
米Googleは10月16日、Webアプリ開発のためのプログラミング言語「Dart」のSDKが安定版になったと発表した。 DartはJavaと同じクラスベースのオブジェクト指向言語で、複雑なWebアプリの開発に使われる。Googleが1年前に技術プレビューを公開した。 Googleのブログによると、初の安定版となるDart SDKでは、Dart仮想マシンが高速化され、一部のOctaneテストでGoogleのV8 JavaScriptエンジンをしのぐようになった。 DartをJavaScriptに変換する新しいトランスレータは出力の高速化とコンパクト化を図ったほか、現代のブラウザにスムーズに対応できるHTMLライブラリや、JavaScriptコードとの互換性を持つライブラリ、使いやすいエディタ、新しいパッケージマネージャの「Pub」を提供。同社のブラウザChromeでDartをネイティブサポ
DartはWebアプリケーションの開発を想定したプログラミング言語。実行方法として、JavaScriptに変換してWebブラウザ上で実行する方法と、専用の仮想マシンを搭載したWebブラウザで実行する方法が予定されています。グーグルはChromeにDartの仮想マシンを搭載する計画を検討中であることを明らかにしています。 Dartの設計方針は次のように説明されています。 Create a structured yet flexible language for web programming. Webプログラミングのための、構造的だが柔軟性のある言語を作る Make Dart feel familiar and natural to programmers and thus easy to learn. Dartを、プログラマにとって親しみのある自然で、学びやすいものとする Ensure t
クライアントもサーバも! Webアプリ開発言語Dartとは 今回は、プログラミング言語「Dart」を紹介します。 Dartは2011年にグーグルが発表したプログラミング言語です。「Dart: Structured web apps」で情報が公開されています。今後のWebアプリ開発のトレンドを見極めるうえでも、1度はチェックしておきたいプログラミング言語でしょう。 DartはJavaと同じクラスベースのオブジェクト指向言語です。JavaScriptがターゲットとする分野と同じくWebアプリ開発向けのプログラミング言語です。 「構文スコープ(lexical scoping)」「クロージャ(closures)」「オプショナル静的型(optional static typing)」といったJavaにはない機能をサポートしています。Webアプリを開発しやすい言語を目指しており、クライアントサイドもサ
米Googleは1月30日、同社が公開したWebアプリケーション向けプログラミング言語「Dart」とJavaScriptとを比較するWebサイト「Dart Synonym」を公開した。Dart利用において有用な情報となるだけでなく、JavaScriptからDartへの移行を促進する目的もありそうだ。 DartはGoogleが2011年10月に発表したプログラミング言語で、Webアプリケーション開発向けとしている。ネイティブな仮想マシン、またはコンパイラでJavaScriptに変換して実行できる。JavaScriptの代替を目指すといわれており、GoogleはDart用の仮想マシンをGoogle Chromeに統合することを検討している。現在は技術プレビューという位置付けで公開されている。 Dart Synonymは変数、関数、配列、クラス、DOMの操作などJavaScript/jQuery
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く