Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / www.cnn.co.jp (84)

  • 中国の富豪、ハリウッドのスタジオ買収を発表

    (CNNMoney) 中国トップクラスの富豪、王健林(ワンジエンリン)氏が率いる大連万達集団(ワンダ・グループ)は12日、米ハリウッドの映画会社「レジェンダリー・エンターテインメント」を35億ドル(約4000億円)で買収すると発表した。 王氏は軍の兵士から実業界へ乗り出し、不動産と娯楽の分野に帝国を築いた人物。2012年には米映画館チェーンのAMCエンターテインメントを買収し、映画館運営の世界最大手を誕生させた。かねてハリウッドのスタジオも買収したいと話していた。 レジェンダリーが手掛けた最近のヒット作には「ジュラシック・ワールド」や「インターステラー」、「バットマン」シリーズなどがある。 王氏は声明で「レジェンダリーの買収により、ワンダは世界最大の収益を誇る映画会社となる。中国、米国という世界の2大市場でワンダの存在感を高めることができる」と述べた。 万達集団は山東省青島で広さ200ヘク

    中国の富豪、ハリウッドのスタジオ買収を発表
    ueshin
    ueshin 2016/01/13
    日本のいつか来た道を中国がはじめたということはもうバブル崩壊も近い? っていま暴落中か。
  • 日本で「中年童貞」が増加 その背景は

    東京(CNN) 1980年代、記者が独身女性として日で暮らしていた頃、日経済は絶好調で、デートシーンも熱かった。流行の先端を行く女性は結婚前に処女を失うことをためらわなかった。だが、時代は変わり、性への関心は薄れた。 先ごろ発表された政府調査によると、「面倒くさい」などとして、恋愛相手を必要としない傾向が拡大。20~30代の日人の40パーセント近くは異性関係を持っていない。2010年に行われた調査でも、30代で独身の日人男性のうち4人に1人が童貞だとされている。女性に関する数値も、これをわずかに下回っているに過ぎない。 世界で最も高齢化が進んでいる日にとって、性への無関心の広がりは憂慮すべき事態だ。少子化により将来、経済的な活力を維持できなくなるとの懸念も広がっている。 日で増え続ける童貞の中年男性を刺激するため、ヌードデッサンの教室が開かれていると知った時、記者は半信半疑だっ

    日本で「中年童貞」が増加 その背景は
    ueshin
    ueshin 2015/12/28
    「経済的地位や収入は自尊心と密接に結びついている。収入の減少が自尊心の低下につながり、「自尊心が低下した結果、恋愛関係に本腰を入れることが難しくなった」という。」
  • パリとベイルート、2つのテロが浮き彫りにした偏向に失望感

    (CNN) 129人が死亡したフランス・パリの同時テロ事件で世界中が哀悼の意を示す中、前日にテロが起きたレバノンでは、自分たちは西側に見放されたという失望感が市民の間に広がっている。 パリのテロ事件が起きる前日の12日。レバノンの首都ベイルートで2件の自爆テロが相次ぎ、43人が死亡、239人以上が負傷した。いずれの事件についても、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が犯行声明を出している。 しかし13日にパリの事件が起きると、西側のメディアはレバノンに背を向け、報道はフランス一色になった。 2つの事件で浮き彫りになった偏りの大きさに対し、批判の声も強まっている。 名所旧跡をフランス国旗の青と白と赤にライトアップする動きは、世界各地に広がった。一方、あるレバノン人医師はブログにこう記す。「私たちの国民が死亡した時は、どこの国も私たちの国旗の色のライトアップはしなかった。世界中

    パリとベイルート、2つのテロが浮き彫りにした偏向に失望感
    ueshin
    ueshin 2015/11/18
    パリ同時テロはぎゃくに西欧支配の欺瞞を浮き彫りにしたと思う。
  • 米女優、雑誌の写真加工に反発 無修正版を自ら公開

