Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,763)

  • みんな流行りの曲の情報ってどこで仕入れてるの?

    テレビとかすっかり見なくなったし、YouTubeとかは私の視聴履歴に基づいてオススメしてくるから 世間一般で流行った曲は、それこそ大バズレベルでもないと流れてこない。 最近の邦楽や洋楽や、あとはボカロやアニソンとかのヒット曲も知りたいけど、そのへんの情報ってどこで仕入れればいいんだろう。 ランキング形式にまとめた動画をひたすら見ていくしかないのかな。相当時間かかるけど。 みんなはどこで音楽情報仕入れてんの?

    みんな流行りの曲の情報ってどこで仕入れてるの?
    ueshin
    ueshin 2024/09/07
    アルゴリズムでみんな自分の興味・関心のたこつぼになって、世間のランキングが見えなくなる。みんなの、国民の、時代のランキングが成立したのはマスメディア時代の幻想だったのかもね。
  • 会社の社則に「エアコンの温度は女性に合わせて設定する」というものがある

    今までいた部署は10人程度が収まる部屋で働いており、この時期のエアコンの設定温度は大体26度だったので何の問題も無かった 今年度から応援要員として別支社で勤務しているが、そこの職場は壁が一切無く、他の部署の人も皆入り乱れて40人くらいが働くような環境 で、そこが猛烈に暑い 何人か冷え性がいるらしく、またその部署のちょっと偉いお局様もその内の一人である事もあり、設定温度は常に28度だし 真夏の7月や8月でも平気で「今日ちょっと冷えるので~」とか言って平気で冷房を切って窓を開ける始末 男性が暑いと訴えても、上記の社則(いつ誰が決めたのかすら不明の古い代物だが)を持ち出され、却下される 内勤でぬくぬく定時帰りで働いている女性社員と、汗だくで出先から帰ってきてムワッとした社内で更に汗をかき女性社員から嫌そうな視線を向けられる男性社員(自分含む)、とは対照的だ またその職場の服務規程が男性のみ厳しく

    会社の社則に「エアコンの温度は女性に合わせて設定する」というものがある
    ueshin
    ueshin 2024/09/07
    外から帰ってきた人は瞬間冷却したいし、中に長時間いた人は体の芯から冷える寒気を感じている。おまけに人によって体感温度はちがう。室温の最適解なんてないのでしょうね。サーキュレーターと団扇で対応するしか。
  • 何で女って急にモテるモテないの話に飛びがちなんやろな

    女は言い返せなくなると急にモテるモテないの話をしてくる論(これが通用しないと次は泣き出すらしい)。 俺も実際に身に覚えがあって、職場の女先輩に仕事で説教というかアドバイス(?)を受けた際に「それじゃ女の子にもモテないと思うし……」と最後に付け足してきたことがずっと心に残っている。 その時は「何でこの人、急にモテの話なんてしてきたんだろ。説教ついでに人格攻撃でもしたかったのかな?」ぐらいにしか思ってなかったんだけど、ネットを見ていると女性がやりがちな行動として割と一般的らしいと知り、以来気になっている。 彼女らは何がしたいんだろう。

    何で女って急にモテるモテないの話に飛びがちなんやろな
    ueshin
    ueshin 2024/09/07
    議論に負けても、「女にモテないでしょ」「お天道様は見ている」「友達いないだろ」「嫁のもらい手がないぞ」。あなたは勝っても、正義と裁きはほかにある。
  • 本当に日本の女性のために思うんだけど

    の女性はもっと自律して自立した方がいいよ。 当に。まじで感情的になってヒスを起こす子供。 生理だから怒っていいとか 子育てしてるから怒っていいとか 旦那が好き勝手してるから怒っていいとか 全部自分で決めたことだから。 生理は違うとか思うでしょ? 生理で辛いことは自分で決めたことではないが その時に態度に出すかどうかは自分で決められることだよ。 事実たいていの女性は女友達にはそういう部分出さないし。 男性のパートナーに怒りをぶつけるのも 親には音を言えるのと一緒で質的には甘えだよね。 旦那を選んだのも子供を作る決断をしたのも自分でしょ。 そういう自分を認められないから他人に当たるわけで。 海外掲示板に、日結婚した人たちが相談しあうコミュニティがあるんだが 総じて話し合いができずすぐに感情的になるので子供をあやしてるようだというのが結論だった。 誰かに幸せにしてもらおうとせ

