Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

elixirに関するudzuraのブックマーク (35)

  • Erlang & Elixir Fest 2019

    Erlang & Elixir Fest 2019 開催日2019年 6月1日(土) 永田町 JA共済ビルMAP #elixirfest 日程 2019年6月1日(土) 開場: 10:00 開演: 10:30 閉会: 19:30 会費(昼、懇親会費込み) 一般: 6,000円 学生: 3,000円 任天堂 ネットワークシステム部 渡邉大洋 私たちは、家庭用ゲーム機 Nintendo Switch (TM) 向けに、プッシュ通知のシステム「Nintendo Push Notification Service (NPNS)」を開発・運用しています。 NPNS には常に1000万台超のデバイスが接続していますが、日々安定してさまざまな通知を送り続けています。 NPNS の全体像およびインフラ面の構成については別の機会にお話ししたことがありますが、今回の Erlang and Elixir Fe

    Erlang & Elixir Fest 2019
    udzura
    udzura 2018/05/14
    力武先生キーノートすごい
  • Erlang and Elixir Factory SF Bay 2017 / Elixir Conf Japan 2017 参加報告 - ペパボ研究所ブログ

    ペパボ研究所客員研究員の力武健次(りきたけ・けんじ)です。この記事では3月23日〜24日に米国サンフランシスコで行われたErlang and Elixir Factory SF Bay Area 2017と、4月1日に東京・秋葉原で行われたElixir Conf Japan 2017の参加報告をします。(文中敬称略) Erlang and Elixir Factory SF Bay Area カンファレンス Erlang and Elixir Factory SF Bay Area (EEF)カンファレンスは、ErlangやElixirといったErlang VM上の並行プログラミングシステムのコンサルティングを行っているErlang Solutions社が同社主催のイベントシリーズの1つとして2009年から米国カリフォルニア州サンフランシスコ近郊で行っているイベントです。会議の内容は、Er

    Erlang and Elixir Factory SF Bay 2017 / Elixir Conf Japan 2017 参加報告 - ペパボ研究所ブログ
    udzura
    udzura 2017/04/21
    力武先生のEEFレポート
  • Swift で Elixir のパイプ演算子を実装してみる - Qiita

    最近『プログラミングElixir』を読んでいるのですが、パイプ演算子がすごくいい感じだったので Swift でも同じようなことができないかと思って実装してみました。 先に結果を書くと、こういう感じでそれっぽいことができました。 precedencegroup PipePrecedence { associativity: left higherThan: AssignmentPrecedence lowerThan: TernaryPrecedence } infix operator |>: PipePrecedence func |> <Input, Output> (lhs: Input, rhs: (Input) -> Output) -> Output { return rhs(lhs) } // 普通ver let storyboardName = storyboardName

    Swift で Elixir のパイプ演算子を実装してみる - Qiita
    udzura
    udzura 2017/04/05
    良さがある...
  • ニポポタマスを支える技術 - mmag

    こんにちは。 わたくし、勤め先の有志と社内向けの日報投稿Webサービス、ニポポタマス(通称ニポタマ)をやっています。元々は会社の開発合宿でつくりはじめたものですが、会社のみんなが日々の出来事、書きたいことを書ける場として、また僕ら開発者がやりたいことをいろいろ試せる場として、9月半ばから、ざっくり5ヶ月くらい開発・運用してきました。そろそろ使っている言語やフレームワークについて、どんな感じに使っているのか、また思うことなど書いてみます。 Elixir/Phoenix ニポタマはElixir/PhoenixによるJSON APIサーバをバックエンドとしたSingle PageなWebアプリです。ElixirとPhoenixってなんぞや、という方にはこの動画がおすすめです。 基的には単にJSONを返すAPIなので、至って普通のPhoenixアプリケーションです。とくにumbrellaプロジェ

    ニポポタマスを支える技術 - mmag
    udzura
    udzura 2017/02/26
    便利まとめだ
  • Elm and Phoenix/Elixir in production for France TV

