かつてFlashの専売特許だったRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)の世界が激変している。JavaScriptの高速化が進み、jQueryやYUI(Yahoo! User Interface Library)、Ext JSなどのフレームワークを使ったAjaxアプリケーションは珍しくなくなった。2012年にW3C(World Wide Web Consortium )が勧告を目指している「HTML5」をめぐる動きも、ここのところ活発化している。 こうしたライバルたちの動きを、アドビ システムズはどう見ているのか? 2010年に発売する新しいデザインツール「Flash Catalyst」のPRのため来日した、米アドビ システムズのシニア プラットフォーム エバンジェリストであるエンリケ・デュボス氏に話を聞いた。 HTML5の完成には10年かかる ――ここ数年でRIAの環境が大きく