    本当に日本の女性のために思うんだけど
    ueshin
    ueshin 2024/09/06
    これは追記から先に読むべきで、母親を一般女性に広めすぎ。人に頼っている人はその人に文句をいえばどうにかなると思っているから、自分の感情を収めるという視点をもてない。感情の主体を自分にできない。
  • 日本人は少子化に対してガチで危機感を持ったほうがいいと思う

    結婚と子育て経験が無い日人、親に孫を見せたことが無い日人、俺ガチで危機感を持った方がいいと思う。 子どもが産まれなきゃだれが飯を作り運びお前の口に届くのか? 快適なインフラとインターネットは誰が整備するのか? 誰が警察と消防、そして自衛隊で国を守り治安を維持するのか? 誰がお前が歳を取ったあと介護してくれるのか?お尻を拭いてくれるのか? それを想像できない人が多すぎて結婚して子どもを産まなくなってるのを危機感持ったほうがいい。 政治家も過激なフェミニズムに臆せず、上記のことを発信するべきだ。(俺は男女平等は推進するべきだと思うのでそこは予防線を張っとく(笑)) 「結婚の自由」だの「個人主義」だの綺麗事だけでは国が崩壊するのは明白だ。 国を維持するには自由と個人主義はある程度制限していかなければいけない この国に残された選択肢は2つ ①結婚と出産の義務化 ②治安悪化を受け入れて移民と難民

    日本人は少子化に対してガチで危機感を持ったほうがいいと思う
    ueshin
    ueshin 2024/09/03
    街のあちこちに外人を見かけるようになったように、移民受け入れに舵を切っている。いつもの技能実習生とかの名目ごまかしで。企業が権力をもつ国は、日本人の存続・再生産などに責任をもたない。
  • 教養とは呪いだよ

    もう十年以上も昔の話だ。 高校二年の夏休み前。 当時の俺は非モテで年齢=彼女なし、隙あらばレイ・ブラッドベリやJ・G・バラードについて語るオタクだった。 当然カーストは最底辺で、運動部のリア充やギャルとは関わりがなく、ろくに話すようなこともなかった。 同じクラスにはSさんという女の子がいた。 彼女はショートカットが似合う女の子で、とても可愛かった。 俺はSさんのことが好きだった。 Sさんは陸上部に所属していて、性格も明るく、リア充グループの中でも目立つ存在だった。 同じクラスにも関わらず彼女と話したことは皆無で、気付かれないようにチラッと彼女のことを見ることぐらいが関の山だった。 休み時間、Sさんは度々読書をしていた。 同じ読書好きとして、共通の話題がある。その事実だけでも嬉しく、もしかして自分にもチャンスがあるかもしれない。そんなことを夢見ながら毎日悶々と過ごしていた。 そして事件は夏休

    教養とは呪いだよ
    ueshin
    ueshin 2024/09/02
    これは教養ではなくて、偏見とか独断でしょ。教養というのは、非モテとかスクールカーストを相対化する知恵を授けてくれるもの。独断をつみ重ねて歪んでしまうのを、ほかの視点からつぶしたり、笑えること。
  • なんで男だけ女に尽くさないといけないの?

    産後に女性が辛いのなんてまあ容易に想像できるわけよ 肉体的にももちろんつらいしそれが初めての出産であれば精神的によりつらいのは想像に難くない でもそれって悪いけど男も同じでよく話題になる子供ができたって話をしたときに男が喜んでくれなくて最悪的な話あるけどさ 自分もそうだったからよく分かるんだけど嬉しくないわけじゃないんだよ ただそれと同時にと子と家庭を背負って生きて、生かしていかなければならないっていうプレッシャーを感じて覚悟を決める時なのよ だから手放しで喜べるものじゃないんだよ 子供が生まれたあとも仕事と両立しながら子供の面倒をできる限り見るだけじゃなくてのケアもしていかなきゃいけない 初めてづくしのなかで神経すり減らしながら仕事と家を両立していくことが求められ自分としても憤を溜めまくってるのに 表面的にはに優しく子育てに理解がある夫を演じて朝の3時とかに寝ない子供にブチギレる