    Are Elm and Phoenix/Elixir ready for prime time? I’ll let you decide: they were both used in live during the main French political show called “L’émission Politique” to help generate a word cloud based on the guest speech. To the date of this writing, the guests were Nicolas Sarkozy (12 millions viewers), Arnaud Montebourg (9 millions) and lately Alain Juppé (13 millions). tl;dr: Elm allowed me to

    udzura
    udzura 2016/10/16
    勢いだ
  • WebSocket大合戦:Clojure、C++、Elixir、Go、NodeJS、Ruby | POSTD

    Webアプリにリアルタイムの双方向通信が必要な場合、WebSocketを選ぶのは自然なことだと思います。では、どのツールでWebSocketサーバを構築すべきでしょうか。パフォーマンスは重要ですが、開発のプロセスも見過ごしてはなりません。パフォーマンスを基準にするだけでなく、開発のしやすさも考慮に入れるべきでしょう。今回の大合戦では、Clojure、C++、Elixir、Go、NodeJS、Rubyのそれぞれの言語によって慣用的な手法で実装されたシンプルなWebSocketサーバを比較したいと思います。 テスト内容 サーバに実装するのは、 echo と broadcast の2つのメッセージのみを扱う非常に単純なプロトコルです。echoは送信クライアントに返され、ブロードキャストは全ての接続クライアントに送信されます。そしてブロードキャストが完了すると、結果メッセージが送信者に返されます。

    WebSocket大合戦:Clojure、C++、Elixir、Go、NodeJS、Ruby | POSTD
  • 恵贈御礼!プログラミングElixir - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、@Joe_nohです。カラーミーショップでエンジニアをしています。この度、話題の「プログラミングElixir」をご恵贈いただきました。お礼の意味も込めまして、ペパボでは一番Elixirを触っているであろう私が、この場に感想などをしたためてさせて頂きます。 私とElixirについてちょっと説明しておきますと、私は以前はRubyをメインに使っていました。Rubyは今でも好きな言語なのですが、いわゆるオブジェクト指向言語だけでなく、関数型言語というものも触ってみたいなと考えていたときに、Elixirに出会いました。最初に触ったのはv0.12前後だったと記憶しています。それ以来、Elixirの魅力や楽しさを広めるため、社内Elixir勉強会や外部でLTなどを行っています。そのときのブログエントリがこちらで、その他のスライドも私のSlideShareに置いてあります。 社内でElixir

    恵贈御礼!プログラミングElixir - Pepabo Tech Portal
    udzura
    udzura 2016/08/19
    爆速レビューだ!(ご恵贈感謝)
  • プログラミングElixir - L'eclat des jours(2016-08-17)

    _ プログラミングElixir この日記の文脈でElixirというと、まず何よりもドニゼッティの愛の妙薬だが、ここではプログラミング言語の名前だ。 笹田さんと鳥井さんが翻訳されたデイブトーマス(どうしてもデイブはただのデブというフレーズを思い出してしまう)の『プログラミングElixir Functional |> Concurrent |> Pragmatic |> Fun 』をいただいた(初稿の校正読みに参加したからだ)ので紹介する。 第3言語としてお勧めして良いと思う(第1言語にはならないという意味ではない。ふつうのソフトウェア開発ではElixirを第1言語にすることはあまり無いだろうなぁという考えからで、第1言語にすることを選択できるのならすれば良いと思う。基盤はErlangなので実績的にも問題ないはずだ)。気に入ったのでおれは第3言語としてはElixirを使うつもりだ。 まず、全部

