Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

PVに関するwackyのブックマーク (131)

  • 海外版「押忍!闘え!応援団」、“Elite Beat Agents”曲目リスト&参考PV - わぱのつれづれ日記

    爆発ヒット継続中のニンテンドーDSですが、自分がこれまでに一番「DSならでは!」と衝撃をうけたゲームは、「押忍!闘え!応援団」です。それまで音ゲーに全く縁が無かったのですが、2chで公開されていたうまい人の動画のリズミカルさに興味を引かれて購入。そして、衝撃をうけました。とにかく、やめられない。最初は難しいのだけど、繰り返しやることで徐々にパターンを覚えていき、どんどん気持ちよくなってくる。そして、最後の「Ready Steady Go」が超絶難易度だっただけに、それをクリアしたときの感動もひとしおでした。 以下はその最終ステージのリプレイ映像(ネタバレ注意!)。発売してまもなくこうした難しい面の動画がMP4形式で2chにupされ、プレイやんに入れてDSで再生、動画の上のマーカーを叩いて練習する、なんトリッキーな練習法も行われていたぐらいです。 正直応援団は、自分がこれまでプレイしてきたゲ

    海外版「押忍!闘え!応援団」、“Elite Beat Agents”曲目リスト&参考PV - わぱのつれづれ日記
    wacky
    wacky 2006/10/17
    海外版「押忍!闘え!応援団」特集。プレイ動画、収録曲リスト、収録曲のPVまとめ。日本への逆輸入はあるのかな?
  • 動画ならGyaO!ストア - アニメ、映画、ドラマ、音楽、グラビア、お笑い、スポーツ、趣味などプレミアム動画視聴

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wacky
    wacky 2006/08/31
    『た~らこ~♪た~らこ~♪たっぷりた~らこ~♪』の「キューピーあえるパスタソースたらこ」CMソングのフルPV。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    wacky
    wacky 2006/07/17
    「ジブリ実験劇場」。CHAGE & ASKAのコンサートのプロモーションフィルムとして作られた宮崎駿作品。これぞ宮崎駿!
  • 80年代洋楽のお勧めPV一気読み - R30::マーケティング社会時評

    関学の柿原先生がYouTubeについてのエントリを書いていて、あーやっぱり洋楽の懐かしいプロモーションビデオ(PV)が見られてすごく嬉しい人って世の中に多いんだろうなと思った。って、そのあと延々とYouTubeがGoogleを超えるかみたいな話を熱く語っている柿原先生にすごく悪い話題のそらし方かもしれないが(笑)、同好の話のほうが面白いからしょうがない。 もちろん、僕も80年代はラジオのヒットチャート番組やらできたばかりのMTVに夢中になってかじりついていたクチなので、洋楽のPVについては思い出がいろいろある。せっかくYouTubeにいろいろ公開されているので、連休の暇つぶしにでもちょっとご紹介してみますか。 PVの歴史ってあまりしっかり紹介しているウェブサイトが見あたらないのだけれど、あえて言うとBritish Council Japanの中のこのページがルーツを書いていた。あと、ベスト

    80年代洋楽のお勧めPV一気読み - R30::マーケティング社会時評
    wacky
    wacky 2006/05/01
    YouTubeで視聴できる名作PVの解説。
  • Amazon.co.jp:ジブリがいっぱいSPECIALショートショート: DVD

    Amazon.co.jp:ジブリがいっぱいSPECIALショートショート: DVD
    wacky
    wacky 2006/04/23
    スタジオジブリが作成した短編アニメやPVアニメ、CMアニメなどを20作品52バージョン集めたDVD。
  • DIRECTORS LABEL ミシェル・ゴンドリー BEST SELECTION

    DIRECTORS LABEL ミシェル・ゴンドリー BEST SELECTION
    wacky
    wacky 2006/03/25
    面白いPVを作る監督ミシェル・ゴンドリーの作品傑作集。Kylie Minogueの「Come Into My World」しか見たことないけど、これは度肝を抜かれた。他のも見てみたい。
  • スパム