    (CNN) 米歌手・女優のゼンデイヤさん(19)がファッション誌に写真を加工されたことに反発して、加工前の実物写真を加工後の写真と並べてインスタグラムに掲載した。これを受けて同誌は、写真を元に戻すと表明した。 ゼンデイヤさんの20日の投稿によると、問題の写真はファッション誌モデリストの11月号のために撮影された。ところが掲載写真ではヒップと胴体部分が痩せて見えるよう加工されていることを知り、ショックを受けたという。 「こうしたことが女性に自分を意識させ、美についての非現実的な理想を作り上げる」とゼンデイヤさんは批判。「私を知る人なら誰だって、私の正直さや自分に対する愛情を知っている。だから自分で物の写真を公表することにした」とコメントしている。 この投稿はわずか数日で数十万の「いいね」を獲得した。 これに応えてモデリスト誌は22日、エイミー・マッケイブ編集長の異例の声明を発表し、「画像を

    米女優、雑誌の写真加工に反発 無修正版を自ら公開
    ueshin
    ueshin 2015/10/29
    アマゾンの韓国ファッションのモデルの足が2メートルあること多数w
  • 日本、70年続いた平和主義から方針転換へ

    東京(CNN) 平和主義を掲げた憲法の解釈を第2次世界大戦後初めて変更する安全保障法案が、間もなく参議院を通過する見込みだ。国内では法案に対する怒りや反対が声高に叫ばれている。 法案の可決により、日の軍事方針は戦後70年で最も劇的な変化を示すことになる。東京では過去数十年間で最大級の抗議デモが続いている。 憲法第9条は国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄すると定めている。今回の安保法案はこれまでの同条の解釈を変更する形となる。 この変更により、日は集団的自衛権の行使が可能となり、「自衛隊」として知られる日の軍隊が一定の条件のもと、海外で戦い、同盟国を守ることができるようになる。 米政府高官を含む法案の賛成者は、日中国北朝鮮などの国々からの潜在的脅威に対抗するため、自衛隊の役割を拡大すべきだと主張する。両国とも軍や核兵器計画の拡張を続けている。 今月初め、中国は抗日戦争勝利7

    日本、70年続いた平和主義から方針転換へ
    ueshin
    ueshin 2015/09/17
    「戦後」は終わってしまったね。カタストロフの秒読みに入った。
  • 富裕層の半数強、「貧困層は気楽」と認識 米調査

    ニューヨーク(CNNMoney) 「貧困層は何もせずに政府の手当てをもらって気楽に暮らしている」――。米国の富裕層の54%が貧困層に対してそんな認識を持っていることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査で分かった。 これに対して「貧困層は政府の手当てでは満足な暮らしができず、厳しい生活を送っている」との見方を示したのは富裕層の36%にとどまっている。 調査は富裕層貧困層の両方を対象に実施され、政府の貧困層支援対策に対する認識の違いが浮き彫りになった。 貧困層支援のために政府が果たすべき役割については、富裕層の60%強が「政府にこれ以上のことをできる余裕はない」と答えたのに対し、貧困層の60%は、たとえ国の借金が増えることになったとしても、政府は支援を強化すべきだと回答した。 企業の利益についても、富裕層の大半が「公正かつ合理的」とみなしているのに対し、貧困層は65%は「儲け過ぎ」と

    富裕層の半数強、「貧困層は気楽」と認識 米調査
    ueshin
    ueshin 2015/01/12
    金持ちは必死で、貧乏人は気楽。「菜根譚」のいうとおりだ。
  • 子ども800人の遺骨か、修道会関連施設で発見 アイルランド

    (CNN) アイルランドで未婚の母やその子どもの「収容施設」のあった場所から約800人の子どもの遺骨が見つかったとされる問題で、市民や政治家から実態究明を求める声が高まっている。 地元紙の報道によれば、遺骨があったのは同国西部ゴールウェー州にあるチュアムという小さな町。地元の歴史家が1925~61年の間にカトリックの女子修道会の運営施設で死亡した子ども796人の埋葬地を調査し、明らかとなったという。 1970年代にも地元の子どもが遺骨のある場所を見つけたが、調査は行われてこなかった。警察は遺骨が浄化槽で発見されたとの一部報道を否定し、敷地内の墓地で見つかったとしている。 警察は今回の発見について、犯罪を示唆する材料がないため、現時点では捜査対象になっていないとしている。 フラナガン児童・青少年担当相は4日、声明を出し、「わが国の子どもたちが来あるべき養育を受けられなかった暗い過去を思い出