    プログラミングElixir - L'eclat des jours(2016-08-17)
    udzura
    udzura 2016/08/17
    最強コンビによるElixer本だ
  • 「ビビっているだけが一番良くない。ここ一番で勇気を出しながらやっています」-東京大学大学院 情報理工学系研究科 伊藤友気(mururururu)氏 - Forkwell Press

    udzura
    udzura 2016/07/05
    膝殿〜〜
  • elixir in production

    2. Agenda • 発表の趣旨 • 自己紹介 – 最近のElixir事情 • 運用システム構成 – 利用しているツール/ライブラリ群 • 運用(負荷テスト)時のトラブル(とその地雷処理) – 事例1.ログ – 事例2.コネクションプール – 事例3.アセット – その他 • まとめ 3. 発表の趣旨 • 番運用事例の紹介をする事で – 番採用事例が増える一助に – 採用ハードルが少しでも低く • 番運用時のトラブル対応の紹介をする事で – あるあるの事例と思うので、知見共有する事で同 様のトラブル回避の手助けに なったら良いなと思います

    elixir in production
  • Typespecs reference — Elixir v1.17.3

    View Source Typespecs reference Elixir comes with a notation for declaring types and specifications. This document is a reference into their uses and syntax. Elixir is a dynamically typed language, and as such, type specifications are never used by the compiler to optimize or modify code. Still, using type specifications is useful because: they provide documentation (for example, tools such as ExD

    udzura
    udzura 2015/07/22
    typespecsなるほどだ
  • anyenv で erlang(elixir), go の環境を作った - HsbtDiary(2015-07-05)

    ■ anyenv で erlang(elixir), go の環境を作った これまで、特にバージョンについては気にしてもいなかったので homebrew から入れていたけど、新しいバージョンのキャッチアップなどをやりたくなったので anyenv 経由の erlenv, exenv, goenv で環境を作ることにした $ anyenv install erlenv $ anyenv install exenv $ anyenv install goenv exenv と goenv は単純に install コマンドでインストール出来る。 $ exenv install 1.0.5 $ goenv install 1.4.2 後はいつも通り global, rehash などで使うバージョンを設定。erlenv はインストールパス配下の releases というフォルダにマニュアルインスト

    anyenv で erlang(elixir), go の環境を作った - HsbtDiary(2015-07-05)
    udzura
    udzura 2015/07/06
    anyenvだけまずは入れた
  • Elixirだ 第6回

    1. 第6回 - Phoenixだ - GMO Pepabo, Inc. Joe Honzawa 2015/6/25 Elixir勉強会 Elixirだ

    Elixirだ 第6回
    udzura
    udzura 2015/07/03
    フェニックスすご、これやるためだけにElixer覚えるまであるのでは……
  • Haskellの勉強をしていたら、Elixirのパイプライン演算子がF#由来であることを知った - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ

    Elixirというプログラミング言語に、パイプラインマクロ演算子というのがあり、面白いなーと思っていた。お前らElixirとか知らないだろうから、これがどんなものか後で書くとして、Haskellの勉強をしていたら同等のものを実装している記事をみつけ、どうもこれはF#由来であることを知った。 さて、くだらない例だけど、数のリストに何か(map)して条件を満たすものを抜き出して(filter)、最後に足す(fold)みたいなことって、Haskellでは普通たとえば次のように書く(と思う) Prelude> sum . filter even . map (+1) $ [1..10] 30 Haskellなんて知らない人もいると思うので、ほぼ同等のコードをPerlで書くとこうなる use strict; use warnings; use List::Util qw/sum/; my $ans

    Haskellの勉強をしていたら、Elixirのパイプライン演算子がF#由来であることを知った - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ
    udzura
    udzura 2015/05/14
    便利
  • 社内でElixir勉強会をした - mmag