    なんで男だけ女に尽くさないといけないの?
    ueshin
    ueshin 2024/08/30
    全方位にブチ切れの産後の恨みおじさん。ひたらす無になって、時間が過ぎることを祈るしかないのかも。いまは頭を使うことは得策ではない。
  • 「教養があると何がいいのか」への答え、どれも答えになってなくね

    どの答えも「それって○○で良くね」って言われたら反論できないし、そもそも教養関係ないものも多い 教養があるとハイコンテクストな文章を楽しめる 楽しめるとどんないいことがあんの?ネットミームに詳しいのと何が違うの?詐欺にあいにくくなる 教養より地頭じゃね? 見た目怖くしたほうが詐欺にあいにくいと思うんだけどそれよりも良いの?科学リテラシーが身につく 結局科学リテラシーといいつつ、みんな「誰が言ったか」を重視している権威主義じゃね?たとえばmRNAワクチンが効く根拠言えるの?受験、就職有利になる 教養=ペーパーテストの点数なのか?受験も就職も勉強するより面接に強い実績作ってアピールするほうがコスパ良くね?

    「教養があると何がいいのか」への答え、どれも答えになってなくね
    ueshin
    ueshin 2024/08/30
    太宰治の有名な言葉を贈る。「学生時代に不勉強だった人は、社会に出てからも、必ずむごいエゴイストだ」 ほかに話題が賭け事、飲む、女の話しかできないのは悲しくないかな。
  • 煽りじゃなくて40代の男性は何のために生きているのか教えてほしい

    既婚、子どもあり、持ち家(マンション年収600万円程 仕事は事務職中間管理職で上からも下からも左右からも虐げられストレスでになる日々 家に帰っても家事育児に追われ、自分の時間を持てずに1~2時間ゲームやネットフリックスを見て不完全燃焼 この生活を1年続けるというのを10年繰り返して、最近頭が薄くなってきた 死にたいとかじゃないが、何のために生きているのか?に対して答えが出せない。 何のために生きているのかを教えてほしい。 自分が生きていく理由を見つけるための参考にしたい。

    煽りじゃなくて40代の男性は何のために生きているのか教えてほしい
    ueshin
    ueshin 2024/08/30
    同じことの繰り返しで倦んできたのかな。休日のストレス発散の方法をみつけるか、人生の意味などないと突き抜けるか。40代以降はためこんできたものを手放すほうを向いたほうがいいかもね。
  • 自分実はすごく夫を恨んでもいいのかな

    産前産後の恨みは一生、ねえ 妊娠中腰が痛くて動けない時にお茶入れて?って言われたし 陣痛中は隣で寝てたし 退院後1週間でヨシケイの弁当もう嫌だからちゃんと飯作ってって言われて作らされたし 子供が赤ん坊の頃は夜泣きうるさいからとずっと別部屋で寝てたし もちろん育児は全部ワンオペ、夫はおむつ替えた事も風呂に入れた事もないし抱っこ紐の使い方も分からない どれだけ寝不足でも朝は必ず起こされて朝飯作らされたし夜帰りが遅くても起きて待ってなきゃならなかったし 一度体調が悪くてベッドで倒れてたら何で起きねえんだよ!と怒鳴られたし 夫の転勤に帯同する為に仕事辞めて保育園も入れないから働けなかったのに、職場の女性たちはみんな働いてるのに何で君は働かないの?って言われたし (そりゃ「働いている女性だから職場にいる」んだよ、働けない事情がある女性は職場にいないんだよ、という当たり前の事は想像つかない模様) 流産

    自分実はすごく夫を恨んでもいいのかな
    ueshin
    ueshin 2024/08/29
    いまはどうでもよくなっているのなら、恨みで自分を不幸にすべきではないと思う。これは個人的なことではなくて、制度的な問題だから。社会的な慣習と個人との関係はしっかり分けるべき。
  • 産後の恨みは一生おじさんと、未来のお父さん達に伝え