    子ども800人の遺骨か、修道会関連施設で発見 アイルランド
    ueshin
    ueshin 2014/06/06
    36年のあいだに800人もの遺体であったら、自然死は考えられないかも。
  • クマが庭のハンモックでリラックス 米フロリダ

    (CNN) 米フロリダ州デイトナビーチの住宅地で、クマが民家の庭のハンモックに乗り込み、くつろぐ姿が目撃された。 民家の住人、ビンセント・ジェームズさんによると、クマが庭を訪れたのは5月29日の夜。ジェームズさんはCNN系列局WESHに対して、クマは2の木の間に張ったハンモックを見つけると「まるで観光客のように」乗り込み、そのまま20分ほど横たわっていたと語った。 近くに住む男性が約20メートルの距離まで近づいて写真を撮ったが、クマは気に掛ける素振りも見せなかったという。 住民らの話によると、このクマは前日から出現し、べ物を探してごみ箱をあさったり鳥の餌箱を倒したりしていた。 同州ではクマが住宅地に現れて人を襲うケースなどが相次ぎ、当局が注意を呼び掛けている。今年2月には、庭で複数のクマに大量の餌を与え続けていた81歳の女性が逮捕された。州当局は「クマに餌をやるのは危険」と警告したが、

    クマが庭のハンモックでリラックス 米フロリダ
    ueshin
    ueshin 2014/06/02
    かわいい目線がクマをおびき寄せるむづかしさ。「州当局は「クマに餌をやるのは危険」と警告したが、女性は「私がいなければクマが飢えてしまう」」
  • 米国防総省、「ゾンビ」襲来の対応策を策定していた

    ワシントン(CNN) 米国防総省が「ゾンビ襲来」というありえない状況に備えて、詳細な対応策を策定していたことが、CNNが入手した同省の文書から明らかになった。 この文書は、米戦略軍が作成した「CONOP8888」という極秘文書で、現実の大規模な軍事作戦、緊急事態、大災害に対する作戦の立て方の訓練用テンプレートとして、地球全体がゾンビに襲われるという恐怖のシナリオが採用されている。 しかし、これには合理的な理由があると国防総省は主張する。 米戦略軍の報道官、クンツェ海軍大佐は「この文書は、軍内部の演習で使用される訓練用ツールと認定されている。この演習では訓練生が架空シナリオを通じて、軍事計画や治安・秩序の発展に関する基概念を学ぶ」と述べ、「この文書は米戦略軍の(正式な)計画ではない」と付け加えた。 しかし、この文書には、ゾンビの種類、誕生の仕方、軍事作戦の遂行、ゾンビの倒し方に加え、病院な

    米国防総省、「ゾンビ」襲来の対応策を策定していた
    ueshin
    ueshin 2014/05/18
    ゾンビというのはなんらかの比喩であるので非現実的な対策ではない。反政府運動であったり、反理性的行動であったり、強奪者の群れであったり。
  • 創造性の「暗黒面」 抑鬱や狂気が天才を生み出す?

    (CNN) 芸術家は、精神的な病を抱えるくらい他の人たちよりも多感なものだと思われてきた。実際、画家モンクの幻視やゴッホの自殺など、天才と狂気が紙一重に同居していることを示唆するエピソードは多い。 一見俗説のようだが、最近の研究によって、そうした見方にも一定の意味があることが分かってきた。創造性のあるところに、狂気が潜んでいるといえるのかもしれない。 創造性と精神疾患には、果たしてどこまで関連があるのだろうか。 心理学者は以前から、精神疾患と創造性のつながりを研究してきた。初期の基礎的な調査では、文学者や画家を含む著名人が研究対象となった。 こうした研究では、創造的な人々は気分障害の発症率が著しく高いことが分かった。有名なのは米詩人シルビア・プラスで、2人の子どもが寝ているさなか、オーブンに頭を突っ込んで自殺している。 このように精神疾患と創造性を関連づける研究には、批判も付いてまわる。傑

