トルキスタン・イスラム運動」という組織が関与したテロと断定しました。 これについて、アメリカ国務省のハーフ副報道官は、4日の記者会見で「われわれは引き続き状況を注視し、いったい何が起きたのか調べたうえで判断する」と述べました。 今回の事件を巡っては、現地の事情に詳しい関係者が、中国政府が関与を断定した組織について「現在は活動が乏しく、外国の組織との連携もほとんどない」と指摘するなど、疑問の声も上がっています。

    u-chan
    u-chan 2013/11/05
    日本も圧力かけるべき。まぁ、残念すぎる外務省じゃ無理だろうけど。
  • 時事ドットコム:中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】

    中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】 中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】 11日開かれた政府主催の東日大震災2周年追悼式に、中国韓国の代表は出席しなかった。理由は明らかになっていない。このうち中国について、日外務省幹部は「中国側の判断だ」としている。  一方、政府は追悼式で、国や団体の名前を読み上げる「指名献花」の対象に台湾を加えた。昨年の式では台湾を指名献花から外した野田内閣(当時)の対応が批判を浴びたため、今年は各国の国名を読み上げた後、在日米軍、パレスチナ常駐総代表部と並べて「駐日台北経済文化代表部事務所からもご出席いただいている」と紹介。席も民間団体と同じだった昨年の場所から移動させ、「外交団・国際機関等」向けの席を用意した。(2013/03/11-19:42)

    u-chan
    u-chan 2013/03/12
    この器の小ささは何なんだろ。
  • 朝日新聞デジタル:中国次期外相に王毅・元駐日大使 屈指の「日本通」 - 国際

    王毅・元駐日中国大使  中国共産党の習近平(シーチンピン)指導部は、楊潔●(●は竹かんむりに褫のつくり、ヤンチエチー)外相(62)の後任の外相に、元駐日大使の王毅(ワンイー)・国務院台湾事務弁公室主任(59)を起用することを決めた。複数の党関係者や外交筋が明らかにした。28日に閉幕した党中央委員会第2回全体会議(2中全会)で人事案が提出され、承認された。5日からの全国人民代表大会(全人代)で正式に選出される。  中国外務省の対日部門出身者が外相になるのは、1998〜2003年の唐家●(タンチアシュワン、●は王へんに旋)氏(75)以来。王氏は中国外務省のアジア局長や外務次官を歴任し、04〜07年に駐日大使を務めた。中国政府で屈指の「日通」として知られる。対日関係改善への役割が期待される一方、逆に対日融和路線をとりにくくなる局面も出てきそうだ。  楊外相は戴秉国氏(71)に代わって外交担当の

    u-chan
    u-chan 2013/03/01
    結構誤解している人いるけど、この人は「知日派」であって、「親日派」ではないからね。
  • 時事ドットコム:「戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示−中国

    戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示−中国戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示−中国 【北京時事】中国人民解放軍総参謀部が2013年の軍事訓練に関して「戦争にしっかり備えよ」と全軍に指示していたことが分かった。14日付の軍機関紙・解放軍報が一面トップで伝えた。沖縄県・尖閣諸島や南シナ海などの問題を念頭に、軍事衝突も想定して、軍の準備を加速させる狙いがあるとみられる。  解放軍報によると、軍事訓練に関する指示は、習近平・中央軍事委員会主席(共産党総書記)の重要指示に基づいて作成。「戦争思想を強化し、危機意識を高めよ」「戦争にしっかり備え、実戦の必要性から出発し、部隊を厳しく訓練せよ」「戦争能力を高めよ」などと指示している。(2013/01/14-21:19)

    u-chan
    u-chan 2013/01/15
    ここまで来ると、アホとしか言いようがない。自ら世界恐慌を起こそうとでもいうのだろうか。
  • 中国・反日デモ暴徒化の背景と、日中関係の今後~~最も基礎から解説! (diary)

    女子の生き方 / 文学・思想・美学論 / 中国、日中関係 / 着物日記 / 仕事論 / 日々のこと / 世の中のこと / 和のこと / / 映画や美術展感想 / お仕事ご報告 / 2013年 / 6月 / 5月 / 3月 / 1月 / 2012年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 中国・反日デモ暴徒化の背景と、日中関係の今後~~最も基礎から解説! 2012/09/18 ​ ツイート 中国で連日強烈な反日暴力行動が続き、多くの方か

    u-chan
    u-chan 2012/09/24
    「ここから先は絶対に譲れない」というラインをはっきり告げることが何より大切--聖徳太子になれるかだね。尖閣実効支配したら、次は「琉球」と言ってくる。彼等は東シナ海シーレーンの需要性を良く理解している。
  • 石破茂、「『脱原発』をしてはならない。核兵器を開発する能力を保つために原発は必要だ」と驚天動地の妄言を炸裂! - kojitakenの日記

    いわゆる「リベラル」と称される人たちの中にも、石破茂とかいうキチガイを評価する向きがあるが、その石破が『報ステ』でトンデモ発言を炸裂させた。 石破は、「脱原発」に反対を表明。そして、その理由として、原発を持つことは一年以内に核兵器を開発できるということを意味し、これはすなわち抑止力である。中国北朝鮮ロシアアメリカといった日の周辺諸国がすべて核を持っている中で、日が核を放棄していいのか。なんとそんな意味のことを言っていたのだ。 開いた口が塞がらないとはこのこと。石破なんかを評価してきた自称及び他称「リベラル」たちは、直ちに全員懺悔せよ。

    石破茂、「『脱原発』をしてはならない。核兵器を開発する能力を保つために原発は必要だ」と驚天動地の妄言を炸裂! - kojitakenの日記
    u-chan
    u-chan 2011/08/18
    みなさんとはちゃう視点。別に原発と核兵器はそんなに関連ないよ。が故にヒドすぎる。