    ・ あなたの悲しみはもっともだ。まずは美味しいものをべて、よく寝て、好きなことをして、自分をいやしてください ・ でもやはりあなたは産後の奥さんの絶望をまだ理解できていないのではないかと思う。産後、子どもが3歳くらい(子どもの特性によっては5-6歳くらいまで)というのは、寝られない日々が数週間から数か月続き、かつ育てたこともないのに子どもの命の責任を一手に引き受けているという、心身ともに人生最大といっていいほど超高ストレスの状態なのです。その時に、夫が全く頼りにならないどころか、裏切りともいえる言動をしてしまうとどうなるか。比喩でなく病になる人も自殺する人もいます。その中で、奥さんは省エネモードに入って、あなたとのコミュニケーション(信頼関係構築)をあきらめて、子どもを育てることに専念してきたということです。苦しすぎるその時に、子どももいるし、コミュニケーションできないんですよね。 ・

    産後の恨みは一生おじさんと、未来のお父さん達に伝え
    ueshin
    ueshin 2024/08/29
    「様々な子育て経験者(できれば妻の立場)の人たちから話を聞き、過去の行いを深く理解し、反省し、謝罪する」 産後のつらさやきつさを聞いたり、読んだりするのがいちばん。役割分担の向こうにいかないとね。
  • 配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?

    「自分の機嫌は自分で取れ」って、ネットで他人相手なら軽く言えるけども、 相手に言うのはあまりにも冷血なようでなかなか口に出せない。 でも音ではそう思ってるし、自分自身も辛いときのメンタルケアを配偶者に求めたことはないし、これからも求めるつもりはない。 自分自身は「自分の機嫌は自分で取る」を幼少期からこなしてきて完璧に身についてるが、 はそうでないのかもしれない。家族や交際相手に都度慰められて乗り越えてきたらしい。 甘やかされて育ったんだなと思ってしまうが口には出さない。 比喩でなく「辛かったね〜ヨシヨシ」とされたいらしい。 あまりにも幼児的すぎない?もうすぐ40なのだが。 40のオッサンが40のオバサンを「辛かったね〜ヨシヨシ」ってするの、見てらんなくない? 他の家庭ではよくあるの?最終的に泣き出すから仕方なくヨシヨシしてるのだが。 いや、親が死んだとかじゃないよ。コンビニで嫌な接客

    配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?
    ueshin
    ueshin 2024/08/29
    ストレスがかかったとき、男はひとりになりたがるが、女はしゃべりたがる。女は共感をほしがるが、男は否定されたがる。年齢は関係ない。人間の中身はそう変わらない。役割が変わるだけ。
  • 箕面の滝道に住む

    大学生3年のとき、下宿の引越しをする必要があって、部屋探しをした 最初に住んでいた下宿は、決めるころには受験真っ盛りで部屋探しなんかやってられないから、両親に決めてもらったテキトーな大学近くのアパートだった 大学のある町に2年住んで、ある程度土地勘がついた状態で部屋探しを自分でするのは実際けっこうやりがいがあった そんな中で見つけたのが、箕面の滝っていうそこそこ有名な山奥の滝に向かう道沿いにある、ボロいけど3部屋ある畳張りの下宿だった 正直痺れた 徒歩圏内、ホント徒歩2分くらいのところに無料足湯があって、家から30分も歩けば箕面大滝にいけるところだった 広くて、2階で、家賃も安かった いっぽうで明らかにボロく、スーパーどころかコンビニも近くになく、交通の便が致命的に悪くて、家の前の人通りが多そうだった 結局、キャンパス近くの別のアパートに俺は住んだ しかし、ときどきやっぱ滝道に住んでおいた

    箕面の滝道に住む
    ueshin
    ueshin 2024/08/28
    景色のよいところと、不便さはトレードオフなんだよね。便利さや店の近くを捨てなければならない。ごみごみした都会で、自然のよさに焦がれつづける。いつかそっちのほうに全振りしたいときがくるかもね。
  • 産後の恨みは一生、らしい

