Ubuntu 10.04 LTS 新規インストール(RAID1 + LVM:その1)では、Ubuntu 10.04 を新規インストールしました。 新しく OS を入れると、最低限の設定や利用するソフトウェアをインストールしておかないといけません。 で、初期設定を行ったときのメモえです。 ○vim インストール 個人的には、vi が使いにくいので、普段は vi クローンである vim を使用しています。 vi での作業が多いので、先に「vim」をインストールしておきます。 $ sudo apt-get update ~ 略 ~ $ sudo apt-get install vim ~ 略 ~ ○固定IPへの変更 作業の大半は外部マシンから「ssh」で接続して行います。 「dhcp」で毎回 IP アドレスが変わると、接続先の指定を変えないといけないので、面倒です。 ですので、固定 IP 化して