    創造性の「暗黒面」 抑鬱や狂気が天才を生み出す?
    ueshin
    ueshin 2014/03/17
    「創造性豊かな脳も統合失調症傾向の脳も、大量の情報を取り込む一方で、雑音となる情報を排除できない。つまり、脳のフィルターが機能していない」
  • 中国に巨大仏像が続々、新たな観光の目玉に

    (CNN) 観光名所となっている香港の天壇大仏(高さ34メートル)や海南島の南山海上観音聖像(同108メートル)などを建造した会社が、中国国内で2014年中にさらに10体の巨大仏像建造を計画しているという。中国語雑誌の新周刊が17日までに伝えた。 この会社、航天晨光は江蘇省無錫市の公園にある高さ88メートルの大仏も手掛けた。昨年1年間でこの公園を訪れた観光客は380万人、観光収入は12億人民元(約200億円)以上。同社は新たな巨大仏像の建造で同様の成功を狙う。 中国は河南省魯山県に世界最大の仏像、魯山大仏(208メートル)があるほか、1200年以上前に崖を掘って建造された四川省楽山市の楽山大仏(高さ71メートル)は世界最大の石仏として、ユネスコの世界遺産に指定されている。

    中国に巨大仏像が続々、新たな観光の目玉に
    ueshin
    ueshin 2014/02/18
    中国人は貯まったお金をなにに使うようになるのか。
  • 性行為教える「通過儀礼」、少女が実態語る マラウイ

    マラウイ・チラズル(CNN) アフリカ南東部のマラウイで、子どもたちに性行為を教える通過儀礼の慣習をやめさせようと、人権団体などが啓発活動を展開している。 同国南部のチラズルに住むグレースさんは10歳だった当時、「イニシエーションキャンプ」と呼ばれる通過儀礼キャンプに参加した。同地域ではこの年頃になったすべての少女がキャンプに参加することになっていて、「私たちは喜んで参加した。そこで何があるのか知らなかったから」とグレースさんは振り返る。 しかし到着してから聞かされた言葉に愕然とした。「男性と寝て、子どもの『あか』をはらい落とさなければならない。そうしなければ病気になる」 お手として、1人の少女が横になり、年上の女性がその上に乗る様子も見せられた。「ダンスを踊って自分の上の男性を喜ばせなければならない」と言われ、性行為のやり方を教えられたという。 グレースさんの参加は家族も承諾しており、

    性行為教える「通過儀礼」、少女が実態語る マラウイ
    ueshin
    ueshin 2014/02/05
    日本でもかつてそうであったように西洋の価値観だけで判断してよいものか。
  • 聖職者384人が解任・辞職、児童への性的虐待で バチカン

    (CNN) ローマ法王庁は17日、子どもへの性的虐待が原因で2011、12両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達したことを明らかにした。バチカンで性的虐待問題の調査を指揮していたチャールズ・シクルナ司教が発表した。 ベネディクト16世が法王だった両年に聖職を離れた人数は、米AP通信が17日に最初に報道。バチカンは当初、この記事に疑問を呈していたが、報道担当者が17日に一転して事実と認めた。 シクルナ司教によると、384人には自主的に聖職を放棄したり、追放処分を受けたりした者がいる。 CNNの取材に応じた同司教によると、11年に性的虐待が原因で解任されたのは125人、自主的に辞めた者は135人だった。12年の場合はそれぞれ57人と67人だった。 11年に人数が増えた原因は不明としている。

    聖職者384人が解任・辞職、児童への性的虐待で バチカン
    ueshin
    ueshin 2014/01/18
    聖職者が性職者に転じやすいのは児童に振るう権力の絶大さか?
  • 子どものいない方が夫婦は幸せ? 米英で調査