    先日、久しぶりに地元の親友に会いました。その親友は、毎週日曜日になると愛車でサッカーグラウンドへ行き、サッカーをするのが12年前からの日課。グラウンドへ通う足となってるスバルのR2君とも12年の付き合い。先日、会った時もR2君と一緒でした。走行距離もそろそろ15万km。そろそろ買い替えないのかと聞いてみると、愛着があるからと言いつつも買い替えを考えてるみたいだ。次にほしい車は?と聞いたら、「プント」と応えた。親友の話によると、イタリア車みたいで、コンパクトカーだということでした。イタリアはコンパクトカー王国みたいで、庶民の足として大活躍してる様なのです。でも、R2に続いてまたコンパクトカーなのか?もう家族も3人増えたんだぞ!と小馬鹿にした口調で話すと。「グランデプントだよ」と返ってきた。大きいプント?親友曰くグランデには大きいという意味と凄いという意味があるらしく、デザインも存在感があり、

    wacky
    wacky 2006/03/09
    YouTubeなどにアップされているPVへのリンク集(男性ボーカル編)。
  • .

    車を購入すると必ず必要になるナンバープレート。正式には自動車のものは「自動車登録番号標」、軽自動車や二輪車のものは「車両番号標」と呼ぶそうです。 自分の希望する番号のナンバープレートを申し込めるサービスがあることはご存知だと思います。よく見かけるのが高級車のゾロ目だったり。「1」「7」とかは競争率が高そうですね。 あとは私の親戚でいるのが、夫婦の記念日をナンバープレートにしているとか。 このような番号にこだわりを持つ人はクルマ好きに多いような気がします。こういった人たちは、お金を払ってでも自分の希望するナンバープレートにしたいと強く思っています。こだわる人にとっては、自分の好きな車に乗り、内装や装備にもお金をかけ大事に乗る車だから、番号も良いものをつけ完璧な車にしたい、と想いがあるのでしょう。ナンバープレートの数字なんてなんでも良い、と思う人にはこの価値は理解できないでしょうね。 友人でナ

    wacky
    wacky 2006/03/09
    YouTubeなどにアップされているPVへのリンク集(女性ボーカル編)。『リンクを貼るだけなら違法性はないと社団法人著作権センターで確認しております』とのこと。
  • 無料動画番組-ORICON STYLE

    セブンプレミアム エールズ (サントリー)【新商品レビュー】 【新商品レビュー】今回は2024年12月17日(火)より全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークなど、セブン&アイグループの約22,300店舗(2024年11月末時点)...

    無料動画番組-ORICON STYLE
    wacky
    wacky 2006/02/20
    オリコンによる無料動画番組の配信ページ。「oricon TOP 20」や「oricon TOP 40」などのランキング番組のほか、お笑い番組や芸能ニュース、PV(の一部)など。
  • VIP STAR

    This domain may be for sale!

    wacky
    wacky 2005/12/06
    VIP STAR PV。久しぶりにクォリティ高いの見た。
  • 「ビデオiPod」のもたらす衝撃(by 津田大介) デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    ロンドン近郊のガトウィック空港に19日夜、複数のドローン(小型無人機)が滑走路に侵入を繰り返した。ヒースロー空港に次ぐ規模でクリスマスを前に利用客が殺到する中、36時間にわたって閉…続き [FT・Lex]空港閉鎖招いたドローン、新技術の危険性浮上 [有料会員限定] ドローンテロ対策に新手法 独警察など配備開始 [有料会員限定]

    「ビデオiPod」のもたらす衝撃(by 津田大介) デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    wacky
    wacky 2005/10/15
    これまでは販売促進の要素が強かったPVを「商品」として売り出したことの意味と業界への影響。なるほど。