Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

realestateに関するudyのブックマーク (85)

  • マンション管理組合の監事(理事)になったら読んで下さい - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    初めて買ったマンションの管理組合の監事を経験しました どうも千日です。幹事ではなく監事です。 新築のマンションを買うと、まず引渡しの前にマンションの管理組合が結成されます。 新築マンションなので皆んなが初対面 管理組合の議事もほぼ皆んなが初めて その時その場に居ない人が理事や監事に推薦されがちですね。 そういうわけで、千日は初めて買ったマンションの管理組合の監事を成り行きで経験しました。 千日は全くやる気の無い監事でしたが、理事、監事はマンション購入後の価値の維持に関わります。 その役割は理事長に次いで責任重大なんです。 ちょうどこの記事を書いているとき、大阪マンション管理組合の理事長が組合口座から870万円を引き出し、借金の返済などに充てていたとして逮捕された事件がありました。 新聞では小さな扱いですが、自分のマンションで起こったら…? 初めて買ったマンションの管理組合の監事を経験しま

    マンション管理組合の監事(理事)になったら読んで下さい - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

  • 不動産競売物件情報

    【重要】最高裁判所からのお知らせ(インボイス対応:適格請求書の交付について) 令和5年10月1日から、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。裁判所における民事執行手続においても、改正後の消費税法施行令70条の12第5項の特例規定により、執行機関が債務者等に代わって適格請求書を交付することが可能となりますが、買受人の求めがあった場合でも、執行機関において、適格請求書の交付に必要な情報が把握できない場合には、適格請求書を交付できないこともありますのでご注意ください。 なお、特例規定による適格請求書の交付を希望する方は、管轄の裁判所にお問い合わせください。 【重要】最高裁判所からのお知らせ ★不適法な入札が増えていますので,必ず下記をお読みください。★ 令和2年4月1日以降に売却実施処分がされた不動産競売事件では,入札時に入札書ごとに次の各書面を提出する必要があります。 1 暴力

  • リフォーム会社の評判・一括見積りは口コミ豊富な【リフォーム評価ナビ】

    あなたのリフォーム計画を 成功させる情報が満載 「リフォーム評価ナビ」で地域のリフォーム会社を簡単検索! 最新のリフォーム情報や、住まいの相談までワンストップでサポート 国土交通省補助採択リフォームサイト

    リフォーム会社の評判・一括見積りは口コミ豊富な【リフォーム評価ナビ】
    udy
    udy 2012/06/24
    リフォーム業者の口コミサイト
  • ヤフオクで2億円稼ぎ、競売で不動産投資を行う若き不動産投資家(竹内かなとさん)

    「競売」とは、裁判所が差し押さえた物件を、入札方式でセリにかけるもの。通常の仲介売買とは違うので、一般には手が出しづらいイメージがある。さらには、落札した物件を見に行ったら、時に怖~いスジの人たちが占有していて、法外な立ち退き料を要求された…なんて話も聞く。 しかし、若い竹内さんは「競売にそんなイメージがあることすら知らなかった」という。 「僕はヤフオクで投資資金を作ったんで、競売も似たようなもんやろと思ってました。オークションなんやから、物件が割安で出品されてるはずやって」 これで災難に見舞われれば「若さゆえの無知」ということになろうが、現在は競売制度もかなり改善されていて、むしろ竹内さんの解釈のほうが正しいとすらいえる。 「最初に入札したのは最低落札価格が140万円で出ていた住宅。相場もわからず270万円で入札したら、競合もなくあっさり買えて。行ってみたらちゃんと掃除もしてあってキレイ

  • 内覧会立会い同行、住宅検査、見積査定のアーキスケット

    内覧会・マンション内覧会、立会い・同行・チェック、住宅検査、欠陥住宅相談・調査、建築トラブル、住宅見積、建築見積を支援

  • 狭小住宅を東京で建てるなら-ハウスメーカーの実例多数- | スモールハウス

    杉並の狭小住宅/スパイラルハウス 東京都杉並区 各階のスペースをうまく利用した抜けの良い設計 設計デザインのセンスを随所に発揮した抜群の空間が見られます。 DATA 設計担当:アトリエハコ建築設計事務所 More info 神宮前の狭小住宅/神宮前ハウス 東京都渋谷区 木造2階でローコスト+センスも重視の狭小長屋 ローコストにも挑戦。スキップフロアなどで、内部空間も個性的に演出しております。 DATA 設計担当:設計工房 久保宗一 More info

  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    精神科医・岡田尊司氏が著作で 星新一を「回避性パーソナリティ」と診断したことについて - 星新一公式サイト 196 users hoshishinichi.com