    (CNN) 子どものいる夫婦といない夫婦では、どちらの方が幸福度が高いのか――。米プリンストン大学とストーニーブルック大学の研究チームがこのほど、そんな調査結果を米科学アカデミー紀要に発表した。 結論から言うと、収入や教育、健康状態といった要因を除けば、子どもがいるかいないかで人生の満足度に「ほとんど差はない」という結果が出たという。 研究チームは調査機関のギャラップが米国人180万人を対象に2008~12年に実施した調査の結果を調べた。この中には子どもをもつ34~46歳の男女も含まれる。 その結果、唯一違いがあったのは、子どもをもつ夫婦の方が大きな浮き沈みを経験しがちなことだった。ストーニーブルック大学のアーサー・ストーン教授は「(子どものいる夫婦は)人生の喜びが多い一方で、ストレスや負の感情も多い」と解説する。 これに対して、英オープン大学が英米で5000人を対象に実施した調査では、子

    子どものいない方が夫婦は幸せ? 米英で調査
    ueshin
    ueshin 2014/01/17
    ほとんど差はないらしい。子どものいるほうがストレスと幸福の差が大きい。いないほうが関係を保つ努力。
  • 若者300人がNYのモール襲う

    (CNN) 米ニューヨーク・ブルックリンのショッピングモール「キングスプラザ」で26日、10代の少年ら300人以上の集団が突然叫び出し、店を襲うなどの騒ぎを起こしていたことが分かった。 モール内の店の従業員らによると、少年らはウインドーガラスをたたき、店員らに罵声(ばせい)を浴びせるなどの騒ぎを約2時間にわたって繰り広げた。警察が追い出そうとしても別の入り口から入ってくるといういたちごっこが続いた。 CNN系列局WCBSによると、逮捕者はなく、被害総額も不明とされるが、一部の少年が菓子の詰まったガラス容器を床にたたきつける場面もあった。 集団は最終的に警官の誘導で退去したものの、多くの店が閉鎖を余儀なくされ、クリスマスの翌日で通常なら伸びるはずの売り上げもさっぱりだったという。同モールでは翌日に限り、大人の同伴なしの未成年者の入場を禁止した。 インターネット上の呼び掛けに応じて群集が公共の

    若者300人がNYのモール襲う
    ueshin
    ueshin 2013/12/29
    「インターネット上の呼び掛けに応じて群集が公共の場に集まり、突然パフォーマンスを始める「フラッシュモブ」のひとつだったとみられる」
  • 月探査機と一緒にカエルを打ち上げ? NASA

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)が撮影した月探査機打ち上げの写真に、ロケット噴射と共に跳ね上がる1匹のカエルが映っていたことが分かり、インターネットで話題になっている。 NASAは6日、月の無人探査機「LADEE」を搭載した全長約27メートルのロケットを米バージニア州のワロップス飛行施設から打ち上げた。この様子を遠隔カメラで写した中の1枚に、ロケットの横で空中高く跳ね上がるカエルの姿が写っていた。 NASAもこの写真について、「カエルは物で、打ち上げの様子を写した遠隔カメラの写真の1コマがとらえた」と確認した。 宇宙情報サイトのユニバース・トゥデイが11日、「『跳躍』の意味を塗り替えたカエル」としてこの写真を掲載したことをきっかけに注目を浴び、各国のメディアも「スイレンの葉から打ち上げ台へ」(インディペンデント紙)、「不運のカエル、人類のための巨大な跳躍」(オーストラリア・ニューズ紙

    月探査機と一緒にカエルを打ち上げ? NASA
    ueshin
    ueshin 2013/09/14
    飛んだ災難w
  • 「幸せな国」番付、トップ5は欧州が独占 日本は43位

    (CNN) 世界各国の国民が日々の暮らしに満足し、幸せを感じているかどうかを調査した新たな報告書が発表され、ランキング首位のデンマークをはじめ、欧州北部の5カ国が上位を独占した。 報告書は米コロンビア大学地球研究所が9日、昨年に続く第2弾として発表した。世界156カ国で2010~12年に調査を実施し、国民の幸福度を10段階で示した。 それによると、上位5カ国はデンマークに続いてノルウェー、スイス、オランダ、スウェーデン。これにカナダ(6位)、オーストラリア(10位)、イスラエル(11位)、アラブ首長国連邦(14位)、メキシコ(16位)などが続き、米国は17位だった。 そのほかの主要国では英国が22位、ドイツ26位、日43位。ロシアは68位、中国は93位だった。 幸福度が最も低い5カ国はルワンダ、ブルンジ、中央アフリカ、ベナン、トーゴと、アフリカのサハラ砂漠以南に集中している。 幸福度の世