    長女が先日20歳になった。 成人は定義上は18歳だが、やはり20歳になるといよいよ成人という感じがする。 特に大学生になってから、娘が家にいない時間も増え、バイトなんかをして自分のことを自分でやりくりし始めるようになったからか、いよいよ子供というよりも1人の大人として見られるようになった気がする。 そんなことを感じていたこともあって、先ほどと2人になったタイミングでふと「ようやく、『育て上げた』って感じがするなあ」としみじみと呟いた。 てっきりも同意してくれるものだと思って発したのだが返事はなく、の方を振り向くと微妙な面持ちをしていた。 はあまり自己主張をしないタイプで、だけれども器用に誤魔化すタイプでもない。何か思うところがあるのは明白だった。 を問いただしたところ、「正直、あなた(夫婦間では下の名前で呼び合っている)と育てたという感覚はないし、自分が育てたような気持ちになられ

    産後の恨みは一生、らしい
    ueshin
    ueshin 2024/08/28
    夫婦の役割分担って永遠に平行線のままなのかもね。役割が片一方によりすぎると相手の痛みや苦労も見えなくなり、自分だけが苦しい、損していると思うようになる。おたがいの痛みが見えることなんてないのかも。
  • お前より俺の方が真面目に創価学会やっている

    最近妹が結婚したんだが、その旦那が創価学会の人だったんだよね。 創価系の高校出て創価系の大学出ている系の人。 俺は宗教やっている人は嫌いだけど、宗教の原典を読むのは好きだから、すごくテンション上がったんだよ。 池田大作のはほとんど読んでいるし、法華経も読んでいるから、やっとガチの人と話せるのかと思うとワクワクした。 宗教の話できる人ってあんまりいないんだよな。旧約聖書の金の子牛事件の解釈とか、アーラニヤカの心臓内の虚空描写とかで議論を交わし合いたい。 それでテンション高めにその旦那さんに新人間革命の単行版と文庫版の表記揺れについて話をふったんだが、どうもこいつ新人間革命を読んでないっぽいんだよ。 「映画とかでは観たことあるんですけど……」とかいうんだけどさ、流石に創価学会エアプすぎるだろこいつ。 現役創価学会員なら新人間革命ぐらい読んどけよ。プリキュアファンなのに初代プリキュア見たこと

    お前より俺の方が真面目に創価学会やっている
    ueshin
    ueshin 2024/08/27
    「俺は宗教やっている人は嫌いだけど、宗教の原典を読むのは好き。池田大作の本はほとんど読んでいるし、法華経も読んでいる」 団体とか信仰が嫌いで、個人で比較宗教やりたい人なのかな。
  • 生きる閉塞感を打開するような物語を読みたい

    長く生きてきて、なんか先が見えてしまった気がする。 自分は憧れの存在にも、人に羨まがられる存在にもなれなかった。 (追記) みんなありがとう。 自分の中でも、どういう感情かわからないから、どんな順番で読むかわからないけれど、なるべく多く読んでみることにするよ。

    生きる閉塞感を打開するような物語を読みたい
    ueshin
    ueshin 2024/08/25
    憧れられる存在になれなかったと思うなら、映画では「トト・ザ・ヒーロー」。貧乏人のこせがれと金持ちの息子の話。
  • 世界的に評価されている邦ドラってあるの?

    アニメは世界的に評価されてるじゃん。 映画もだしそうじゃないのも。 でも実車の方は邦画が評価されているのは見てもドラマが褒められているの見たことねえなって。 冬ソナが日のドラマのパクリだーってイキってたキモい時期はあった気がするけど、結局あれだって昔からある王道ドラマが流行する時期がどの国にもあるってだけだと思うわけ。 邦画が賞を取ることが今でもあるのは知ってるけど、基的にはクロサワの時代が過去の栄光で飛び道具以外は箸にも棒にもかからない感じよな。 まあアニメも世界的な賞を取れるのはジブリぐらいだけど、テレビアニメも草の根的な評価は普通に受けているし、映画テレビ問わずにドラゴンボールや鬼滅は世界中のガキからジジイまで楽しまれている。 邦ドラにそういうのってあるの? 俺が聞いたことないだけかな? 洋ドラは日でも一時期めっちゃ流行って色々言われてるじゃん。 やれゲーム・オブ・スローンズが