    GMOペパボ社内で「おいお前らElixirやるぞ!!」なことをしました。 資料はこちら Elixirだ 第1回 - 基礎だ - from Joe_noh 一応社内のエンジニアに届くかたちで呼びかけはしましたが、諸々の都合で急遽開催したので、結果ワタシが同期4人に対して1時間ほど語りかける場になりました。続けていけば、Elixirのプロダクション採用という野望も達成されるのでは…。 喋った人としての感想 今回は誰もElixirを触ったことがないという前提でプレゼンしました。ここまで長く話をするのはほぼ初めてでしたし、"その人が触れたことのないモノを説明する"ということの難しさも知っているので、どういう構成にするか結構考えました。しかしながら、1度にやるには若干量が多く、第2回の内容を考え始めると「もっとココ喋っとかないとダメだったじゃん」と思い始め、多すぎて少なすぎる内容だったなとちょっと反

    社内でElixir勉強会をした - mmag
    udzura
    udzura 2015/05/01
    ”早くErlangプロセスやOTPの話を”なるほど
  • Bindit

  • Sigil大好き!一番好きな機能です。 - Qiita

    Elixirには、Rubyなどの言語に見られるような %w(...) という記法が存在する。Elixirのドキュメントではそれを「Sigil」と呼んでいる。 ドキュメントにある通り以下の4つがデフォルトで定義済み。 %c and %C - Returns a char list; %r and %R - Returns a regular expression; %s and %S - Returns a string; %w and %W - Returns a list of "words" split by whitespace; また、Rubyの同様の表記と違い、接尾辞を指定できる。「modifier」と呼ばれる。無いものを指定すると例外。 %w(foo bar 123)a #=> [:foo, :bar, :"123"] %w(foo bar 123)z # ** (Argume

    Sigil大好き!一番好きな機能です。 - Qiita
    udzura
    udzura 2013/12/13
    アドカレ公開しました ->
  • shinjuku.ex#7 - Fat Old Sun

    久しぶりに開催されたshinjuku.exに参加。今年に入ってからelixir界隈はにぎわってきていて、 Programming Elixir のような書籍が現れてきた。他にもオライリーからも出版されてきている。 そんな背景と関係あるのか無いのか、今回はKDDIウェブコミュニケーションズが会場であった。 SigilかわいいよSigil Sigilとはリテラルの拡張にあたるもので、言語組み込みとしては正規表現の%rやバイナリの%bが存在している。elixirではユーザ定義のSigilを使うことができるので今回はそのネタ。 Sigilの定義の仕方 言語で予約されているSigilは以下のとおり b バイナリ文字列(エスケープあり, ””と同様) B バイナリ文字列(エスケープなし) c 文字リスト(エスケープあり, ''と同様) C 文字リスト(エスケープなし) r 正規表現(エスケープあり)

    shinjuku.ex#7 - Fat Old Sun
    udzura
    udzura 2013/07/02
    “elixirではユーザ定義のSigilを使うことができる”まじで。。。
  • [elixir][heroku][dynamo] herokuでrun dynamo!してみるテスト - Fat Old Sun

    dynamoというweb frameworkがある。sinatraに似ているということだが、sinatraに詳しくないのですいません。 get "/" do render "hoge.html", [a: "test", b: "teset2"] end とかするとテンプレートhoge.html.eexに変数 aに "test", bに"test2"が代入されてレンダリングされるという感じの物。 ここでは、テンプレートエンジンとして markdown処理系の一つである erlmarkdown を採用してdynamoに組み込んで、herokuへデプロイしてみようというテストをしてみた。 作成するアプリケーションの名前は tinymd とした。ベタだねー。 mix new tinymd dynamoをインストール後、 mix new tinymdでアプリケーションのひな形を作製する。 buil

    [elixir][heroku][dynamo] herokuでrun dynamo!してみるテスト - Fat Old Sun
    udzura
    udzura 2013/03/14
    CMS on Elixir
  • Programming WebAssembly with Rust: Unified Development for Web, Mobile, and Embedded Applications by Kevin Hoffman | The Pragmatic Bookshelf

    Releases, Offers & More Be the first to hear about our newest content, best promotions and upcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can create a password, or just download from the links sent via email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

    udzura
    udzura 2013/02/25
    This book is the only complete reference for both Ruby 1.9 and Ruby 2.0