Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田に関するuchimataのブックマーク (7)

  • 料理が趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト

    春です. 新生活から自炊を始めようと思っている人は多いでしょう. 一人暮らしを始める人はお母さんが張り切って調理器具をそろえてくれたかもしれません. お母さんがそういう感じじゃなかった人のためのリストです. 前提条件・料理趣味ではない ・2口コンロ ・幅60cmくらいの調理スペース 1.包丁千円から3千円くらいの刃渡り18cm前後三徳包丁1で十分です. 鋼とかグローバル三徳3点セット1万5千円とか言ってくる人のことは無視します. 我々の趣味料理ではないし,現代の若者は金もありません. ぶっちゃけなんでもいいのですが私のお勧めは http://www.amazon.co.jp/dp/B0000TBAVE これです. 余裕があったらシャープナーを,次点でペティナイフを買えばいいと思います. 2.まな板木製以外のものを購入します. 我々が調理するうえで最も大事なことは衛生的であることです.

    料理が趣味じゃない人のためのキッチン道具リスト
    uchimata
    uchimata 2016/03/29
    “男は,カレーと炒飯とパスタを作るのが大好きだからです.間違いありません.”確かに好きです。あとは肉を焼ければそれで良い。
  • キモオタによるフェミニズム概論

    フェミニストからキモオタは死ねと言われ、私はもちろんキモオタであるから激昂してクソフェミは死ねと言い返しかけて、そこでふと気がついて困惑した。 フェミニズムとは何だろうか。 私はフェミニズムを名前ぐらいしか知らない。しかし知らないものを知らないままにしておくことは、少なくとも私にとってキモオタらしからぬ行為である。私は自分に自信をもってキモオタでありたい。クソフェミに死ねと罵られるキモオタであることに誇りを持ちたい。ならばフェミニズムについて知らなければならない。 しかしフェミニズムについて知りたかったら何を読めばいいのか。これが意外と分からない。ロールズやセンを読めというのを見つけたので読んでみたが、やはりフェミニズムが分かった気になれない。 そこで手当たり次第に適当にフェミニズムの書籍を読んでまとめみることにした結果が稿である。決して十全ではないが、私同様、フェミニズムをよく知らない

    キモオタによるフェミニズム概論
    uchimata
    uchimata 2016/03/09
    長い。よくわかった。さすが増田。
  • 「行きつけのバー」のススメ

    「行きつけのバー」 男なら誰しもが憧れるだろうが、そう簡単には手に入らないソレ。 僕が手に入れたきっかけは、なかなかに面白いものだった。 大学卒業後、某メーカーの営業職に就職した僕だが、 とある日の外回りで危機的な状況に陥っていた。 「ヤバイ……。う○こしたい……下痢っぽい……」 夕方を過ぎ、最後の訪問先に向かう寂れた商店街で、 僕は冷や汗をかきながらトイレを探していた。 しかし周囲はシャッターの閉じた店ばかり。 トイレを貸してくれそうな店はない。 (こうなったら路地裏でぶっ放すしかないか……) そう思った時に目の前で店のシャッターを開ける、 年の頃60位だろうか、自分の父親と同じくらいの男性がいた。 僕はなりふり構わず、その男性に 「すみません。お腹を下してしまって、トイレを貸してはいただけないでしょうか」 と、持ちうる限り最大限の丁寧さでお願いした。すると男性は、 「いいけど、なんか飲

    「行きつけのバー」のススメ
    uchimata
    uchimata 2016/02/16
    良いお話
  • 長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでた..

    長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでたんすけどね。 あ、俺も昔ちょっとブログやってたことある人なんですけど。 あれつくづく俺と対極にいる人なんだなあと思いました。 個人的な感情としては「そこまでしなきゃマネタイズできないとか向いてないからやめたほうがいいよ」としか思わないんですけども、同時にだれもが文章一で金とれるわけでもない、ということもよく知っています。 俺はかなり自覚的なアマチュアリズムの信奉者でした。書籍化とかまあそういう話もそこそこあったんですけども、一度の例外を除きすべて断ってます。まあ商業に乗っかることのめんどくささってのがいちばんでかいんですが、それ以上に俺には「自分の文章を換金する」気がかなり強固な意志としてなかった。ブログでもそれを鮮明にしていたはずです。 アマチュアリズムというとかっこよく聞こえるんですが、要は「無料なんだからなに書い

    長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでた..
    uchimata
    uchimata 2016/01/12
    てんちょ!
  • カテゴリー 「増田お嬢様部」 - はてな匿名ダイアリー

    坊主にしたわ

    カテゴリー 「増田お嬢様部」 - はてな匿名ダイアリー
    uchimata
    uchimata 2015/11/26
    素晴らしいw
  • UDONが美味しくて増田UNDOするすODNUダス待て駆使い尾がNODU!(回文)

    秋と言えば、 芸術の秋!読書の秋!欲の秋! そして八代、 言わないわよ、 言うと思ったでしょ。 そんなことよりさ。 全私の中で、今話題沸騰のうどん! その美味しいうどんが、ついに全私にデビュー!!! 最近、あの蒸し麺の数十円とかで売ってる、 安くて美味しいうどんにハマってるの。 もう、ほんと申し訳ないんだけど、 これは私の偏見。 そんなうどんは、 弱った人かお年寄りがべるものか釣りの魚のエサだと思ってた。 ほんと酷いわね。 謝るわ! 全国うどん連盟、略して全う連に。 お綾や親にお謝りなさい級に、ほんとうにごめんなさいと。 コシが強いのがいいうどんとばかり思っていた時期が私にもありました。 もちろん、四国のうどんも、 それはそれで感動ものだけどね。 でもちょっと、うどんに対しての価値観が変わったわ。 激変!激変!ゲキヘン・デイートリッヒ! あんな素敵な、うどんが私の身近にあるなんて、 と

    UDONが美味しくて増田UNDOするすODNUダス待て駆使い尾がNODU!(回文)
    uchimata
    uchimata 2015/10/26
    あんだけうどんで押してたのに、朝ごはんは焼きそばパンなのか!で、うどん水。
  • うんこ我慢道

    小さな頃から胃腸が弱く、良く腹が下っていた。 もちろん今でも良く腹を壊す。深夜に泥酔してラーメンした翌朝など酷いものである。どのぐらい酷いかと言えば、ここに書けないほど酷い。 小学生の時分は、なぜか「大の方のトイレに入ると自動的にコミュニティの晒し者にされる」という厳格なしきたりがあり、大きな方をぶりぶりっと出していると、トイレの壁をよじ上って誰かしらが覗いて来たり、偉大なるウンコマンの誕生、登場を大勢で迎える。というのが流行していた。 もちろん、俺もその偉大なるウンコマンとして降臨したこともあれば、尊大なるウンコマンを迎えたこともある。 やがて中学生になり、異性への興味が花開く年頃になると、さすがに男子のウンコマンへ対する興味、情熱も薄れていくのだが、今度は授業中に腹が痛くなってしまった場合、好きな異性の目の前で「ちょっとトイレに……」と手を挙げて行くのが恥ずかしいという、なんだか今

    うんこ我慢道
    uchimata
    uchimata 2015/09/07
    素晴らしい
  • 1