  • 建築 デザイン | 傑作の狭小住宅20 | For M

    建築家や建築学科の学生に「狭小住宅」と尋ねてまず名前が挙がるのが、建築家の東孝光(あづま たかみつ)の自邸「塔の家」。東京青山のキラー通りに林立する商業ビルに挟まれるように建つ、太い柱のような建物だ。この家は、1966年に完成し、建築面積3.6坪という住宅とは思えない規模に皆が驚愕した。都市に住み続けることにこだわった住宅版「小さな巨人」は、45年も経った現在も健在。コンクリート打放しの粗い仕上げが風格さえ漂わせて「狭小住宅の教科書」としてリスペクトされている。 ここでは、その子や孫の世代とも言える選りすぐりの「狭小住宅」を20軒紹介する。どれも建築面積が10坪以内。それぞれに条件の異なる狭小地でありながらも、厳しい法の規制や資金面の問題をものともせず建ちあがった傑作揃いだ。 「小さくても自分らしい家に住みたい」という建て主の夢を見事に叶えた、建築家の空間づくりのアイデアとテクニックをとく

    建築 デザイン | 傑作の狭小住宅20 | For M
  • 賃貸物件(賃貸マンション・賃貸アパート) - スマイティ

    住まい探しに失敗しない当に住みやすい街は? 住んでいる街や住みやすい街の地価、補助金、災害情報からレビューまで、全国の街情報を集計し、 スマイティが独自に評価、ランキングしたものです。住みやすい街を探して、失敗しない家探しをしよう! 人気のエリア カテゴリごとに人気のエリアを集計しました。賃貸でお部屋を探すのか、マンション・戸建てを買うのかによって人気の地域や駅はさまざま。こちらをチェックして各ジャンルのトレンドを把握しましょう!不定期更新中。 借りる(賃貸中古マンション 中古一戸建て

    賃貸物件(賃貸マンション・賃貸アパート) - スマイティ
  • 住宅購入の際にかかる意外なおカネ 「諸費用」完全ガイド | プロが教える住宅購入計画 | ダイヤモンド・オンライン

    手付金は物件価格の5~10%が一般的 住宅を購入する場合、土地建物代金以外に費用が発生します。これをまとめて諸費用と呼び、意外と多くの負担が生じます。また、諸費用は原則、ローンの対象にならない場合が多くなっておりますので、住宅購入の頭金を用意できない場合でも最低限この費用は現金で用意する必要があります。 では諸費用にはどのようなものがあり、いつどれくらいの金額がかかるのかご説明いたします。 住宅購入にかかる諸費用にはどのようなものがあり、いつ支払う必要があるのか、以下にまとめております。 ではそれぞれの場面において発生する諸経費について具体的にご説明いたします。 1. 売買契約時に発生する費用 売買契約時には一般的に物件の手付金(住宅代金の一部)と売買契約書に添付する印紙代金が発生します。場合によっては不動産仲介会社に仲介手数料の一部を支払う場合もあります。 (1)手付金  手付金とは売買

  • 家賃滞納について思うところいろいろ - 不動産屋のラノベ読み

    twitterでこういう発言を見つけて、何をバカなことを、と煽り気味にRTしたところ。 T_akagi人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。住居を商いに利用するということは、そうした規制を含む商行為になることは必然。家賃を滞納されて困る程度なら賃貸住宅なんて営むべきではない。lhankor_mhy医療費を滞納されて困る人は医者を開業してはいけません、とか? RT @T_akagi: 人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。 ... 家賃を滞納されて困る程度なら賃貸住宅なんて営むべきではない。lhankor_mhy正直、めちゃめちゃ規制されてますけどね、現段階でも。これ以上の保護は国の役割かと。 RT @T_akagi: 人間の生命などに著しく関係の深い業種は、それを守るために規制されるのが当然。 ... 家賃を滞納さ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 賢いオーナーは商売敵 - 不動産屋のラノベ読み

    ↓これは手ごわい。 だから不動産屋はデフォルトで借主に不利な内容の契約書を雛形にしてるわけだ。借主は文句言わない。貸主は言う。なら借主には不利に、貸主には有利にしておけばどっちからも文句は出ないという算段です。 しょうがない。ココは物言わない借主に代わって、大家のおじさんがこの不平等条約を改正してやるか。 以下、不動産屋にクレームした修正要求。 ちぎっては投げ:デフォルト賃貸契約書は借主不利 - livedoor Blog(ブログ) すごいオーナーですね。こういうオーナーが増えれば不動産業界も変わるかも。 しかし、賢いオーナーは不動産会社にとって商売敵になるかも。 私が懇意にさせていただいているオーナーさんも大変賢くて、↓こんな感じです。 当然、管理は自分でやる 更新料なし 更新は自分でやる 契約書の条文は自分で作る 原状回復を自分でやる 間取変更も自分でやる 募集資料も自分で作る その他

    賢いオーナーは商売敵 - 不動産屋のラノベ読み
  • 品川駅から徒歩10分 激安タワーマンションのその後

    東京・品川駅から徒歩10分、2LDK~4LDKで最多価格帯3000万円台。超激安で騒がれたタワーマンション「シティタワー品川」。転売や賃貸用として購入してひと儲けしようという人が現れることを想定、いろいろ「条件」をつけたものの、住人の中には将来の転売を見越した不動産関係者もいるとのウワサがたえない。 あるはずのない「賃貸」があった!? 「シティタワー品川」は、世界的な景気悪化で多くのマンション業者が販売不振にあえいでいる最中に登場した。ほとんどPRしなかったにもかかわらず、購入希望者が殺到して2008年9月に公開抽選会を実施。25階の3LDK+納戸・ウオークインクローゼット(114.27平米)の物件は最高倍率378倍をつけた。 70年経ったら土地の持ち主である東京都に返す約束になっている「定期借地権付き」マンションとはいえ、採算を度外視した激安価格に、他の不動産業者も驚いた。発売前から転売