    世界的に評価されている邦ドラってあるの?
    ueshin
    ueshin 2024/08/25
    「おしん」は世界的に大ヒットしたし、「Mother」は韓国やトルコでリメイク。この作品はどこに海外にもれるチャンネルがあったのだろうね。評価される邦画はいまいちピンとこないのだけど。
  • こないだ公園で小学生ぐらいの女の子がハトに石とかゴミ投げてて 3、4人い..

    こないだ公園で小学生ぐらいの女の子がハトに石とかゴミ投げてて 3、4人いたんだけど あんまりひどかったから、やめときやー!って声かけたら うるさ!死ねやクソ!って言われて悲しかった なんか笑われたし 帰るとき普通に足ガクガクしてたわ なんなら涙も出た 帰って風呂入ってる間もずっとそのこと考えてた 子供相手やのにめちゃくちゃビビってもうた てか女の子ってハトいじめたりするんや 遊びの趣味が男すぎるやろ

    こないだ公園で小学生ぐらいの女の子がハトに石とかゴミ投げてて 3、4人い..
    ueshin
    ueshin 2024/08/25
    私が見たのは中学生くらいの男の子たちがハトの群れに石を投げて、外れたハトを「ぼっちだー」と叫んでいた。仲間外れが恐い投影を見てしまった。この女の子たちはなにに石を投げていたのだろうか。
  • 闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について

    2年ほど前、AmazonKindle電子書籍を出版した。 統合失調症になってから障害者雇用で働いてきた体験を書いた。 毎月、3〜5人以上の人が読んでくれて、銀行口座に振り込まれた額は総額9千円近くになった。 (ちなみに、Kindleの自己出版は費用は無料。売上から手数料を引かれた額が振り込まれる) AmazonKindleの自己出版(KDP)は、闘病記というジャンルについて、革命を起こしたと思う。 有名人とかすでに出版業界の中にいる人が、病気になったりしたら、すぐに闘病記が出版されたりするが、 無名の人がを出そうとしても、出版社は相手にしてくれない。 自分も昔、出版社に持ち込みしようとしたことがあるが、まったくダメだった。 で、有名人とか出版業界人による闘病記は、特殊な世界で生きている人たちの話なので、普通の患者にはあまり参考にならないことが多い。 普通の人は、病気になっても、仕事

    闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について
    ueshin
    ueshin 2024/08/24
    Kindleは出版社から断れても、無料で出せるという話。Google検索で個人ブログもほとんど出てこなくなったし、「いかがでしたか」商売ブログばかりになったし、個人はこれからKindle本を出そう。
  • 本にのめり込むあまり自分が敵視していたタイパ至上主義者になっていた

    昔から読むのが好きで学術書も小説も割となんでも読むタイプだった。はゆっくり時間をかける高尚な趣味だからドラマやYouTubeを倍速で見るようなタイパ重視の若者の考えは理解できないと思っていた。 狂い始めたのは電子書籍を読むようになってからだ。いつでもが買えるし、ワンクリックで支払いまで済むのでついつい少しでも興味があれば積読の山に投げ入れてしまう。積読が増える分を読みたいという気持ちは強くなる。 と同じくらいかそれ以上好きだったゲームにすぐ飽きてしまうようになって異変を感じた。なぜハマれなくなったか考えてみると、ゲームは数十時間かけて1つのストーリーを見ることができるが普通の小説であればせいぜい2,3時間あれば読めてしまうからだと気付いた。もともとゲームの寄り道要素だとか戦略性だとかいろいろ楽しみながら進めていくタイプだったのだが、考え方が変わった結果、それもストーリーを遅延させ

    本にのめり込むあまり自分が敵視していたタイパ至上主義者になっていた
    ueshin
    ueshin 2024/08/22
    人間の読める量、覚えている知識、忘れない知識などたかがしれている。自分に残っているものにもっと磨きをかける方向にシフトできないかな。