    「幸せな国」番付、トップ5は欧州が独占 日本は43位
    ueshin
    ueshin 2013/09/10
    幸せなら制度とか文化とかを輸出できるようにしてほしいね。
  • 森で迷った少年、カンガルーが助ける? オーストラリア

    (CNN) オーストラリア南部のアデレード近郊で森の中に迷い込んだ7歳の少年が、真冬の厳しい寒さの中で一夜を過ごし、無事救出された。少年は、カンガルーが自分に寄り添って助けてくれたと話している。 南オーストラリア州警察によると、サイモン・クルーガー君(7)は3日、家族と共にアデレード南部の自然保護公園にピクニックに出かけ、同日午後1時すぎ、家族とはぐれて行方が分からなくなった。 サイモン君はフリースシャツにジャージズボンという軽装で、夜間用の装備などは持っていなかった。捜索隊40人あまりが出動し、ヘリコプターなどを使って一帯を捜索したが、夜になってもサイモン君は発見できなかった。 行方不明になってから24時間近くたった4日正午ごろ、500メートルほど離れた場所でようやくヘリコプターがサイモン君を見つけて救出。厳しい寒さの中で1夜を過ごしたにもかかわらず、軽傷を負っただけで済んだという。

    森で迷った少年、カンガルーが助ける? オーストラリア
    ueshin
    ueshin 2013/08/09
    カンガルーおやじがとなりに寝てくれたおかげでw
  • カナダで数百人にコーヒーをおごる「事件」相次ぐ

    (CNN) カナダのドーナツチェーン「ティム・ホートンズ」で、客が自分の後に来店した500人以上にコーヒーをおごるという「事件」が今週、少なくとも6件起きていたことが複数の報道で明らかになった。 カナダのテレビ局CTVによると、最初に起きたのは22日、アルバータ州エドモントンで起きた。20代の男性がコーヒーとドーナッツを買った後、店員に自分の後に注文されたLサイズのコーヒー500杯分の代金を自分のデビットカードから支払うよう頼んだという。 同店の店長は「(その客は)自分の幸せを人に分けてあげたいと思ったか、宝くじにでも当たったのだろう」と語った。 カナダ放送協会(CBC)によると、この後、カルガリーやオタワなど複数の都市で同様の出来事が5件発生したという。 このうち、最後にコーヒーを大量に購入した人物が名乗り出た。 モニカ・カバナフさんは25日、エドモントンの病院内にあるティム・ホートンズ

    カナダで数百人にコーヒーをおごる「事件」相次ぐ
    ueshin
    ueshin 2013/07/27
    「ペイ・フォワード」
  • 夏至は男女の出会いの日? 欧州の伝統行事

    (CNN) 6月21日は1年で昼が1番長い夏至。北半球では歴史的に、夏至といえば「性欲をかき立てる日」とされてきた。夏至は収穫を迎える夏の始まりを告げる日でもあり、植物にとっても人類にとっても、繁殖と結びつくのは自然なことかもしれない。 夏至についての著書もあるスウェーデンの民俗学者によると、同国では夏至を祝う「ミッドサマー」の祝日から9カ月後に生まれる子どもが多いという。 スウェーデンではこの日、「メイポール」と呼ばれる柱(男性性器のシンボルとする説もある)を囲んでダンスを踊り、ニシン料理とウオツカで夏至を祝うしきたりがある。 かつては未婚女性が夏至の日に塩辛いものをべたり、さまざまな種類の花を集めて枕の下に入れて眠ったりすると、未来の夫の夢を見るという言い伝えがあった。 同じような言い伝えはギリシャにもある。多神教の夏至の風習がキリスト教に取り込まれて「聖ヨハネの日」と名前は変わった

    夏至は男女の出会いの日? 欧州の伝統行事
    ueshin
    ueshin 2013/06/21
    夏至は太陽の繁殖力が最高になる日ゆえに、男女もその繁殖力に加勢するべきだという古代の共感呪術。日本も近い考え方があったはず。