    品川駅から徒歩10分 激安タワーマンションのその後
    udy
    udy 2009/07/11
    友人が当選して今住んでる。おいしいよね。
  • 「日当たり」についてよくある誤解1(日当たりが悪いとジメジメする?) - 不動産屋のラノベ読み

    日当たりについては、誤解というか正しくない思い込みが良くあるようなので、エントリを上げます。 私は不動産屋ですが、建築の知識はどっちかというと苦手な方なので、なんだかんだ間違いがあるかもです。つっこみよろしく。 長くなりそうなので、2回を予定。 日のあたりが悪いと洗濯物が乾かない、布団なんかも湿気が多くなる。 最悪の場合目に見えないカビなんかで体調にも影響するので風の通りと一緒に見たほうがいいかも。 三十歳女。一人暮らし十年目です。一度も引っ越ししてません。 私が引っ越.. 日当たりが悪いとジメジメしやすい? 「日当たりが悪いとジメジメする」というのは正しくないです。 結露はどうして起こるのか まず、前提として、ジメジメの原因である結露は何故起こるのか、という事を説明します。必要ないかもしれないですけど、一応。 飽和水蒸気量(ほうわすいじょうきりょう)は1m3の空間に存在できる水蒸気の質量

    「日当たり」についてよくある誤解1(日当たりが悪いとジメジメする?) - 不動産屋のラノベ読み
  • 「地味で安いからこそ儲かる」。危機下で稼ぐ不動産会社:日経ビジネスオンライン

    金融危機以降、不動産業界には猛烈な逆風が吹き付けている。だが、アゲンストの中、安定的に利益を出している不動産ベンチャーがあった。それは、大証ヘラクレスに上場しているスター・マイカ。売上高140億円、営業利益で16億円(2008年11月期)ほどの新興企業に過ぎないが、2009年11月期の第1四半期には2億5100万円の営業利益を確保。通期でも17億円の営業利益を見込む。経営破綻や営業赤字に転落する企業が相次ぐ中、スター・マイカの堅実性は一際目を引く。 入居者がいる中古マンションを取得し、賃貸人がいる間は大家として賃料収入を得る一方、退居後は中古マンションとして中古市場で販売していく――。これがスター・マイカのビジネスモデルである。こう書くと、単純なビジネスモデルに聞こえるが、なかなかどうして他社には真似ができない。なぜ逆風下でも安定的な利益を出しているのか。なぜ競合他社に真似ができないのか。

    「地味で安いからこそ儲かる」。危機下で稼ぐ不動産会社:日経ビジネスオンライン
    udy
    udy 2009/05/28
    これは頭いいな。話が面白い。
  • [マネー] All About|初心者のためのお金のお役立ち情報

    [マネー] All About|初心者のためのお金のお役立ち情報
  • 「弱い」賃借権は解決にならない - 不動産屋のラノベ読み

    ブロガーさんが日賃貸住宅について語るときに、よく保証人の話をするのですが。 最近は「ハウジングプア」などとも言われる、この「住居の貧困」問題は、お金の問題という以上に、この「保証人が要る」ということが最大の問題なのだ。安い部屋の家賃くらい払える人であっても、保証人がいないと借りられないのだから。家と住所がなければ仕事にもつけないから、この保証人問題は、雇用問題でもある。 日賃貸住宅ではなぜ保証人を要求されるのか 「保護」がむしろ「弱者」を生む日の構造 - モジログ こういう人たちって、話が面白くならないからなのか保証会社の存在をスルーするんですよね。 たとえば、レントゴーなんかは、ウチの会社で以前使っていましたが印象として「誰でも通す」って感じでした。ブラックでも無職でも通しますし、「レントゴーに滞納してても審査通す」という噂を聞くぐらい融通を利かせてました。会社が変わってからは

    「弱い」賃借権は解決にならない - 不動産屋のラノベ読み
    udy
    udy 2009/04/06
    なるほど。
  • 今度は連帯保証人問題ですか - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    「日賃貸住宅ではなぜ保証人を要求されるのか 「保護」がむしろ「弱者」を生む日の構造」http://mojix.org/2009/04/02/chintai_hoshounin http://d.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20090403/1238759406 *1 えーっと,これの時から一歩も進歩してないと思うが,一応苦言を呈しておく.*2 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20080603/p1 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20090110/p3 現段階で解雇規制を撤廃するのは絶対に反対.まず間違いなく経営者の都合の良いように利用されるだけ.たとえば「10年間泥のように働く」ことを強要され,10年間酷使した直後に解雇してポイッと捨てるとか. パフォーマンスに見合う対価を支払うことが可能ならば,

    今度は連帯保証人問題ですか - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    udy
    udy 2009/04/03
    "無限責任の連帯保証人は法律で禁止する"のが本当に望ましいと思うよ。